東京都ソフトウェア|システム・情報処理
株式会社応用ソフト開発
- -
-
72 フォロワー
インターン・キャリア受付中
すべて見る安心な薬・安全な電気を提供するためのシステム開発を40年間行ってきました。その技術を駆使し新たな価値創造に挑戦します
目次
私たちの事業
安全な薬・安全な電気を提供するためのシステム。困っている人々に希望の光を灯す仕事
【医薬情報システム開発】
製薬会社からの委託を受けて新薬製造に関するデータ管理と薬の有効性や安全性に関するデータ集計や統計解析を行っています。
弊社は大手製薬会社が開発しない難病指定されている希少疾病用医薬品(オーファンドラッグ)のシステム開発に特化しています。
【電力情報システム開発】
電力会社からの委託を受けて電力系統の制御システムや流通システム、故障解析のシュミレーションソフトの開発を行っています。
近年では電力・ガス小売自由化によるPPS向け需給管理システムの開発と代行業務、省再エネ関連ソフトも開発しています。
【ビジネス情報システム開発】
中小企業向けにクラウド型の営業支援ツールや販売管理ソフトを開発し販売しています。
また、安価な小型コンピュータ(RaspberryPiなど)を使いAIやIoT関連の情報端末の開発も行っています。
私たちの特徴
研修制度
社員の成長は会社の生命線。
新たな価値創造のため、私たちは成長し続ける必要があります。社員の成長は会社の生命線です。
新入社員、子育て中の社員、外国籍社員、どんな社員でもやりがいを追求し、成長できる環境を提供できるよう、教育や制度を整えています。
当社では社員教育支援プログラムという、社員の成長を支援するための教育プログラムを取り入れています。
・プログラミング基礎研修(3カ月)
社外の研修機関にて、プログラミングの基礎を3ヶ月じっくり学びます
・全社員研修(社内研修)
年2回、全社員研修を行います。経営理念の理解を深めたり、新規事業を自由に考えるグループワークを行ったりと内容は、年度ごとに異なり、社員も皆、楽しみながら参加しています。
・7つの習慣勉強会
書籍「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)を読み、3~4名のグループに分かれて、月に1回勉強会を行っています。社員同士のコミュニケーションの場にもなっています。
・社外研修自由選択制度
既に会社が受講を定めている研修のほかに、自分で学びたい研修に自由に参加できる制度です。
福利厚生
仕事でもプライベートでも輝ける人生に。
各種制度は、年に一度全社員で見直す機会があります。この取り組みが評価され、令和4年度東京ライフワークバランス認定企業に選出されました。社員は仕事でもプライベートでも輝ける人生を送っています。
各種休暇制度
・有給休暇(初年度12日付与)
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(5日)
・結婚特別休暇(6日)
・教育訓練休暇制度
年間休日124日以上
健康診断費用補助
年一度、必須で受診します。原則として、費用は会社が全額補助しています。(指定医療機関のみ)
健康保険
当社では 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、様々な保険制度を利用することができます。
・胃がんリスク検査
30歳以上の被保険者又は被扶養者は、胃がんリスクを知る上で重要なピロリ菌感染の有無の検査を、無料で受けられます。(郵送による血液検査)
・インフルエンザ予防接種費用補助
指定医療機関で接種の場合、年度内1人1回2000円の補助を受けられます。
・高額な医療費がかかったとき
同一人が同一月に同一保険医療機関等で受診した際の支払額(「入院」「外来+調剤」別)が高額になったとき、自己負担限度額を超えた分が高額療養費として給付されます。
他にも様々な保険制度が完備されています。詳しくは関東ITソフトウェア健康保険組合のページをご参照ください。
http://www.its-kenpo.or.jp/index.html
当社では 関東ITソフトウェア健康保険組合に加入しており、様々な福利厚生制度を利用することができます。
・保養施設
健保組合の保養施設をリーズナブルに利用することができます。
他、組合が契約している施設では補助金が利用できます。
・スポーツクラブ
都内や近郊を含め、全国のスポーツクラブを低料金で利用できます。
ノー残業制度
週1回定時退社日を設けています。曜日は自分のスケジュールに合わせて自由に選べます。
定年後のための制度
・退職金制度
勤続年数と貢献度によって退職金が支払われます。
・確定拠出年金
自分で老後の年金を運用しながら積立てていくものです。
会社からは毎月1000円の掛け金が支払われます。それ以上の金額を積み立てたい場合は、個人で掛け金を上乗せすることができます。金額は自由に決めることができます。
・継続雇用制度
定年(60歳)を過ぎても本人の希望があった場合、5年間は継続雇用を行える制度があります。
産前・産後休暇[女性]
産前6週間、産後6週間の休暇の取得が可能です。
子の看護休暇
未就学の子どもが病気や怪我をした際、または予防接種や健康診断の際に、年次有給休暇とは別に子の看護休暇を取得可能です。
該当の子どもが1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度としています。
育児目的休暇
未就学の子どもの養育のため(保護者会や保育園のイベント等)に、育児目的休暇を取得可能です。
該当の子どもが1人の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度としています。
介護休業
要介護状態にある家族を介護する場合、対象家族1名につき、通算93日まで取得可能です。
介護休暇
要介護状態にある家族を介護するために、年次有給休暇とは別に介護休暇を取得可能です。
対象家族1名の場合は1年間につき5日、2人以上の場合は10日を限度としています。
企業理念
ご自身の「夢」「やりたい!」を当社で実現しませんか?
