新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道商社(医療用機器)

    株式会社SMC

    • -
    • 13 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1000万円
    売上高: 194億7千万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る

    説明会受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し

    わたしたちは、医療を縁の下で支えるプロフェッショナル集団です。
    北海道と東北の医療機関をサポートしています。

    目次

    私たちの事業

    緊急性が高い急性期医療を得意とする、医療機器総合ディーラー

    1. 医療機器・医療材料の販売および賃貸、修理
    2. 病院設備の販売、設置
    3. 病院業務請負
    4. 理科学研究機器の販売、 賃貸、設置
    5. 感染防御関連商品の企画、製造、 販売
    6. 医薬品販売

    私たちの特徴

    社風

    年齢や上下関係がフラットで相談のしやすい社風

    SMCは、社員同士の仲が良いのが特徴です。

    先々代の社長の頃から、相手を呼ぶ時に役職で呼ばないようにしています。社長は小川という苗字なのですが、社長に声をかける時も「小川さん」です。

    最初はちょっと落ち着かないでしょうが、周りがみんなそう呼んでいますので自然と慣れてきます。それに名前で呼んでいると、上司との距離感が縮まるようで話もしやすいです。

    昨日のテレビの話であったり、野球やゲームなどの趣味の話など、普段から何気ない会話をしているので、何かあった時にも相談しやすいですね。

    会社としての活動ではないのですが、ツーリングや釣り、野球観戦など、共通する趣味の仲間が集まって休日に出かけたりもしています。一言で言うと、アットホームな雰囲気の職場ですね。

    ちなみに、女性社員によると、当社はお菓子が豊富なようです。当社にお越しいただいた方からの手土産もありますし、営業社員が出先で見つけた美味しいものを差し入れすることもあります。一息つきながらのお菓子タイムは、ちょっとしたコミュニケーションのひと時でもあります。

    入社したばかりの社員には、困っていることはないか、悩んではいないかと、さりげなく上司や先輩が様子を見ています。仕事は楽しいことばかりではないですし、みんな同じような経験をしています。それを分かっているから、それぞれの優しさで見守り、成長に向けた応援をしてくれています。

    事業・商品の特徴

    医療を縁の下で支えるプロフェッショナル集団

    わたしたちは、医療を縁の下で支えるプロフェッショナル集団です。

    担当する医療機関(病院・クリニック等)へ訪問し、納品の他、医薬関係者のニーズを汲み取りながら、商品や技術の情報提供を通じ、課題解決を行います。

    例えば、ガーゼ一つ取ってもその商品数は膨大なため、どれが適正かを一緒に考え、ご提供することもあります。

    このような仕事ですから、当然専門的な医療知識が必要となりますが、もちろん入社時点で持っている必要はありませんのでご安心ください。1~2年は先輩スタッフのアシスタントについていただきますので、その間に十分な医療知識と自信を身につけていってください。(ルート・企画営業のため飛び込み営業はありません)

    事業優位性

    シップヘルスケアグループの一員である強み

    医療制度の大幅な変革が起こる中、よりお客様のニーズに合ったサポート、コーディネートをご提案するため、2010年からは、「医療」「保健」「福祉」「介護」「サービス」の分野に特化した事業を展開する「シップヘルスケアホールディングス」のグループへ参画しました。

    当社の使命に加え、「生命を守る人の環境づくり」というグループミッションも大切にしながら、会社の枠を超えてグループ企業と連携することにより、医療機関を経営から現場まで強力にサポートしています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    わたしたちは、医療を縁の下でサポートするプロフェッショナル集団です。

    循環器内科、心臓血管外科といった急性期医療の分野を得意とし、札幌市を中心に、北海道と東北の病院へ医療機器・材料を販売する他、医療機関へのあらゆるサポートとコーディネートをご提供しています。
    「医療を健康に。」をスローガンに、社会の変化と技術の進歩を的確にとらえ、専門性の高い支援によって医療機関の課題解決に貢献することを使命としております。

    2010年からは、「医療」「保健」「福祉」「介護」「サービス」の分野に特化した事業を展開する「シップヘルスケアホールディングス」のグループへ参画しました。

    医療系のドラマを見ていると、診療や治療の際にいろいろな器具を使っているのを目にします。
    手術時に使用している専門的な機器もそうですが、ガーゼや注射器、注射針などの日常的な消耗品、レントゲンやCT、エコーなどの検査機器、医師や看護師が着ている白衣や手術着、マスクなど、診察や治療、検査などで必要とされるものを病院にお届けするのもわたしたちの仕事です。

