新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    埼玉県公団・公社・公益|公団・公社・公益

    公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容  古くから多くの人々が豊かな生活を営んできたこの埼玉の県土には、先人の生活の足跡をものがたる埋蔵文化財が数多く残されています。これらの文化財は、郷土埼玉の歴史を解明する上で必要不可欠な資料であるとともに、貴重な文化遺産でもあります。これを保護し後世に伝えることは、今日の我々の責務であると言えます。
     一方、県内経済の安定成長を確保し県民生活の向上を図るため、各種の公共開発等が盛んに実施され、その事業が埋蔵文化財の包蔵地に及ぶことも少なくありません。そうした場合には、緊急に発掘調査等の保護措置を講ずることが必要です。
     埋蔵文化財の保護と県土の開発の調和を図るためには、文化財保護法の定める精神を基本理念として、公共開発に適切に対処していくことが重要です。
     公益財団法人埼玉県埋蔵文化財調査事業団は、このような趣旨の下で、県内の埋蔵文化財の調査・研究、記録保存を行うとともに、埋蔵文化財の保護思想の啓発と普及を図ることを目的として、昭和55年に埼玉県の出資により設立されました。
    創業/設立 1980年4月
    本社所在地1 埼玉県熊谷市船木台4-4-1
    電話番号 0493-39-3955
    代表者 加藤健次
    出資金 1,000万円
    売上高 11億6,460万円(2024年3月期)
    職員数 45名(2024年4月現在)(正規職員と期限付き職員(臨時職員は含まない。))
    上場区分 非上場
    主要取引先 国土交通省、埼玉県、市町村