
東京都ソフトウェア
東レACS株式会社
- -
-
3 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- No.1のサービス(製品)あり
服づくりへの愛と情報技術で、
ファッション産業を支えていく。

目次
私たちの事業
主な事業内容
東レACSは、アパレルCADシステムを中心に、アパレル業界に特化したシステムの開発・販売・保守を一貫して行うIT企業です。
○アパレルCADシステム「CREACOMPO(R)2」の企画・開発・販売・保守
○アパレル向けデータ管理システム「XIFORM(R)」の企画・開発・販売・保守
○企画設計・生産管理システムのコンサルタント

私たちの特徴
企業理念
服づくりへの愛と情報技術で、ファッション産業を支えていく。
-Our Purpose-
服づくりに携わる喜びがある。
創造へのリスペクトと好奇心がある。
何より、独自の情報技術がある。
ファッション産業の今と未来を、
私たちが支え、変えていく。
-Our Dream-
服づくりの匠たちとともに歩み続けよう。
革新的技術でファッション産業の「要」となろう。
私たちの製品を通して日本のものづくりの素晴らしさを世界に知らしめ、共感を得よう。
-Our Belief-
情報技術企業としてファッション産業の一翼を担う。
弛まぬ研究開発により、服づくりの場にイノベーションをもたらし
時代に最適な製品とサービスを提供する。

ビジョン/ミッション
-Next 20 Vision- アパレルビジネスの真のパートナーであり続けるために
東レACSが目指すのは『デジタルとアナログの融合』
デジタルとアナログが融合することで、アパレル業界の発展に貢献します。
■Action 01:デジタル化で服作りの進化に貢献する
■Action 02:ものづくりの技術向上や伝承に貢献する
■Action 03:アパレルの環境配慮型事業への転換に貢献する
■Action 04:新しい働き方への転換に貢献する
職場の雰囲気
誰にでもチャンスのある職場
〇60人程度の小さい会社ですが、だからこそ活躍するチャンスが多くあります。先輩・後輩関係なく意見交換ができます。有益な提案であれば、社歴に関係なく、業務に取り入れる、風通しのいい職場です。
業務で不明点があっても、質問すれば先輩方は皆丁寧に教えてくれます。
また、社歴に関係なく、力量により大きなプロジェクトに関われるチャンスがあります。
〇20代から60代と幅広い年齢層の社員がいますが、役職に関係なく、「○○さん」と呼び合うアットホームな職場です。困ったことがあってもすぐに相談できる仲間がたくさんいます。

