新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都フィットネス

    株式会社ニューフラッグ

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円
    売上高: 5億5,000万円

    「固定観念に捉われず、人の可能性を広げる。」 私たちが売るのは、商品ではなく、お客様の「最高のひととき」と「感動」

    目次

    私たちの事業

    お客様の健康に寄り添う、ストレッチ専門店のプロフェッショナル

    私たちは、関東11店舗のストレッチ専門店「Dr.stretch」を運営しています。単に身体を伸ばすだけでなく、お客様一人ひとりの健康状態や目標に合わせた「健康のパートナー」として、オーダーメイドの施術を提供しています。

    ■ストレッチ専門店『Dr.stretch』FC店舗経営

    私たちの特徴

    企業理念

    固定観念に縛られない。お客様の「最高のひととき」を創造

    私たちは、商品やサービスを売るのではありません。お客様に提供するのは、かけがえのない「最高のひととき」と、心動かす「感動」です。

    固定観念や常識にとらわれず、常に新しいことに挑戦し、お客様一人ひとりの期待を超える体験を創り出すこと。これが私たちの使命です。

    社風

    「あなたにしかできない仕事」を見つける。笑顔と感謝があふれる会社

    私たちは「誰にでもできる仕事」ではなく、「あなたにしかできない仕事」をしてほしいと願っています。だからこそ、失敗を恐れず、何度でもチャレンジできる風土を大切にしています。

    年齢や経験に関係なく自由に意見を交わせる環境で、嬉しいときは一緒に喜び、悔しいときは一緒に涙を流せる、そんな深い絆で結ばれたチームです!仕事以外でも、休日を合わせてイベントを企画するなど、社員同士の距離が近いのが特徴。「人を大事にする」「感動を届ける」というモットーのもと、日頃から感謝の気持ちを伝え合うコミュニケーションを大切にしています。

    キャリアパス

    「トレーナー」のその先へ。キャリアを自分でデザインする。

    私たちは、成長を全力でサポートします。入社後は、トレーナーとして専門スキルを磨きながら、キャリアの選択肢を広げることが可能です。

    将来的には、副店長、店長、マネージャーといった役職に就き、「会社を創る側」として経営に携わっていただくこともできます。あなたのアイデアやマネジメント力で、組織を動かす面白さをぜひ実感してください。

    私たちの仕事

    「ストレッチ」を通じて、最高の「ひととき」をお客様に届ける

    私たちは、単に身体を伸ばすだけのストレッチサービスを提供しているのではありません。

    お客様一人ひとりの身体の悩みに真摯に向き合い、日々の健康をサポートすることで、お客様の人生をより豊かに、より前向きに変えていくことが私たちの仕事です。
    お客様が「こんなに身体が軽くなった!」「前向きに頑張れそう!」と笑顔になる瞬間。その感動を共に分かち合えることが、この仕事の最大の魅力です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 副業可能
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
    ・健康診断
    ・育児時短制度
    ・役職手当
    ・昇給あり/随時(勤務成績などを考慮)
    ・賞与あり/年2回(役職者)
    ・インセンティブ/年4回(トレーナー)
    ・時間外手当(超過分)
    ・交通費支給(規定あり)
    ・住宅手当(規定あり)
    ・永年勤続手当
    ・社員割引
    ・制服貸与
    ・社内表彰式
    ・褒章旅行
    ・懇親会
    ・サシ飯
    ・各種ベーシック研修
    ・トレーナースキルアップ研修
    ・海外研修/選抜メンバーはスペイン研修
    ・社内選抜スキルアップ合宿(1泊2日)
    ・店長昇格プレゼン
    ・社長と個別面談/希望制(人生相談が出来ます!)
    ・社内交流企画(先輩スタッフ発信で企画運営!)

    研修制度

    ◆未経験からでも安心!プロの技術が身につく充実の研修制度
    お客様に最高のサービスを提供するための知識と技術を、段階的に習得できるカリキュラムをご用意していますので、未経験の方もご安心ください。

    ◇充実の研修制度
    ・内定者フォローアップ研修
    ・新人研修
    ・Dr.ストレッチ研修
    ・各段階別スキルアップ研修
    ・管理者研修(副店長・店長・MGR)

    ◇入社後1.5カ月のトレーナー研修
    入社後すぐに、専門スクール(研修所)で仕事の基礎から丁寧に学んでいただきます。トレーナーとして必要なストレッチ技術、接客ノウハウなど、仕事に必要なスキルを習得してから現場デビューです。

    ◇その他
    ・基礎から応用を学ぶ「スキルアップ研修」
    ・一流トレーナーを目指す「選抜研修」
    ・帯同経験のある講師による「外部研修」など

    メンター制度

    ◆私たちは、あなたの成長を「一人で頑張るもの」だとは考えていません。現場デビュー後も必ず先輩があなたのサポートに入り、OJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)で段階的にスキルアップを目指します。

    キャリアコンサルティング制度

    ◆社長と直接話せるチャンス!当社では、年2回の面談に加え、希望者には2か月に1度、経営陣との個別面談を実施しています。風通しの良い環境で、あなたの「やりたい」を形にできる、風通しの良い環境です。る

    社内検定制度

    ◆Dr.ストレッチのトレーナーは、年2~3回開催されるランクアップ試験でスキルを磨けます。明確な目標があるため、成長を実感しながらキャリアアップできるのが魅力です。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      20.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者2名(対象者2名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      24.5歳
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数18名、うち離職者数2名
      2023年度:採用人数24名、うち離職者数3名
      2022年度:採用人数14名、うち離職者数5名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性13名、女性5名
      2023年度:男性19名、女性5名
      2022年度:男性6名、女性8名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2011年9月
    本社所在地1 〒156-0044
    東京都世田谷区赤堤4-46-4 須賀ビル2階BMAP
    事業所 ◆ストレッチ専門店『Dr.stretch』の都内FC店舗経営
    ・渋谷区
    ・世田谷区
    ・台東区
    ・文京区
    ・千代田区
    ・練馬区
    ・西東京市
    ・調布市
    ・千葉県成田市
    代表者 代表取締役社長 間宮秀樹
    資本金 1,000万円
    売上高 5億5,000万円(2024年8月期)
    従業員数 90名(2025年4月現在)
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む