埼玉県化学・石油|輸送用機器|セラミックス
株式会社豊島製作所
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 【マテリアルズシステム事業】 ・超伝導材料、全固体電池材料、半導体材料などの最先端の材料粉末およびスパッタリングターゲット材の開発、試作、製造および販売 ・受託成膜、受託分析、および研究機関との共同研究 【部品事業】 ・冷間鍛造、プレスおよび切削加工による自動車をはじめとした機能部品の製造 ・塑性加工技術を応用した、難加工材、複雑形状部品の開発、試作 |
---|---|
創業/設立 | 1945年5月 |
本社所在地1 | 埼玉県東松山市下野本1414 |
電話番号 | 0493-23-1213 |
事業所 | 本社東松山工場 |
代表者 | 斉藤 次男 |
資本金 | 1,000万円 |
売上高 | 43億3,325万円(2022年12月期) |
従業員数 | 173名(2024年1月現在)(正社員、契約社員、パート・アルバイト含む。 派遣社員含まず。) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 【マテリアルズシステム事業部】 旭化成株式会社、Apple Inc.、AGC株式会社、キヤノン株式会社、コニカミノルタ株式会社、Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd、サムスン日本研究所、住友化学株式会社、積水化学工業株式会社、太陽誘電株式会社、TDK株式会社、東京電力ホールディングス株式会社、株式会社豊田中央研究所、華為日本研究所(ファーウェイ・ジャパン)、パナソニック株式会社、株式会社半導体エネルギー研究所、株式会社フジクラ、富士フィルム株式会社、株式会社本田技術研究所、日本電信電話株式会社 アルゴンヌ国立研究所、フランス国立科学研究センター(C.N.R.S.)、ユーリッヒ研究所 分子科学研究所、産業技術総合研究所、物質・材料研究機構、理化学研究所、量子科学技術研究機構 大阪大学、関西大学、九州大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、筑波大学、東京大学、東京工業大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、名古屋大学、北海道大学、明治大学、早稲田大学 カリフォルニア大学バークレー校、ケンブリッジ大学、シンガポール大学、スタンフォード大学、ソウル大学、マサチューセッツ工科大学 【部品事業部】 イーグル工業株式会社、ジヤトコ株式会社、株式会社SUBARU、ダイハツ工業株式会社、株式会社デンソー、トヨタ自動車株式会社、株式会社豊田自動織機 など など |