
東京都不動産|建設コンサルタント|コンサルタント
野村不動産コマース株式会社
- -
-
56 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る野村不動産グループの商業事業中核会社です。日本全国の商業施設・まちづくりへの貢献実績と、幅広い事業展開が強みです。

目次
私たちの事業
野村不動産コマースができること…
商業施設を取り巻く環境は常に変化します。
開発の初期段階から開業後の運営に携わり、その局面、局面の課題や問題に決まった答えはありません。 ただ、どの局面においても答えを出し続けなくては商業施設は活力を失います。
調査、基本計画の立案、商環境計画、テナントリーシング、内装推進監理、管理運営計画、そして開業後の施設運営。それらすべての局面をトータルでカバーする当社だからこそ分かる、商業空間をつくり、変革するための確かな答えがあります!
当社は、商業施設の企画開発から運営管理、都市再開発を担う、幅広い事業展開が強みです。
現在に至るまで、商業施設の企画・運営ノウハウを野村不動産グループの開発力と融合し、様々な地域の様々な形態の商業施設に携わり、「地域をつなぐ」つなぎ役として商業施設が核となるまちづくりを目指し取り組んでいます。
*商業施設開発・リニューアル
*まちづくり・再開発
*施設運営
*野村不動産グループ事業

私たちの特徴
企業理念
心躍るトキをお届けします
【ミッション】
心躍るトキをお届けします
私たちは、
クリエイティブ集団として常に進化し、人と街を心躍るトキでつなぎ、
お客様の期待を超える価値を創造し続けます。
同時に、全社員の物心両面の幸福を追求し続けます。
【コアバリュー】
感動をお届けする
顧客を創造する
挑戦し続ける
共創する
【行動指針】
=大切にしたいこと=
私たちは、日々の業務において、常に自身の心躍るトキを大切にします
私たちは、日々関わる全ての方に寄り添い、常に目と耳と心を向け、行動します
私たちは、お客様の期待を超える価値を創造するため、全員の長所を結集します
私たちは、社会やお客様のニーズへの感度を高め、その解決に向けチャレンジをし続けます
=基本行動=
私たちは、
お客様に迅速におこたえします
とことん考え抜きます
日々研鑽します

職場の雰囲気
自然体な社風、雰囲気です♪
本社においては、1フロアに全社員がいるため、各部署をまたいでの質問や相談しやすい環境が整っています。全社員が有給休暇 年12日取得を目標に掲げ、会社としてワークライフバランスの推進に取り組み、働きやすい環境を整備しております。
///社員対談をご紹介!///(※一部抜粋)
Q.入社後の仕事、職場の雰囲気、印象に残っている出来事はありますか?
Kさん:…私の部署は年齢の近い先輩が多いから、疑問点を聞きやすいのはもちろん、常に目の前に1年先、2年先の目標がある状態で仕事に向き合うことができているんだ。部署の方とは、全員何かしらのチームで関わる機会があるから、本当に部署全体で育てていただいていると感じてるよ。
Sさん:部署全体で育てて頂けるって良い環境だね。入社後は1か月の研修期間を経て、私は兼ねてから希望していたマネジメントセンター(MC)に配属になったんだ。研修期間中にお世話になった人事の方々や同期とも離れた場所での勤務になり、少し不安な気持ちもあったけど、MCの方々が温かく迎えてくださり、また人事の方々もMCまで来て気にかけてくださり、新入社員一人一人に対して温かいサポートをしてくださる会社だなとしみじみ思ったんだ。あと、MCは幅広い年齢の方がいて、メンバーの人柄や人数的にも親戚の集まりみたいなアットホームな雰囲気なんだ。…

技術力・開発力
地元に愛されたシンボルを「新しい時を刻む生活創造拠点」へ!カメイドクロック[取り組み事例]
長きにわたり地元のお客様に愛された「サンストリート亀戸」跡地に、地元亀戸の名店や商業施設初・関東初の店舗などを多数構えたカメイドクロックを2022年4月に開業。
JR総武線「亀戸」駅から徒歩2分の立地にライフスタイルを支える130店舗が集結し、地域に住まう皆さまと共に“亀戸”の記憶を紡ぎ、新しい“時”を刻む生活創造拠点を目指しています。
多様なコミュニティ形成や地域の未来を見据えた価値創出を目指す“地域共生”をテーマにした街づくりの核として、「ココロ躍る時」を提供する商業施設をつくるため、野村不動産コマースは商業企画、MD計画、商環境デザイン、テナントリーシング、内装推進監理、開業準備サポート、プロパティマネジメントとフルサポートしました。

私たちの仕事
野村不動産コマースの主要業務
【商業コンサルティング】
・商圏調査、需要予測、マーケット・リサーチ
・事業計画、管理運営計画、マーチャンダイジング
・商業施設のデュー・デリジェンス(収益性評価)業務
・土地有効活用に関するコンサルティング
・テナント企画、テナントリーシング
・複合商業開発における計画・コーディネート・コンサルティング
・レジャー開発等における商業関係の企画・コンサルティング
・中心市街地活性化における計画・コーディネート・コンサルティング
・市街地再開発事業における商業関係の計画・コーディネート・コンサルティング
・大店立地法届出対応
【プロパティマネジメント】
・商業施設のプロパティマネジメント(経営代行)業務
・SC管理運営、指導、コンサルティング
・SC販促運営、指導、コンサルティング

