新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • No.1のサービス(製品)あり

    コンサルティング、DXソリューション、コワーキングスペース(シェアオフィス)運営、教育、メディアの事業を展開しています。

    目次

    私たちの事業

    日本のはたらき方をもっと自由に│働生産性向上を目指し多角的な事業を展開中!

    <コンサルティング事業>
    ・ITコンサルティング(PMO/DX)
    ・戦略コンサルティング(新規事業立案・立ち上げ・実行の支援)
    ・経営コンサルティング(企業の経営全般に関わる課題解決)

    <エンジニア事業>
    ・インフラエンジニア(ネットワーク・サーバー・クラウド・サイバーセキュリティ)
    ・コンソーシアムの運営(DXXIA)

    <HR事業>
    ・ハイスキル人材派遣(コンサル派遣・副業派遣・エンジニア派遣)

    <教育事業>
    ・個人向け:専門スキル研修(IT研修・コンサル研修・転職支援)
    ・法人向け:リスキリング研修(ビジネス研修・IT研修・コンサル研修)
    ・ウルフ研修
    ・SaaS「ユーミル」「チカミチ」リリース!

    <自由なはたらき方推進事業>
    ・コワーキングスペース「BasisPoint」の企画・運営
    ・フリーランス人材マッチング事業コンサルポータル
    ・オウンドメディア「CoolWorkers」

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    日本の未来をより良くする

    これからの未来をより良いものにするために、
    私たちは人々の一人当たりの生産性を上げていく必要があると考えております。
    働きたいという気持ちを持つ方々の想いに応えられるように日本の働き方をもっと自由にアップデートしていくことを使命としています。

    事業・商品の特徴

    日本の“はたらき方”をもっと自由にアップデート

    事業会社や官公庁向けに、戦略・業務・IT・マネジメントに関するコンサルティングを行っています。
    戦略から業務改善まで幅広く行っており、特に弊社の強みは、IT領域におけるコンサルティングやPMO(大型プロジェクトマネジメント)となります。

    IT :大手銀行様向け海外システム刷新ロードマップ策定プロジェクト
    IT :メディア会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援
    戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げプロジェクト
    業務:人材会社様向け業務自動化のための業務改善プロジェクト

    福利厚生

    働き方の選択肢を増やし、自分にあった働き方ができる会社を目指しています。

    ・ABC Family Day
    ABCでは従業員が健康で活躍できるのはご家族の支えがあってこそだと考えております。日頃の感謝の想いを込め、一年に一度、家族参加型のイベントを開催しております。

    ・資格取得金
    自己研鑽のモチベーションアップのため、簿記やIT資格を取得した際に数万から最大10万円の資格取得金を支給しています。資格を取ることではなく、資格勉強の中で、体系的な知識を身に着けることが大事だと考えています。

    ・One on One MTG
    人となりを知る、価値観を共有するために、One on Oneでコミュニケーションすることを推奨しています。外で話すとリフレッシュにもなるため、社員同士のOne on One MTGであれば、カフェ代やランチ代を会社が負担することも行っています(上限あり)。

    ・部活動
    ABCではフットサル部やゴルフ部、ポーカー部など、様々な部活動が行われています。部活動の参加は自由ですし、何かやりたいことがあれば自ら立ち上げることも可能です。

    ・BasisPoint 使い放題
    当社が運営するコワーキングスペース「BasisPoint」が社員なら使い放題です。東京都心に複数点在し、電源あり/WiFiあり/フリードリンクで落ち着いた雰囲気なので、仕事効率が高まること間違いなしです。

    ・社内BAR
    オフィスの別フロアには普段はセルフバーとして営業している「BasisPoint Lounge」があります。社内の懇親会やイベントの際にも活用でき、オフィスとは異なる雰囲気の中で事業部の垣根なく会話も弾みます。

    写真からわかる私たちの会社

    職種別に仕事を知る

    • コンサルタント職

      【仕事内容】
      事業会社や官公庁向けに、戦略・業務・IT・マネジメントに関するコンサルティングサービスを提供していただきます。

      <案件例>
      ・戦略:金融会社様向け新規事業立ち上げプロジェクト
      ・業務:人材会社様向け業務自動化のための業務改善プロジェクト
      ・IT:メガバンク様向け海外システム刷新ロードマップ策定プロジェクト
      ・IT:メディア会社様向け大規模システム開発案件全体PMO支援

