新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都コンサルタント|人材サービス・人材紹介・人材派遣

    株式会社ヘルスベイシス

    • -
    • 465 フォロワー
    企業データ
    受付状況
    • 26卒
    • 【総合職】

    【26卒】若手から活躍できる環境で一緒に成長しませんか?

    私たちは「可能性を社会に提供し続ける」ことをビジョンに掲げ、テクノロジーで少子高齢化課題を解決することを目指しています。

    募集職種

    【総合職】

    ヘルスベイシスでの仕事は、職種や事業部を横断しそれぞれの要素を「変数(変化させることができること)」としてコントロールしながら結果を出すことが求められます。

    マーケット理解・競合分析・課題抽出・ソリューション提案・マネジメント・採用。
    全ての領域に対し造詣の深い人材となるために、社員には広範囲の「責任」と「権限」を付与します。

    そのため、思考の柔軟性や行動力が担保できない状態だと、
    事業推進に遅れが出る状態となります。

    ヘルスベイシスでは、より高い柔軟性と思考力を持ち合わせた「新卒」に投資し、
    「育成」と「経験」によって、皆さんに事業づくりの中心人物を目指していただきます。

    【配属事業部】
    ■ SaaS事業部
    ■ HRコンサルティング(テックエージェント)事業部
    ■ ヘルスケア事業部
    ■ スマートリビング事業部
    ■ 非公開新規事業

    ーーーーーー

    ヘルスベイシスでは事業を創る・運用するためのスキルを3つに分けて定義しています。

     1. お客様を探す力「マーケティング能力」
     2. お客様の課題解決を実現する方法を考える「企画力」
     3. お客様に課題解決を届ける「セールス能力」

    この3つを「同時間軸(今この瞬間)」でコントロールできる状態を作ることが大切だと考えています。
    そのためヘルスベイシスでは、ジョブローテーションのように年次で職種を変更できる制度は存在せず、
    1人のビジネスパーソンが、ありとあらゆる領域に首を突っ込める環境を設けています。

    目次

    求める人材像

    ・市場価値(スキルと年収)を上げたい方
    ・サークルよりも部活のような組織で目標に向かってチームで働きたい方
    ・データや客観的情報をもとに、PDCAを回すのが得意な方

    募集要項

    初任給 基本額:月給240000円+手当
    ※住宅手当:月2万
    ※通勤手当:上限月3万円

    • 住宅補助あり
    昇給 年2回
    賞与 年2回
    諸手当 住宅手当、通勤手当
    退職金制度 なし
    勤務地 本社(東京)、支社(大阪)
    基本的に東京の本社配属となります。
    勤務時間と勤務体系 9:00~18:00(休憩1時間)
    休日休暇 年間休日120日以上
    ◆完全週休2日制(土日)
    ◆祝日
    ◆年末年始休暇
    ◆夏季休暇
    ◆有給休暇
    ◆慶弔休暇
    ◆子の看護休暇(要相談・条件有り)
    ◆介護休業

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社6か月間(本採用と労働条件に変更なし/賞与支給なし)
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリー後、弊社公式LINEをご登録いただきます!

    • STEP.2 公式LINEより日程調整

      弊社公式LINEより、初回カジュアル面談の日程を調整させていただきます!

    • STEP.3 カジュアル面談

      初回は選考要素なし!お気軽にご参加ください。

    • STEP.4 1次面接

      就活生の皆様に合わせて随時面談を挟むことも可能!

    • STEP.5 2次面接

      就活生の皆様に合わせて随時面談を挟むことも可能!

    • STEP.6 最終面接

      代表または役員との最終面接になります。


    • エントリーシートなし
    • 筆記・適性検査なし
    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内々定まで1カ月以内
    • 内定までオンラインで完結
    提出書類 特になし
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    2026年卒:70名程度採用予定
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年卒:45名

    採用実績

    <大学院>
    東京工業大学、徳島大学、広島大学、岩手大学、大阪公立大学

    <大学>
    青山学院大学、秋田県立大学、宇都宮大学、桜美林大学、大阪大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、学習院大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、神田外語大学、関東学院大学、北九州市立大学、九州大学、九州産業大学、京都大学、近畿大学、釧路公立大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、工学院大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、産業能率大学、就実大学、秀明大学、城西大学、上智大学、尚美学園大学、白百合女子大学、成蹊大学、専修大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、高崎商科大学、拓殖大学、玉川大学、千葉大学、中央大学、中部大学、津田塾大学、都留文科大学、東海大学、東京農業大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、獨協大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋学芸大学、新潟大学、新潟県立大学、西九州大学、日本大学、日本工業大学、日本女子体育大学、日本体育大学、人間総合科学大学、広島大学、福井医療大学、文教大学、法政大学、松山大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、山口大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、早稲田大学

    <短大・高専・専門学校>
    東京デザインテクノロジーセンター専門学校

    採用連絡先

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    株式会社ヘルスベイシス https://h-basis.co.jp/
    谷川 ひとみ(Hitomi Tanikawa)
    人事部|新卒採用担当
    携帯電話:080-4009-7651
    TEL:03-6459-3728
    Email:tanikawa@h-basis.co.jp

    最終更新日:
    2025年3月11日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。