職種別に仕事を知る
-
総合職 商業コンサルティング
「商業施設ができるまで」の調査・企画・計画・テナントリーシング・商環境デザイン・再開発推進などからいずれかを担当。※ジョブローテーションあり
-
総合職 プロパティマネジメント
「商業施設ができてから」の営業推進・販売促進・キャッシュマネジメント・ファシリティマネジメントなどからいずれかを担当。※ジョブローテーションあり
福利厚生・研修・社内制度
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
社会保険完備、転勤社宅制度、持株会制度、企業型確定拠出年金、フィットネスクラブ優待、福利厚生倶楽部 など
休日 / 完全週休2日制、祝祭日、年末年始
休暇 / 有給休暇(午前・午後休あり)、慶弔休暇、産前産後休暇、育児介護休暇
※常駐商業施設勤務の場合、シフト制(休日日数は上記と同様)
フレックスタイム制:標準労働時間7.5時間、コアタイム無し(業務推奨時間帯/6:00~22:00)
※常駐商業施設勤務の場合、シフト制 ■シフト例) 9:30-18:00
研修制度
■内定者研修(月1回程度 内定者交流/ビジネスマナー/業務理解など、ほか宅建取得支援あり)
■新入社員研修
1.グループ合同研修(入社時:ビジネスマナー/チームビルディングなど、ほかフォロー研修あり)
2.個社研修(入社時:各部署業務理解/ビジネススキル/SCマネジメントなど、ほかフォロー研修あり)
■階層別研修
1.グループ合同研修(2~3年目、以降昇格・ポスト就任時に実施)
2.個社研修(4年目/7年目/10年目程度の年次に実施、以降昇格・ポスト就任時に実施)
自己啓発支援
■資格取得支援(宅地建物取引士、一級建築士、SC経営士、再開発プランナー等の資格取得費用について補助金制度あり)
■通信教育講座
■研修動画(Excel活用、ビジネススキルなど)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)17.6 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者2名(対象者2名)
女性:取得者3名(対象者3名)
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数9.2年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数5名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性3名、女性2名
2024年度:男性2名、女性3名
2023年度:男性0名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1968年(昭和43年)7月20日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒105-8345 東京都港区芝浦一丁目1番1号 BLUE FRONT SHIBAURA TOWER S 12階MAP |
事業所 | 大阪事務所(大阪市西区阿波座1-4-4 野村不動産四ツ橋ビル) 常駐管理型商業施設: ・東京(SOCOLA武蔵小金井クロス/カメイドクロック) ・千葉(SOCOLA南行徳) ・神奈川(bono相模大野) ・茨城(ニューポートひたちなかファッションクルーズ) ・大阪(ユニバーサル・シティウォーク大阪) |
代表者 | 代表取締役社長 鵜沼 孝之 |
資本金 | 2億4300万円 (株主:野村不動産ホールディングス株式会社) |
従業員数 | 200名(2025年4月現在) |
子会社・関連会社 | 【野村不動産グループ】 野村不動産ホールディングス株式会社 野村不動産株式会社 野村不動産投資顧問株式会社 野村不動産ソリューションズ株式会社 野村不動産パートナーズ株式会社 野村不動産ライフ&スポーツ株式会社 野村不動産熱供給株式会社 野村不動産コマース 野村不動産ウェルネス株式会社 野村不動産ホテルズ UDS株式会社 沖縄UDS株式会社 野村不動産アメニティサービス株式会社 株式会社プライムクロス ファースト リビング アシスタンス Lothbury Investment Management ZEN PLAZA NOMURA REAL ESTATE ASIA NOMURA REAL ESTATE HONG KONG NOMURA REAL ESTATE(THAILAND) NOMURA REAL ESTATE UK LIMITED NOMURA REAL ESTATE VIETNAM 野村房地産諮詢(上海) ※野村不動産ホールディングス株式会社の連結子会社のみ掲載 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 【創業】1968年~ 大阪市中央区において創業 各府県・市・商工会議所主催の商業調査・診断・指導に参画(主として専門店設計とショッピングセンター計画の事業推進・監理を行う) 1983年~ 市街地再開発事業初の開業に携わることにより商業計画で商業コンサルを認知させる 2000年~ 大店法廃止に伴う出店ラッシュ、複数のオープンに携わる プロパティマネジメント業務に本格的に参入 2007年~ 野村不動産グループ入り、グループ事業の商業施設開発を強化 2015年~ 震災復興事業の街づくりに参画(岩手県陸前高田市、宮城県南三陸町 他) 2018年~ 創業50周年 都市型商業施設「GEMS」シリーズ続々オープン(茅場町、神宮前、新横浜、新橋、なんば) 2020年~ 社名を「野村不動産コマース」に変更 グループシリーズ「GEMS」「MEFULL」「SOCOLA」続々オープン |