職種別に仕事を知る
-
【営業部】提案営業
主力製品であるアパレルCADの販売から、お客様に合わせたデータ管理システムの提案など、ソリューション営業を行っています。
アパレル企業や縫製工場の現場に足を運び、お客様が困っていることなどお話を伺い、それに対し、システムや業務の変更などの提案を行って、お客様と一緒に問題解決を図ります。
・アパレルCAD、縫製仕様書システムの販売
・裁断機、プロッター、パソコンなど付帯機器の販売
~~身につくチカラ~~
〇コミュニケーション能力
お客様のお困りごとを引き出して提案を行うためには、信頼関係の構築が必要となります。
色んなスタイルの営業がありますので、先輩から学び、自分のスタイルを確立していきます。
〇洋服の知識、ITの知識
お客様に提案する上で、製品知識はもちろん、IT知識も学びます。逆にお客様から洋服やアパレルのことを教えていただくことも多くあります。
弊社では、簿記3級やITパスポートなどの資格取得を奨励しています。 -
【カスタマーサービス部】カスタマーエンジニア
販売したソフトウェアのアフターフォローを行っています。
・ユーザーのサポート、レベルアップ支援(トレーニング)
・システムセットアップ、トラブル対応
~~身につくチカラ~~
〇様々なコミュニケーション能力
お客様のお困りごとを解決するための傾聴力と課題解決力、お客様に対してトレーニングをするため大勢の前で話す力、など様々なコミュニケーション能力が身につきます。
〇洋服の知識、ITの知識
お客様のお困りごとを解決する上で、製品知識はもちろん、洋服やアパレルの知識、IT知識を学びます。(希望者は社外研修受講可)
弊社では、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント検定、パターンメーキング検定の資格取得を奨励しています。 -
【開発部】アプリケーションエンジニア
アパレルCAD、縫製仕様書システムの企画から開発、保守まで行っています。
・主力製品をより良くするためのバージョンアップ
・3DやAIなどの最新技術を学び、新製品の開発
〇大学で学んだことを活かせる
当社で開発しているアパレルCADには、数学や物理の知識が必要不可欠です。
例えば、CAD上で綺麗な曲線を描くのには数学、3Dでの生地の物性シュミレーションには物理の知識が、など学んできたことを仕事に活かすことができます。
〇自社開発・自社運用
受託開発ではなく自社開発のみになりますので、自ら企画を行いカタチにすることができます。
お客様のリアルな声をきいて、計画立案、設計からコーディング、テスト、リリースまですべての工程を行います。 -
スタッフ職
【事業企画部】経営企画、事業戦略、マーケティング
【企画管理部】人事、経理、総務スタッフ
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 企業独自の育児休業あり
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 余暇施設(運動施設、保養所)あり
- 社内預金・持株会あり
- フレックスタイム制度あり
- 完全週休2日制
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
〈働き方〉完全週休二日制
フレックスタイム制度、
在宅勤務制度(入社後3年から)
家賃補助手当(条件あり)
〈施設〉東レ契約保養所
〈制度〉健康・厚生年金・雇用・労災保険完備
東レグループ生命保険、東レ福祉会、
東レ従業員持株会
職場会補助金制度
資格取得支援(情報処理技術者試験 他)
研修制度
・OJT
・教育体系に基づく研修(新入社員研修、新入社員フォローアップ研修、ビジネススキル研修、管理職研修、IT研修、通信教育 等)
自己啓発支援
・資格手当
・資格奨励金制度
メンター制度
先輩社員がメンターとして新入社員をサポートします。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)6.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)16.8日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢44.5歳
-
平均勤続年数14.2年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数3名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数2名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数1名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性3名、女性0名
2024年度:男性0名、女性2名
2023年度:男性0名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2000年 |
---|---|
本社所在地1 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-3 磯村ビル4FMAP |
事業所 | 〈本店〉 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1-1-3 磯村ビル4F 〈大阪支店〉 〒541-0056 大阪市中央区久太郎町3-6-8 JRE御堂筋ダイワビル12F |
代表者 | 代表取締役社長 池田 幸一郎 |
資本金 | 3億円 |
売上高 | 14億円(2024年3月期) |
従業員数 | 58名(2025年4月現在) |
株主 | 東レ株式会社 |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1970年 東レ株式会社 CGC推進室を発足 1972年 グレーディングセンター事業を開始 1975年 東レ株式会社 CGC推進室から東レ株式会社 ACS室へ部署名変更 1975年 ミニコンピューター版アパレルCADシステムの販売開始 1988年 DOS/V版アパレルCADシステムの販売開始 1992年 EWS版アパレルCADシステムの販売開始 1998年 Windows 版アパレルCADシステム「CREACOMPO(R)(クレアコンポ)」の販売開始 2000年 東レACS株式会社 分社独立(本店、大阪支店) 2006年 Windows 版アパレルPDMシステム「XIFORM MAGIC(R)(サイフォームマジック)」の販売開始 2010年 クラウド型アパレルCADシステム「人人人(ひとと)」の販売開始 2012年 本店を東京都中央区日本橋から東京都港区虎ノ門に移転 2014年 Windows 版アパレルCADシステム「CREACOMPO(R)2※(クレアコンポ2)」の販売開始 2015年 「個人向けクレアコンポ(R)2※クラウドサービス」(クレアパーソナルサービス)の販売開始 2020年 「XIFORM MAGIC(R) Cloud(サイフォームマジック クラウド)」の販売開始 ※2はローマ数字 |