【経営理念】
時空(とき)を超え 彩やかに生きる社会を育み 喜びあふれる未来につなぎます
【企業目的】
輝く自分を追い求めて 幸福と喜びを感じる瞬間(とき)を共有します
すべての生命(いのち)を希望で照らし 信頼の絆づくりに貢献します
【事業目的】
卓越した技術と智慧で 新しい未来を創造します
お互いの感謝と満足で調和のとれた 利益を社員と社会に分配し 未来の投資のために社内留保します
当社の経営理念の企業目的の一つに
「輝く自分を追い求めて幸福と喜びを感じる瞬間を共有します。」
とあるように、社員自身が成長し、輝きながら働くことをとても大切にしています。
2024年3月に40周年を迎えた当社。10年ビジョンを社員全員で策定しました。
ビジョン策定の過程で、社員一人ひとりの「夢」を挙げました。
「世界の食料問題を解決したい!」「スポーツチームのスポンサーになりたい!」「母国の役に立ちたい!」etc...
これらの「夢」を実現するため、10年後に当社はどう成長しているべきか、と考えたものが今回の10年ビジョンです。
ご自身の「夢」「やりたい!」を当社で実現しませんか。夢に向かって、共に成長していける仲間を探しています。
写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
- テレワーク推奨
- 転居を伴う転勤なし
- フレックスタイム制度あり
- 完全週休2日制
- 実力主義の評価制度あり
福利厚生・社内制度
各種休暇制度
健康診断費用補助
健康保険
福利厚生制度
ノー残業制度
定年後のための制度
産前・産後休暇[女性]
育児休業
子の看護休暇
育児目的休暇
介護休業
介護休暇
研修制度
・プログラミング基礎研修(3カ月)
社外の研修機関にて、プログラミングの基礎を3ヶ月じっくり学びます
・全社員研修(社内研修)
年2回、全社員研修を行います。経営理念の理解を深めたり、新規事業を自由に考えるグループワークを行ったりと内容は、年度ごとに異なり、社員も皆、楽しみながら参加しています。
・7つの習慣勉強会
書籍「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)を読み、3~4名のグループに分かれて、月に1回勉強会を行っています。社員同士のコミュニケーションの場にもなっています。
・社外研修自由選択制度
既に会社が受講を定めている研修のほかに、自分で学びたい研修に自由に参加できる制度です。
自己啓発支援
社外研修の自由選択制度があり、自己研鑽のための研修を受けることができます。
メンター制度
新卒の新入社員には、相談役の先輩社員、「メンター」がつきます。メンターは、比較的社歴・年齢の近い社員が担当するので、困ったことはなんでも相談できます。
キャリアコンサルティング制度
年2回の評価面談では、リーダーにキャリアについて相談できます。
職場環境
-
平均残業時間
(月間)25.0 時間
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者0名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢33.0歳
-
平均勤続年数6.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2024年度:男性1名、女性0名
2023年度:男性0名、女性1名
2022年度:男性1名、女性1名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1984年3月12日 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都中央区東日本橋3-6-5 SAI BUILDING 4FMAP |
事業所 | 東京都中央区東日本橋3-6-5 SAI BUILDING 4F |
代表者 | 筒井裕貴 |
資本金 | 1,650万円 |
売上高 | 1億1800万円(2024年2月期) |
従業員数 | 17名(2024年5月現在)
男性5名、女性12名(うちパート2名) |
上場区分 | 非上場 |