    病院にはさまざまな診療科目がありますが、わたしたちが得意とするのは循環器内科・外科に関わる機器。
    心臓や血管に関連する症状に対応している診療科ですから、診療にはカテーテル(検査や治療を行うために体の表面から挿入する管)や心臓ペースメーカー、人工血管など、特殊な機器を使用しますが、わたしたちはこの分野においてさまざまな知識とノウハウを積み重ねており、多くの病院から評価をいただいています。

    また、医療機器や医療材料の販売だけでなく、医療機関のニーズを発見し、積み重ねた機器、材料の知識とノウハウを切り口に、最適なソリューションをご提供するサポート、コーディネートを得意としており、これこそがわたしたち最大の強みです。

    さらに、病院を開業する際のサポートやメディカルツーリズムにも対応しています。コロナ禍ではツアーを実施できませんでしたが、中国やロシア、ベトナムなどの方たちにご利用いただいている実績があります。
    バイオ事業部では、理化学系の研究をしている大学に向けて、大型の顕微鏡や検査機器などの販売もしています。
    新型コロナウイルス感染症で話題になったPCR検査用の機器も納品しています。

    わたしたちは直接医療行為を行うわけではありません。言うならば黒子のような存在です。
    素早く適切な医療を医療機関が提供できるように、患者様が安心して最新の医療を受けられるように、わたしたちは今日も医療を縁の下から支えています。

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
    福利厚生:退職金制度、従業員持株制度

    研修制度

    OJT制度、メーカー主催の勉強会・説明会(当社開催)

    自己啓発支援

    CDR取得のため講習への参加などを支援

    メンター制度

    担当メンターあり

    職場環境

    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      45.2歳
    • 平均勤続年数
      10.4年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性0名、女性0名
      2023年度:男性0名、女性0名
      2022年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 【設立】1986年(昭和61年)6月19日
    本社所在地1 札幌市白石区本通3丁目北6番18号MAP
    事業所 ■北海道事業所
     札幌本社、北見営業所、旭川営業所、函館営業所、室蘭営業所、釧路営業所

    ■東北事業所
     山形営業所、仙台営業所、青森営業所、八戸営業所、秋田営業所

    ■物流センター
     物流センター(札幌)、第2物流センター(札幌)
    代表者 代表取締役社長 小川 弘貢
    資本金 1000万円
    売上高 194億7千万円(2024年3月期)
    従業員数 141名(2025年1月現在)
    株主 ■株主
     シップヘルスケアホールディング株式会社
     [東証プライム・シップHD 証券コード:3360]

    ■関連会社
     シップヘルスケアグループ
    上場区分 非上場
    沿革 ■1986年(昭和61年)6月19日 
     札幌市大通西17丁目にて 株式会社札幌メディカルコーポレーション設立

    ■2003年(平成15年)2月
     札幌市白石区本通3丁目北6番18号(現在地)に新社屋建設

    ■2003年(平成15年)4月
     北見営業所開設

    ■2008年(平成20年)8月
     旭川営業所開設

    ■2009年(平成21年)4月
     函館営業所開設

    ■2010年(平成22年)12月
     シップヘルスケアグループに参画

    ■2014年(平成26年)7月
     室蘭営業所開設

    ■2017年(平成29年)3月
     山形営業所開設

    ■2017年(平成29年)7月
     株式会社SMCに商号変更

    ■2019年(令和元年)6月
     仙台営業所開設

    ■2024年(令和6年)4月
     釧路営業所開設

    ■2024年(令和6年)10月
     グループ内合併

    ■2024年(令和6年)10月
     青森営業所、八戸営業所、秋田営業所開設
    医師や看護師じゃなくても、 医療に深く関われる。 わたしたちは、医師や看護師等の医療従事者ではありませんが、医療機器、医療材料の販売、コーディネートを通じて医療に深く関わり、医療を縁の下から支えることを誇りに働いております。

    「医療を健康に。」をスローガンに、社会の変化と技術の進歩を的確にとらえ、専門性の高い支援によって医療機関の課題解決に貢献することを使命としています。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む