新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    兵庫県|東京都自動車・自動車部品

    プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

    • -
    • 8 フォロワー
    • 26卒
    • 【ものづくり技能職(文理不問)】
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定

    ものづくり技能職/車載用リチウムイオン電池を製造する仕事です。

    【充実した研修制度】トヨタ・パナソニックの仕事の進め方や、技能を学びながら未来に役立つ「モノづくり」をお願いします。

    募集職種

    【ものづくり技能職(文理不問)】

    日本を代表するモノづくりメーカー2社の知見を融合し、車載用リチウムイオン電池を製造する仕事】

    暮らしと未来に役立つ「モノづくり」を担当していただきます。

    ━━━━━━━━━━━━━
    トヨタとパナソニックの
    モノづくりの技能を学ぶことができます!
    ━━━━━━━━━━━━━
    ハイブリッド自動車用/電気自動車用電池や、バッテリーマネジメントシステムの製造業務、およびそれに付随する業務を行います。

    リチウムイオン電池の可能性を最大限活かし、今後、日本の未来を明るくする社会貢献性とやりがいが非常に高い仕事です!

    ▼将来的には…
    基幹人材として、工場内の設備保全、ファシリティー管理配属などを担当いただきます。


    <主な業務>
    車載電池製造における
    ・機械オペレーション
    ・品質検査業務
    ・PHEV車、HV車向けの角型リチウムイオン電池をつくる装置の機械操作(主にタッチパネル)
    ・正極・セパレーター・負極を所定の長さに切断する装置
    ・高速で重ね合わせる装置
    ・封止装置、注液装置など
    ・検査業務
    ・製品にキズ等がないか検査
    ・画像処理など
    ・運搬業務
    ・セル、材料や最終完成品のラッピングなど
     梱包作業およびハンドリフトや台車による運搬
    など

    入社後に充実したの研修制度がありますので、入社時に知識は一切必要ありません!安心してチャレンジしてください。

    ━━━━━━━━━
    入社後充実の研修制度
    ━━━━━━━━━
    ▼プライムプラネットエナジー&ソリューションズを知る
    会社概況説明、車載電池について、工場見学、部門紹介
    ▼社会人基礎教育
    経営幹部のお話、先輩社員との懇談
    ▼同期とのつながりを深める
    グループディスカッション
    ▼モノづくり基礎教育
    現場基礎教育、安全・防災・教育、品質教育、技術研修(電気・機械・設備)など

    目次

    募集要項

    初任給 大学卒/月給225,400円
    大学院了/月給237,400円
    短大・専門/月給203,000円

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月、12月)
    諸手当 通勤手当、超勤手当 等
    退職金制度 あり
    規定あり
    勤務地 姫路拠点、加西拠点、徳島拠点:いずれかの配属
    (将来的には異動の可能性あり)
    勤務時間と勤務体系 勤務時間/8:30~17:05
    【通常勤務】※研修期間中
    08:30-17:05
    (休憩時間45分、実働7時間50分)

    【交替制勤務】※配属後は、主に3班2交替制となります
    1)09:30-20:30
    2)20:30-07:30
    (休憩時間90分、実働9時間30分)
    ・1年単位の変形労働時間制(年間1909.5時間以内)
    ・週平均労働時間40時間以内
    <3班2交替制とは>
    3班2交替制とは、3班で2交替のシフトを組み工場を稼働すること
    <実際のシフト例>
    4日間昼勤務→2日間休日→4日間夜勤務→2日間休日

    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    休日休暇 年間休日:164日
    24年度の164日休日取得予定(公休134日+特別休暇約30日。有給休暇はこれに含まず)となっております。
    ※年間休日は年度、シフトにより異なります

    完全週休2日制
    有給休暇:22日~25日
    ※1年目:22日、2年目以降:25日となります
    休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、年次有給、節目休暇など

    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    3か月(待遇など変更なし)
    受動喫煙対策 ・禁煙(屋内に喫煙スペースあり※喫煙スペースでの業務なし)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリーをお願いします。

    • STEP.2 会社説明会

      【ものづくり技能職】と記載のある説明会にご予約ください

    • STEP.3 適性検査

      書類選考通過された方に適性検査の受験をお願いしていますが、適性検査のみの選考は行っていません。

    • STEP.4 面接(個別)

      2回実施

    • STEP.5 内々定

      内々定


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 内定までオンラインで完結
    提出書類 エントリーシート、履歴書
    応募資格 大学、短大、専門、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    26~30名
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 26~30名
    採用に関する補足事項・備考 文理問わずご応募いただけます

    ものづくりの経験有無は問いません(ほとんどの方がものづくり未経験で入社しています)

    採用実績

    <大学院>
    愛知工業大学、茨城大学、愛媛大学、大阪大学、大阪工業大学、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学、岡山大学、学習院大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関東学院大学、岐阜大学、九州大学、九州工業大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都府立大学、群馬大学、工学院大学、神戸大学、埼玉大学、静岡大学、芝浦工業大学、崇城大学、千葉大学、電気通信大学、東海大学、東京大学、東京海洋大学、東京都立大学、東京農工大学、東京理科大学、同志社大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、富山大学、豊田工業大学、豊橋技術科学大学、長崎大学、名古屋大学、名古屋工業大学、奈良女子大学、広島大学、福井大学、防衛大学校、法政大学、北海道大学、三重大学、名城大学、山形大学、横浜国立大学、立命館大学、和歌山大学、早稲田大学
    <大学>
    愛媛大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪市立大学、大阪成蹊大学、大阪電気通信大学、大手前大学、岡山理科大学、沖縄国際大学、神奈川大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、北見工業大学、九州工業大学、九州国際大学、九州産業大学、京都産業大学、京都精華大学、京都先端科学大学、京都ノートルダム女子大学、近畿大学、岐阜保健大学、釧路公立大学、熊本学園大学、熊本県立大学、皇學館大学、高知大学、甲南大学、神戸学院大学、神戸芸術工科大学、神戸女子大学、国士舘大学、嵯峨美術大学、産業能率大学、滋賀大学、滋賀県立大学、四国大学、静岡大学、静岡県立大学、島根大学、信州大学、成安造形大学、西南学院大学、大同大学、千葉工業大学、中央大学、中部大学、筑波大学、帝京大学、デジタルハリウッド大学、東海大学、東京理科大学、東北大学、東北学院大学、東洋大学、徳島大学、豊橋技術科学大学、同志社大学、獨協大学、名古屋文理大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫県立大学、広島国際学院大学、福岡大学、佛教大学、北海学園大学、室蘭工業大学、桃山学院大学、大和大学、四日市大学、龍谷大学、流通科学大学
    <短大・高専・専門学校>
    大島商船高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校

    採用連絡先

    〒672-8033 兵庫県姫路市飾磨区妻鹿日田町1番6 事務局宛

    最終更新日:
    2025年4月15日

    同じ企業の他の採用情報

    すべて見る

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。