新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    大阪府機械・機械設計|プラントエンジニアリング

    日新技研株式会社

    • -
    • 191 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • モノづくりエンジニア総合職

    新しい風で社会へ貢献!

    オーダーメイドによる送風機・集塵機を主たる製品とし、各産業界のあらゆる業種・場所で活躍しています。

    募集職種

    モノづくりエンジニア総合職

    お客様の声を聞き、私たちより製品やサービスをご提案致します。
    産業/環境プラント用送風機・集塵装置・空気輸送装置等すべての モノやコトづくりは、初めからサービスまで「手造り」です。
    ※CADは、2D・3D、CAEを使用します。
    ※使用する機械・工具などの例…工作機械(汎用、NC)、電気溶接機等、塗装機器、電動工具、PC等の端末、仮設電気配線など。
    様々な業務に携わる事で、製造技術、資材調達、営業、設計、総務での業務に 移る事が出来ます。
    更には、未来の為の採用活動の参加も行って頂けます。変更範囲:会社が定める業務

    目次

    求める人材像

    モノづくりが好きな方。
    「幹部候補生として」モノづくりへの情熱を持ち、元気よく続けられる方。
    学校で学んでこられたものを発揮頂き、国内/海外市場開拓への挑戦を共に歩んでいただける方。

    募集要項

    初任給 院卒  月給 240,000円
    大卒  月給 235,000円
    高専卒 月給 225,000円
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月、12月)
    諸手当 通勤手当(上限20,000円)、家族手当、役職手当、資格手当、残業手当
    退職金制度 あり
    あり
    支給要件は勤務3年以上、就業規則に基づく。
    勤務地 大阪本社(大阪府東大阪市稲田新町3丁目8-43)
    勤務時間と勤務体系 8:30~17:00(休憩時間70分:12:00~13:00、15:00~15:10)

    • 転居を伴う転勤なし
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    休日休暇 完全週休2日制(年間休日115日)
    ※有給休暇(1年目は10日支給)

    慶弔休暇、育児休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    試用期間:入社後4カ月間
    条件:本採用時と労働条件に変更なし
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 【日新技研(株)に入社すると身につくスキル】

    オーダーメイドで風を創る機械(送風機)を作り上げるには必ず、人の力が必要な仕事です。

    その製品を作り上げるためには、様々な工程があり、材料から切断や曲げ、ロール加工、さらには組み立て溶接や、旋盤やフライス盤などの工作機械を用いて高精度の部品を作り上げていきます。それらの部品を組み合わせて製品に仕上げるまでには、金属素材へ表面処理を行います。例えば、研磨加工、塗装やメッキ加工、樹脂コーティングなどさまざまな仕上げ方法があり、製品が使用される分野に応じた特徴が盛りだくさんなのです。

    それらがあることによって、材料から完成製品に至るまでの工程過程に実際に携わることができるので、金属材料、加工方法、工作精度へのこだわり、さらには作動試験を行う際のモーターへの電力供給や消費電力の測定、空気の特徴を知ることができるので金属材料加工方法、表面処理方法、組み立て方法、精密機械の組み立て方法、機械要素にまつわる数々の機械操作や部品の名前、さらには性能試験に携わることで、空気の特性や評価の方法まで、幅広い分野での知識を徐々に得ていくことができます。

    最終的には風にまつわる機械のエキスパートになることを目指すことができます。

    お客様に納入した製品へのメンテナンスを行うことによって、お客様の顔が見れ評価も得られることができます。お客様はありとあらゆる産業にわたっていることで、多くの知見を得ることが可能です。

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリー後、ご登録アドレス宛へマイページのご案内を送付します。

    • STEP.2 会社説明会【対面orオンライン】

      服装自由!私服でOK!まずは会社にきてみてください。代表が直接ご案内いたします。

    • STEP.3 1次面接(筆記試験、適性検査あり)

      1次面接の際に、筆記試験、適性検査を実施しております。

    • STEP.4 最終面接(適性検査あり)

      最終面接の際に、最後別の適性検査も受検いただきます。

    • STEP.5 内定

      ようこそ!『日新技研株式会社』へ


    • エントリーシートなし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    選考のポイント どれだけモノ作りが好きかどうか。
    提出書類 履歴書、成績証明書
    応募資格 大学、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    2026年4月入社予定/約3名(モノづくりエンジニア総合職3名)
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年4月入社2名(モノづくりエンジニア総合職2名)

    採用実績

    全国の国公私立大学

    採用連絡先

    日新技研株式会社
    〒577-0004 大阪府東大阪市稲田新町3-8-43
    採用担当:山元 賢一
    Mail:info@osaka-nissin.co.jp
    電話:06-6744-9801
    会社HP:https://www.osaka-nissin.co.jp/

    最終更新日:
    2025年2月25日

    この採用情報の説明会一覧

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。