地産地消で、毎日の食卓に健康とおいしさを。

目次
私たちの事業
事業内容
食品製造業
(牛乳・納豆・麺類・こんにゃく・惣菜・米飯)

私たちの特徴
事業・商品の特徴
おいしさ、安全、地産地消
当社は、山形県で広く親しまれている「おいしいサンコー牛乳」を製造、スーパーヤマザワの食品を支える会社です。
デリカセンターでは惣菜や寿司などを、日配工場では牛乳や納豆などを製造し、品質と物量の安定供給を強みとしています。
国産、特に山形県産の食材を使った地産地消を重視し、健康的な郷土料理の継承も大切にしています。

社風
懐かしさの中に、新しい価値を創る
健康的で懐かしい郷土料理の味を活かし、地元産の食材を使った商品を開発・製造しています。時代に合った新しい味を生み出すため、製造工場と商品開発は頻繁に意見交換。アットホームな雰囲気の中で、穏やかな社員が協力し、お客様に「健康とおいしさ」を届けています。

キャリアに関する社内制度
現場を経験し、成長できる環境
従業員の成長をサポートするため、内定者から若手まで段階的な研修制度を設けています。また、業務に必要な食品や設備に関する資格取得を支援します。
入社後は製造ラインを経験し、商品の流れを理解。現場を知ることで、将来のマネジメントに必要な基礎を築きます。
実際に店舗を視察する研修も実施し、商品開発に活かしています。

写真からわかる私たちの会社
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
・制服貸与
・慶弔金制度
・ヤマザワグループ買物優待制度
・ヤマザワグループ従業員持株会
・団体保険適用
・健康診断
研修制度
・内定者研修・新人研修
・若手研修
・業界研修
・安全衛生研修等
自己啓発支援
資格取得支援
(食品衛生責任者・ボイラー技士・調理師・食品表示診断士・惣菜管理士など)
職場環境
-
平均残業時間
(月間)11.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.0日
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者2名(対象者2名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均勤続年数8.0年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1975年4月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒990-0821 山形県山形市北町4丁目15-5MAP |
事業所 | 株式会社サンコー食品 本社 日配工場 デリカセンター (山形県山形市北町4丁目15-5) |
代表者 | 代表取締役社長 古山 利昭 |
資本金 | 7000万円 |
売上高 | 50億円(2025年2月期) |
従業員数 | 278名(2025年8月現在) |
上場区分 | 非上場 |