新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア|教育

    エスエイティーティー株式会社

    • -
    • 532 フォロワー
    企業データ
    資本金: 8000万円
    売上高: 41億4500万円
    株式上場: 非上場

    「教育×人×技術」駿台グループの一員として、学習支援システムやAI教材の開発をしています!

    目次

    私たちの事業

    ITで様々な教育の在り方を支援します

    エスエイティーティーは、駿台グループの一員として 「教育×人×技術」で個々の成長・社会の発展に貢献いたします。

    ■eラーニング事業
    ・ICT教育/eラーニング全般のコンサルティング、導入支援、企画、受託開発
    ・自社システムの企画、開発
    ・自社ソフトウェアの開発
    ・学習教材/マルチメディアコンテンツの受託開発
    ・企業/学校向けポータルサイトの受託開発、導入支援

    ■学校向けシステム開発事業
    ・駿台予備学校/関連専門学校のホームページ制作、システム開発
    ・アンケート実施サービスの開発、導入
    ・試験処理サービスの開発、導入
    ・学校向け保険管理システムの開発、導入
    ・校務支援システムの導入、サポート
    ・AIサービス開発

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    積み重ねてきた実績と、未来に広げる人材教育 (トップメッセージ)

    エスエイティーティー株式会社は、ITを用いた「教育」を実現するために 1986年に設立されました。

    情報技術が急速に発展し、PCやスマートフォン、タブレットなどを通して、知りたい情報が手軽に入手できる時代となり、学びの環境も大きく変化してきています。 これまで当社は、企業や学校を対象に「人材教育」の課題と向き合い、数多くのラーニングシステムの開発を手掛けてまいりました。

    現在、最新のICT技術を採用し「いつでも・どこでも・簡単に」をキーワードに効果が実感できるシステムの開発を進めており、今まで以上に幅広いお客さまにご満足いただけるよう取り組んでおります。

    今後、更にお客さまに信頼されるよう、社員一同一丸となって努力を続けてまいる所存です。

    職場の雰囲気

    フラットな人が多く、挑戦もできる職場

    役職や年次に関係なく、フラットに話してもらえたり、話を聞いてもらえる環境があります。
    入社・配属後は理解度や経験を考慮した研修ツールを先輩が用意してくれたり、「やりたい」と言えば若手のうちから仕事を任せてもらえたりもします。

    技術力・開発力

    人工知能を用いた学習の最適化を目指す

    ◆駿台人工知能研究所
    駿台グループにおける技術研究部門です。
    主に項目反応理論(IRT)を用いた学力評価・学力向上に繋がる研究・開発を行っています。

    【プロジェクト事例】
    ●最新の理論に基づくアルゴリズムと、それを実現するクラウド基盤の構築
    駿台が推進する「集団授業における学習のパーソナライズ化」の一環として、生徒ひとりひとりに合わせた“適応型学習”を実現するアダプティブ・ラーニング型のICT教材を開発しています。
    適応型学習を実現するには、大量の学習履歴データ・成績データを用いた機械学習が必要ですが、クラウド基盤のサービスを活用し、性能向上・安定化を図ると共に、機械学習モデルの運用効率化を図っています。

    ●大学研究室との連携
    教育AIの分野に専門性を持つ大学研究室と連携し、最新の理論・モデルを複数用いて、最適な機械学習モデルを選択しました。
    当社の開発部門と、大学研究室との間に、研究・分析チームが入り、開発やモデル評価を円滑に進めています。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    駿台グループのICT技術を推進する役割

    エスエイティーティー株式会社は、 駿台グループの一員として「教育」の発展、「人」の未来、「技術」の進歩のため、質の高い・安心できるIT教育サービスをお届けします。

    駿台グループは、100年間にわたり“愛情教育”という精神のもと、幼稚園から大学までの 一般教育、また専門学校を加え、総合的な教育機関へと発展しました。

    同時に、その活動はアメリカ、ドイツ、中国、台湾、東南アジア諸国など、海外にも広がりつつあります。 この「生涯教育」「グローバル展開」のビジョンをサポートするため、予備学校をはじめとしたグループの情報管理にはICTを活用しています。

