
東京都インターネットサービス|その他サービス|広告
株式会社キャブ
- -
-
728 フォロワー
- 26卒
- IT、旅、おもてなし好きの活躍の場
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
ホテル・旅館のWebサイト制作。自社開発サービスで特許取得も!
Join us!わたしたちは日本の観光を「Inspire」する。2025年2月上旬に虎ノ門へ移転します。

募集職種
IT、旅、おもてなし好きの活躍の場
こんにちは!わたしたちはホテル、旅館等宿泊施設に専門特化したWebサイト制作、コンサルティング、マーケティングを行う会社です。
すべて直請け受注で広告代理店などを挟まず業務をしております。直請けとなることでお客様や業界の思いや課題がわかり、納期のコントロールもしやすくなります。何よりもお客様からダイレクトにお褒めのお言葉をいただけます。厳しいこともありますが、自分たちが制作しているものがどのように役立っているのか、または改善をしなければならないのか、手応えを感じながら成長できる職場です。独自特許もあります。北海道~沖縄の離島まで全国にお客様があり、ディレクターは出張も多いです。ITに興味があり、旅好き、おもてなしのマインドを大切に思う方には活躍の場がたくさんあります。
今回は以下の職種で募集をいたします。
■Webディレクター
■Web制作部(コーダー、フロントエンドエンジニア、デザイナー)
さらなるステップアップを目指して、2025年2月上旬に虎ノ門へ移転する予定です。

-
Webディレクター
新しくサイトを作ることも大事ですが、当社では、運用と改善も重要な仕事。データの分析や、マーケティングを元に、小さなことからリニューアルまで、改善の提案を的確に行うことで、“予約が取れる”Webサイトを目指します。
「Webディレクター」は、何を、どのように、どんなデザインで見せれば「予約」に結び付くのかを考える仕事。様々なスキルも必要ですが、まずは、ユーザーやクライアントの「やりたいこと」を想像して形にする姿勢が大切です。
新卒(初心者)でも採用実績がある職種です。
==業務内容==
・既存のWebサイトの更新のディレクション(クライアントからの指示を、エンジニアやコーダーへ伝えます)
・ホテルや旅館のWebサイトのリニューアル提案・制作ディレクション(新しいWebサイトを企画して公開まで進行します)
・上司のアクセス解析業務に出張同行もしていきます。
・Googleアナリティクスを使った、Webサイトのアクセス解析レポートと改善提案(データを分析してレポートを作成し、クライアントと打ち合わせをします)3年後には自分でアクセス解析業務とお客様へのレポートができるように目指していきます。これにはIT業界(SNS)や旅行観光業界、ホテル業界、世の中の動向などの知見や視野が必要となります。
・他にも見積書の作成、契約締結や納品書、請求書の起票など事務的な業務もあります。
==こんな人が向いています==
・モノを作ったり、文章を書いたり、絵を書いたり、表現することが好き。
・本を読むのが好き。または映画やドラマを見るのが好き。
・細かい作業も苦ではない。
・学級委員や部長などリーダー役を何度かやったことがある。
・飲食店やコンビニ、ドラッグストアなどで新製品や売れ筋商品を見て回るのは楽しい。
・多趣味なほうだ。
・心理学に興味がある。
・勉強方法、アルバイト、家事などで「要領が良い」と言われたことがある。
・センスは良いほうだと思う。
・時間に正確である。
・健康管理には自信がある。
・人から相談されたり、頼られると嬉しい。
・人の役に立つ仕事がしたい。 -
フロントエンドエンジニア、Webコーダー、Webデザイナー
まずはお客様を知っていただくために、日々の更新業務をこなしつつ、弊社の制作スタイルに慣れていただければと考えています。
弊社の場合デザイナーや、エンジニアと言ってもそれだけを専門で行い続けるということはありません。大事な業務としている維持更新のコーディングも行なってもらいます。リニューアル案件が多い場合はもちろんデザイナーにはPhotoshopやIllustratorにてデザイン業務を優先し、エンジニアにはHTML+CSSに起こすベースコーディングという作業を優先してお任せしています。
また、ディレクターのサポートとして、お客様からのWebサイト制作に関する技術的な相談などに多方面から対応いただきます。
リニューアル案件が多数ありますので、新しいことにチャレンジしながらスキルアップすることができる環境です。
必須スキル
外国の方は日本語JLPT N1レベル
Windows11の基本的な操作
XHTML、HTML5、CSS2、3(Emmet使用)のコーディングスキル
JavaScript(jQuery)の基本的なプログラミングスキル
Photoshop、Illustratorの基本的な操作
Gitの基本的な知識、操作
歓迎スキル
TypeScriptの基本的なプログラミングスキル
SCSS (Dart Sass)の基本的なコーディングスキル
NPM (Node.js)の基本的な知識、操作
WordPress (PHP)を利用したBlog、CMSの制作スキル
Node.js webpack、 Docker等の環境構築のスキル
サーバー、 クラウド等のITエンジニアリングのスキル
開発環境
エディタ Visual Studio Code
言語 XHTML、HTML5、 CSS(SCSS)、 JavaScript、 TypeScript、 PHP 等
CMS WordPress、 Movable Type、 WebRelease2等
データベース MySQL、 SQLite、 等
タスク管理等 Backlog、Slack、GitHub
基本的にはエンジニア1名と社内のディレクターがチームを組み、クライアントの課題解決に取り組むスタイル。
自由さがウリの職場で、色々な技術にチャレンジしたい意欲のある方
Webサイトのお客様からの要望に、直接応えられる仕事に取り組みたい方
自身の仕事の成果や効果の手応えを感じながら仕事をしたい方
目次
求める人材像
★★★Webコーダー、エンジニア、デザイナー志望★★★
ホテル・旅館のWebサイト制作を通じてフロントエンドエンジニアを目指しているコーダーの方や、フロントエンド以外のスキルアップもして、ホテル・旅館の魅力を伝えられるWebエンジニアになりたい方を募集します。
# 必須スキル 以下のいずれかのスキルをお持ちの方
- 外国の方は日本語JLPT N1レベル
- Windows11の基本的な操作
- XHTML,HTML5,CSS2,3(Emmet使用)のコーディングスキル
- JavaScript(jQuery)の基本的なプログラミングスキル
- Photoshop, Illustratorの基本的な操作
- Gitの基本的な知識・操作
【こんな人が向いています】
・自由さがウリの職場で、色々な技術にチャレンジしたい意欲のある方
・Webサイトのお客様からの要望に、直接応えられる仕事に取り組みたい方
・自身の仕事の成果や効果の手応えを感じながら仕事をしたい方
・集中力に自信のある方
★★★Webディレクター志望★★★
新しくサイトを作ることも大事ですが、当社では、運用と改善も重要な仕事。データの分析や、マーケティングを元に、小さなことからリニューアルまで、改善の提案を的確に行うことで“予約が取れる”Webサイトを目指します。
「Webディレクター」は、何を、どのように、どんなデザインで見せれば「予約」に結び付くのかを考える仕事。様々なスキルも必要ですが、まずは、ユーザーやクライアントの「やりたいこと」を想像して形にする姿勢が大切です。
【こんな人が向いています】
・モノを作ったり、文章を書いたり、絵を書いたり、表現することが好き。
・本を読むのが好き。または映画やドラマを見るのが好き。
・細かい作業も苦ではない。
・学級委員や部長などリーダー役を何度かやったことがある。
・飲食店やコンビニ、ドラッグストアなどで新製品や売れ筋商品を見て回るのは楽しい。
・多趣味なほうだ。
・心理学に興味がある。
・勉強方法、アルバイト、家事などで「要領が良い」と言われたことがある。
・センスは良いほうだと思う。
・時間に正確である。
・健康管理には自信がある。
・人から相談されたり、頼られると嬉しい。
・人の役に立つ仕事がしたい。

