新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    広島県半導体

    マイクロンメモリジャパン株式会社

    • -
    • 3 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 約3.7兆円(全体)

    様々な分野でデータ活用を加速させ、より便利で快適な社会の実現に貢献します。

    目次

    私たちの事業

    日本国内の技術力を結集し、世界を舞台に挑戦

    私たちは、革新的なメモリソリューションを提供するリーディングカンパニーです。その中核となる事業は、最先端メモリ製品の開発、設計、そして生産。情報の可能性を最大限に引き出し、人々の生活を豊かに変革するテクノロジーを追求しています。

    日本の技術拠点は、広島と神奈川に位置し、世界に向けて高品質かつ最先端のDRAMを開発・生産する重要な役割を担っています。長年の経験と高度な技術力を結集し、データ社会の基盤を支えるメモリ製品を、日本から世界へ発信しています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    情報活用の変革と人々の豊かな生活を追求

    明確な使命感こそが企業の成長の原動力であると信じています。

    私たちは、単なるイノベーション企業として留まることなく、その影響力を最大限に活かし、世界における情報の活用方法そのものを変革することを目指します。

    私たちの技術を通じて、すべての人々の生活をより豊かにし、ひいてはより公平な社会の実現に貢献していくことが、私たちの揺るぎないビジョンです。

    働く仲間

    それぞれの「自分らしさ」が力になる

    私たちは、多様性を成長のエンジンと捉え、様々なバックグラウンドを持つ仲間たちが、それぞれの個性を活かし、自分らしく活躍できる環境を大切にしています。

    ある年の新卒採用では、女性メンバーが約4割を占めており、多くの女性エンジニアが最前線でその才能を発揮しています。

    また、メンバーの専攻分野も実に多彩です。電気電子や情報系はもちろんのこと、物理、機械、化学、さらには生命科学や農学といった幅広い分野の知識を持つ仲間たちが集い、半導体の枠にとらわれない自由な発想でイノベーションを生み出しています。

    多様な視点と専門性が交わることで、私たちはより強く、より創造的な組織へと進化し続けています。

    研修制度

    成長を力強くサポートする充実の研修制度

    私たちは、エンジニアとしての成長を全面的にバックアップする、手厚い研修制度をご用意しています。基礎から着実にスキルを習得できる新入社員研修に加え、グローバルな活躍を支援する英語教育、時間や場所を選ばずに学べるE-ラーニング、そして社内スペシャリストによる実践的なレクチャーなど、多様な学びの機会を提供しています。

    さらに、キャリアの各段階に応じた豊富なプログラムや定期的なスーパーバイザーとの面談では、あなたのキャリアパスについて丁寧にヒアリングを行い、将来の目標実現に向けたアドバイスやサポートを提供します。

    私たちは、社員一人ひとりの成長が、企業の成長に不可欠であると考え、皆さんの学びたい気持ちを全力で応援します。

    私たちの仕事

    多様性を力に変える私たちの仕事

    私たちは、最先端メモリの開発・生産と、それらを活用したソリューションの提供を通じて、テクノロジーの力で社会をより豊かにすることを目指しています。

    多様性、公平性、包容性(DEI)に対するグローバルでの真摯な取り組みは、私たちの強みです。インクルージョンとイノベーションを結びつけ、市場競争力を高め、すべての人々に大きな機会を生み出すと信じて、日々仕事に取り組んでいます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 企業独自の育児休業あり
    • フレックスタイム制度あり
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険完備(厚生年金、健康保険、雇用保険、労災保険)
    ・退職給付金制度
    ・企業年金制度
    ・財形貯蓄制度
    ・生理休暇
    ・産前産後休暇
    ・妊娠通院休暇
    ・子の看護休暇
    ・育児時短休暇
    ・育児休暇制度
    ・介護休暇制度 ほか

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・英語教育支援
    ・E-ラーニング
    ・社内スペシャリストによるレクチャーなど幅広い学びの場が容易されています

    自己啓発支援

    ・リーダーシップ教育
    ・管理職教育
    ・異文化教育
    ・各種専門教育
    ・コンプライアンス教育
    ・自己啓発支援

    メンター制度

    ・定期的にスーパーバイザーとの面談を行い、キャリアパスなどについて丁寧にヒアリングを実施

    キャリアコンサルティング制度

    ・社内公募制度を利用し、新たな仕事にチャレンジすることが可能

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      15.5日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者34名(対象者102名)
      女性:取得者12名(対象者12名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      13.8年
    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性14名、女性5名
      2023年度:男性164名、女性54名
      2022年度:男性108名、女性73名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1999年12月20日
    本社所在地1 広島県東広島市吉川工業団地7-10MAP
    事業所 広島拠点(開発および生産拠点)
    広島県東広島市吉川工業団地7-10

    橋本技術センター(開発および設計拠点)
    神奈川県相模原市中央区南橋本3-1-35

    東京オフィス
    東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス 8F
    代表者 Joshua Lee 小野寺 忠
    資本金 1億円
    売上高 約3.7兆円(全体)(2024年3月期)
    従業員数 約48,000名(全体)(2024年3月現在)
    約4,013名(国内)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。