    SATTは、駿台グループの中でこのICT技術を推進する役割を担っています。

    これからの教育を研究し、その実現のため常に新しい技術を取り入れ、 品質の高い製品やサービスをご提供していきます。

    職種別に仕事を知る

    • SE(システムエンジニア)/PG(プログラマー)

      SE、PGとして、システムやコンテンツの開発・運用・修正、お客様への資料作成やヘルプデスク対応等。

      入社後は全員、ビジネスマナーやIT基礎から学べる新入社員研修があります。
      使用するプログラミング言語は部署により異なるため、配属後も各部署での研修というかたちでじっくり学びつつ、実務についても先輩社員から教わって少しずつ触れていきます。
      業務を通してプログラミングや開発のスキルを磨いていきます。

    • 営業コンサルティング

      対話を重ねながらご要望や疑問点をお伺いし、お客様の目的に合った導入プランをご提案します。
      運用後もお客様の目線を大切に、成果のある教育を追求していきます。

      入社後は、ビジネスマナーはもちろんIT基礎やプログラミングの研修にも触れることができます。
      自社で扱うシステムを理解した上で、お客様のお悩みに最適なシステムを提案していきます。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 余暇施設(運動施設、保養所)あり
    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
    社内制度:慶弔見舞金、厚生施設(箱根、軽井沢)、財形貯蓄、育児・介護休業、資格取得支援、外部セミナー受講(年4回まで)など
    手当:通勤手当、役付手当
    その他休暇:夏期(5日)、年末年始、慶弔、リフレッシュなど

    研修制度

    新入社員入社時研修、フォローアップ研修、技術研修 等

    自己啓発支援

    ■資格取得支援制度…社員の資質及び専門知識、専門技術の向上を図るため、社員の資格取得を奨励し、その経費の全部または一部を補助する制度(対象資格に限ります)

    ■外部セミナー…SMBCビジネスセミナーの中から、興味のあるセミナーを受講できます(年に4回まで)

    メンター制度

    配属先の先輩社員が新入社員をサポートします

    キャリアコンサルティング制度

    入社3カ月、1年目など節目に総務担当による相談を実施

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      14.8 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      14.5日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 14.3%
      管理職: 7.2%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      41.8歳
    • 平均勤続年数
      9.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数14名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数11名、うち離職者数5名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性9名、女性5名
      2023年度:男性5名、女性2名
      2022年度:男性4名、女性7名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1986年3月11日
    本社所在地1 東京都千代田区神田三崎町1丁目3番12号 水道橋ビル8階、9階MAP
    事業所 ■本社(水道橋)
    東京都千代田区神田三崎町1-3-12 水道橋ビル8F、9F
    <最寄駅>
    JR総武線・水道橋駅 徒歩2分、都営三田線・水道橋駅 徒歩4分

    ■札幌事業所
    北海道札幌市中央区北2条西3-1-13 太陽生命ひまわり札幌ビル

    ■水道橋事業所
    東京都千代田区神田猿楽町2-8-16 平田ビル3F

    ■御茶ノ水事業所
    東京都千代田区神田駿河台1-7-4 小畑ビル3F

    ■長野事業所
    長野県長野市栗田2125番地 長栄長野東口ビル

    ■名古屋事業所
    愛知県名古屋市中区丸の内1-7-4

    ■大阪事業所
    大阪府大阪市西区南堀江1-18-4 Osaka Metro南堀江ビル4F

    ■宮崎事業所
    宮崎県宮崎市広島1丁目18-12 宮崎フコク生命ビル8F

    ■沖縄事業所
    沖縄県那覇市松山1-2-13長谷工那覇ビル4F

    ■ミャンマーヤンゴン支社
    No. 2E 3rd floor Tower A Royal Sim Min Condo 
    Corner of Kannar Road and Ahlone Road Ahlone T/S Yangon Myanmar
    代表者 代表取締役 山畔清明
    資本金 8000万円
    売上高 41億4500万円(2024年9月期)
    従業員数 251名(2024年10月現在)
    正社員、契約社員含む
    子会社・関連会社 学校法人 駿河台学園
    学校法人 駿台甲府学園
    駿台グループ各社

    (子会社)
    株式会社manabo
    株式会社アペックスシステム
    上場区分 非上場
    社名について 社名は「Sundai Advanced Teaching Technology」の頭文字からきています。
    私たちは駿台予備学校を運営する駿台グループの会社です。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。