募集要項
初任給 |
月給26万円(20時間分の固定残業代3.3万円含む。20時間を越えた分は超過分を支払う。平均残業時間(22時間/2024.9時点)
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
諸手当 | ・通勤手当(月2万円上限) ・家族手当、役職手当、資格手当(会社が要請した資格に対して) ・理美容手当(月5千円)身だしなみや清潔感に気を配り、きれいで健康でいただくための手当。 |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 東京都千代田区麹町4-3-3 新麹町ビル7F。2025年2月10日から港区虎ノ門4-3-1城山トラストタワーへ移転いたします。 |
勤務時間と勤務体系 | 9:00~18:00(休憩時間1時間) 時差出勤制度:8時~11時出社の時差出勤制度あり。
|
休日休暇 | ・休日:土日祝日、年末年始。 ・夏季休暇は有給休暇から連続5日まで使用可。 ・育児介護休暇(産前、産後、育児休暇実績あり) ・有給休暇(入社6ヶ月間8割以上の出勤者に6ヶ月経過後翌日に初年度は10日付与予定。) ・慶弔休暇
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3ヶ月間(6月末まで)本採用時と労働条件に変更なし/賞与支給なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | IT、インターネット、Web業界と言っても行う業務は幅広くあります。 ご自身のやりたいことが弊社の業務とマッチしているか、推奨スキルや必須スキルを確認し、 説明会や1Dayインターンシップなどに参加して考えてください。 質問があれば遠慮なくキャリタスのメッセージからお問い合わせ頂いても構いません。 まずは弊社のMVV(Mission、Vision、Values)に賛同できる方を募集します。 Mission:日本の観光を「Inspire」する・・・観光で幸せになる人を増やし、それに携わる人も豊かで、夢あふれる毎日を実現します。 Vision:志にITとHospitalityでこたえる5star Company・・・観光事業者に頼られ、ITとHospitalityで応援し、期待以上の価値をお返し続けることで応援もされる人も企業もサービスも5つ星を目指します。 Values: ・礼節を磨き続ける。・一人よりみんなで。・機転力から始めよう。・終わりなきHospitality。 |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
エンジニア、デザイナーの方はポートフォリオなどもあればURLを教えてください。面接の場に資料をお持ちいただいても結構です。 |
応募資格 |
大学、専門、大学院を卒業見込みの方 大学、専門 卒業の方 ・’26年3月に卒業見込みのある方。 ・弊社M.V.V(上記記載の企業理念)に賛同できる方。 ・元気で明るい方。 ・素直なものの見方や考え方ができる方。 ・礼節のある行動ができる方。 ・自分は運がいいと思っている方。 |
採用予定学科系統 | 文学系、人文・教養・総合科学系、経済・経営系、外国語系、国際関係系、商学系、社会・環境情報系、デザイン系、芸術・音楽系、その他文系、情報工学系、数学系、機械系、電気・電子系、通信系、物理系、物理・応用物理系、薬学系、その他理系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 3名 |
採用実績
神戸大学、東京理科大学、明治大学、中央大学、千葉大学、早稲田大学、東京工科大学、青山学院大学、駒澤大学、東洋英和大学、実践女子大学他
採用連絡先
株式会社キャブ 採用担当 青木、田澤
電話: 03-6272-9501
Eメール: recruit@cab-net.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日