
北海道システム・情報処理
株式会社ヴァックスラボ
- -
-
1 フォロワー
- 過去10年赤字決算無し
- 3年連続で業績アップ
コムシスホールディングス傘下の札幌に本社を置くIT企業です

目次
私たちの事業
システム開発
コンピュータシステムのプログラム開発及び技術支援
システムの構築提案、運用導入支援
私たちの特徴
企業理念
Valeu Added Computer Service 「信頼」と「価値」の企業へ
単にコンピューターのシステムを作るのではなくそこに「信頼」と「価値」を見い出す企業を
スローガンを社名しています。
経営基盤は、NTT系列のコムシスホールディングス/つうけんグループのIT企業であり
安定した仕事量と強固な経営基盤をベースに安心して働ける職場です。
配属は札幌事業部、勤務地は札幌市。転勤がなく安心して働ける職場になっています。
事業戦略
強固な経営基盤のもと安心して働ける職場
東証一部上場のコムシスホールディングス連結企業/つうけんグループのIT企業としてコンピュータシステム開発に従事しています。
開発内容は多岐にわたり、業務系(Wed型システム、C/S型システム)および情報系・制御系を中心にJava、PHP、C#、VB.net、C/C++などを使用しています。
基本は、一人一人が社会に貢献できる自覚と責任を持ち、仕事や余暇をエンジョイできる企業文化形成を目指しています。
研修制度
新入社員研修制度の充実
6ヶ月間の充実した研修制度を採用しており、新入社員がつまずくことなく、仕事で出来るよう手厚く支援しています
私たちの仕事
多岐にわたるシステム開発
グループ企業であるコムシスホールディングスを中心に通信・医療・物流など多岐にわたるシステム開発に携わっています
職種別に仕事を知る
-
プログラマー・システムエンジニア
開発言語JAVA、Javascript、C#.net、PHPなどを中心としたシステム開発 /
配属は札幌事業部、勤務地は札幌市。転勤がなく安心して働ける職場になっています
福利厚生・研修・社内制度
- 企業独自の介護・看護休暇あり
- 財形貯蓄制度あり
- 年間休日125日以上
- 完全週休2日制
- 実力主義の評価制度あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険(有給休暇、夏期休暇、年末年始、特別休暇)
産業医によるヘルスケアあり
研修制度
新入社員研修(6ヶ月)、管理職研修
自己啓発支援
資格支援制度あり、外部研修制度あり
メンター制度
内部通報制度あり、外部通報制度あり(3段階)
キャリアコンサルティング制度
人事考課制度あり
職場環境
-
平均残業時間
(月間)8.8 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)11.8日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 2.0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者0名(対象者0名)
有給休暇の消化率
有給休暇の消化率:60%
最終更新日:
社員について
-
平均年齢40.6歳
-
平均勤続年数12.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2025年度:採用人数6名、うち離職者数0名
2024年度:採用人数4名、うち離職者数1名
2023年度:採用人数3名、うち離職者数1名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2025年度:男性5名、女性1名
2024年度:男性4名、女性0名
2023年度:男性3名、女性0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1994年6月 |
---|---|
本社所在地1 | 北海道札幌市中央区南1条西9丁目4-2 ラボ1・9ビルMAP |
事業所 | 本社:札幌 支店:東京 |
代表者 | 打出 邦彦 |
資本金 | 5000万円 |
売上高 | 238000万円(2025年3月期) |
従業員数 | 103(2025年4月現在)
男性86人女性17人 |
子会社・関連会社 | コムシスホールディングス/つうけんグープ |
上場区分 | 非上場 |