    • エンジニア職

      インフラエンジニアのスペシャリストとして、様々な企業の課題を解決するため、各種サーバー、ネットワーク、ミドルウェア(データベースなど)の設計・構築・運用・保守業務および、クライアントへの提案活動を行います。
      ※基本的にチームの一員としてプロジェクト案件に参画していただきます。
      ※ミドルウェア=システムソフトウェアの一種

      【配属されるプロジェクトは?】
      大手通信業界や大手金融業界など、大企業のインフラ部門やBtoCサービスのWEB系プロジェクト、Saas系サービスのプロジェクトまで幅広く支援しています。未経験でも現場でイチから教えるので、6ヶ月~1年程度かけて独り立ちできるようサポートします。

    • 総合職

      適性を考慮し下記いずれかの職種への配属となります。
      ※まだ職種を迷われている方はこちらをご選択ください

      ・コンサルタント職
      ・エンジニア職
      ・営業職

      【営業職】
      コンサルティング案件・自社サービスの各種営業をお任せします。
      ・新規案件の開拓
      ・既存クライアントの案件ヒアリング、要因サーチ
      ・フリーランス/副業コンサルタントとの面談、スキル評価 など

      ※他2職種は「コンサルタント職」「エンジニア職」の項目をご確認ください。

    この会社で働くメンバー

    2023年入社

    コンサルタント K.I

    コンサルティング事業部

    人間環境学部 出身
    人文・教養・総合科学系専攻

    2021年入社

    コンサルタント M.K

    コンサルティング事業部

    その他専攻

    2023年入社

    コンサルタント Y.T

    コンサルティング事業部

    その他専攻

    2022年入社

    エンジニア J.T

    DXソリューション事業部

    その他専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 副業可能
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
    交通費支給
    育児休暇
    各種資格取得補助
    弊社運営のコワーキングスペース「BasisPoint」使い放題
    社内Bar

    研修制度

    職種問わず、プロフェッショナルマインドやビジネスコアスキルを伸ばすための研修に始まり、その後は職種ごとに定められた研修を実施します。また、教育事業の教材・トレーニングは社員であれば無料で受講できますので、よりITに特化した内容など、自身の希望でスキルを高めていただくことができます。

    自己啓発支援

    資格取得金制度

    メンター制度

    ・フィードバックカルチャー
    公式・非公式問わず、コミュニケーションが多いことが弊社の特徴です。
    公式には、年4回のフィードバック面談の中で、年間目標や成長目標とのGapとネクストアクションの確認を行います。 それ以外にも、上司部下の1on1や部署間の連携が頻繁に行われており、自身に対するフィードバックをもらうシーンがとてもたくさんあります。
    業務上の課題や自身のキャリアといったビジネス面だけでなくプライベートのことでも気兼ねなく相談できる、そんな職場だからこそより良い成果を出せると弊社は考えております。

    キャリアコンサルティング制度

    ・評価制度
    職種別にレベルと呼ばれる階段が定められており、レベルごとに期待される役割・成果が決められています。 弊社では、次のレベルを満たしていることを自分で示すことで、昇格・昇給していく評価制度を採用しています。 成長フェーズにある弊社では、メンバー数が増えていくことから、

    公平性:評価する人の意見や評価ではなく、事実なる実績をベースに評価することで、極力公平性が保つ
    再現性:たまたまできた、ではなく、考えて行動した事によって常に同じ成果が出せるという再現性を作る

    という2項目を重視し、それぞれがプロフェッショナルとして自ら成長していくことを後押ししています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      8.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      30.0歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数13名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数17名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数9名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性9名、女性4名
      2023年度:男性12名、女性5名
      2022年度:男性7名、女性2名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2012年6月1日
    本社所在地1 東京都港区新橋2-6-2
    新橋アイマークビル4FMAP
    事業所 東京都港区新橋2-6-2
    新橋アイマークビル4F
    代表者 北村 貴明
    資本金 3,000万円
    売上高 24億円(2023年3月期)
    従業員数 110名(2024年4月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。