新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    静岡県病院・医療

    公益財団法人SBS静岡健康増進センター

    • -
    • 1 フォロワー

    企業概要

    事業内容 「一人ひとりの健康を育み 明るく元気な地域づくりをサポートします」という理念のもと、県民の健康と福祉への貢献に取り組んでいる総合健診施設です。
    ・健診業務
    人間ドックや定期健康診断、特定健診などの健診コースのほか、乳がん検診や子宮がん検診、胸部CTなどのがん検診、脳ドックなどを実施しています。総合病院や医院との密接な病診連携により、精密検査や治療が必要な場合は専門医を紹介し、疾病の早期発見、早期治療に努めています。施設認定としては、日本総合健診医学会の定める認定基準をクリアして「優良総合健診施設」に指定されており、また、人間ドック学会の「健診施設機能評価認定」をして外部からの認定評価を受けるなど、高度な検査水準を保持しています。現在、受診者は年間2万9000人を超え、継続受診者(リピーター)が80%以上を占めています。
    ・公益事業
    健康長寿と健診受診率の向上のために、講師として外部専門医を招いた健康講座を企画し積極的に行っています。また、がん検診や生活習慣病についての知識や情報を新聞、放送などのメディアを通じて発信したり、各種団体からの講演依頼を受けて講師を派遣するなどしています。当センターを利用いただいている健康保険組合や事業所には、事業所ごとの統計資料を持参して、受診状況やがん検診項目における要精検率や精密検査結果などについて報告しています。さらに、ホームページでは最新の統計情報や健康コラムなどを掲載し、生活習慣病の予防や日常の健康づくりを支援しています。
    ・共同研究
    静岡県立大学などと共同研究を行っています。過去のテーマには「発酵緑茶(山吹撫子)の空腹時血糖値改善効果の検討」「個人対応栄養指導に向けた血糖モニターによる食事応答の評価に関するパイロットスタディ」などがあります。現在は、東北医科薬科大学などとともに「低線量CTによる肺がん検診の精度および死亡減少効果評価のための個人単価ランダム化比較試験」に取り組んでいます。
    創業/設立 1971年8月
    本社所在地1 静岡県静岡市駿河区登呂3丁目1番1号
    電話番号 054-282-1109
    代表者 大石 剛
    資本金 1億1,000万円
    売上高 11億円(2021年3月期)
    職員数 60名(2021年5月現在)(正社員)
    上場区分 非上場