山形県建設|設備・設備工事|建設コンサルタント
黒澤建設工業株式会社
- -
-
141 フォロワー
企業データ
受付状況
モノづくりが好きな方必見!山形のインフラを支える1day仕事体験【施工管理】
- 27卒
- キャリア教育
=====★☆黒澤建設工業の仕事体験コース予約受付中☆★========
少人数開催のため、一人ひとりの希望に沿った体験内容を準備いたします!
ご予約いただいた方に個別でご連絡させていただきます。
このコースは【文理不問・全学部】対象です。
建設業界に興味がある方はもちろん、
建設業界についてまだよく分からない・・・という方も大歓迎です!
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
さまざまなメンバーで物事を進めるチームワーク力
プロジェクトやチームを率いるリーダーシップ力
プログラム
| 趣旨・目的 | 私たちの仕事は、【建物へ命を与える】こと。 建物を造る上で”頭脳と血管”となるのが、私達が担当する機械設備(水道やエアコン、ガス等)です。 これらがなければ建物はただの箱であり、人が快適に住むことができません。 建物ができあがり、思う通りに動くことを確認できたときは、 何物にも代えられない達成感を味わうことができます。 \ 一つでも当てはまる方大歓迎です! / ・向上心のある方 ・相手を思いやれる気持ちのある方 ・建築設備や上下水道工事について学びたいと思っている方 |
|---|---|
| 種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
| 実施内容 | なかなか見ることのできない現場に赴き、 施工管理の仕事内容や現場の雰囲気を体験することができます! ==●○内容〇●=========== ・管工事業とは?(建設業における立ち位置、将来性) ・黒澤建設工業の概要(強みや特徴など) ・仕事紹介(職種:施工管理・設計積算) ・社員インタビュー動画 ・働く環境(福利厚生や休日、給与について) ・現場体験、見学 ・質疑応答 ※所要時間:半日~1日 ====================
|
| フィードバック |
|
| 実施時期・期間 | 【開催日程】 5月以降随時開催(日程は個別に調整します) 【開催時間】 半日~1日 ※希望される体験内容により異なります。学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
| 職種分類 | 調査・測量・製図・積算、 施工管理、 生産管理・品質管理 |
| 待遇・報酬 | 報酬なし |
| 実施場所 | 山形県 |
| 実施場所詳細 | 黒澤建設工業株式会社本社 集合 (〒990-0067 山形市花楯二丁目9番21号) |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 特になし
|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリー ↓ 「セミナー申込」よりご希望のお日にちをご選択ください。
|
| 募集人数 | 各日程5名 |
| お問い合わせ先 | 黒澤建設工業株式会社 広報担当 〒990-0067 山形市花楯二丁目9番21号 MAIL:saiyo-kurosawa★kurosawa-gr.jp ※上記アドレスの★を@に置き換えてください。 |
| 備考/その他補足 | ○備考 現場では、作業服・ヘルメット・安全靴・安全帯を装着していただきます。 備品については、当社で準備いたしますのでご安心ください。 |
