新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    山形県建設|設備・設備工事|建設コンサルタント

    黒澤建設工業株式会社

    • -
    • 114 フォロワー
    • 26卒
    • 設計積算、施工管理、営業
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • 通年採用・秋採用予定
    • エリア限定社員採用予定

    ”黒澤ブランド”を引き継いでいく空気と水のプロフェッショナルへ

    お客様に喜んでいただける設備造りのため、各フィールドで活躍する技術者を探しています!

    募集職種

    設計積算、施工管理、営業

    【施工管理】
    実際に工事作業を行うわけではありません。品質・安全・工程・原価といった、様々な角度から総合的に工事をマネジメントしていただきます。スムーズな工事進行には欠かせない、まさに”司令塔”的存在です。空気と水という欠かせないものを扱うこその責任感も大きいですが、その分達成感や社会インフラとしても重要性を現場で体感できる仕事です。

    ◇工期までに完成させるためのスケジュール調整
    ◇工事用図面の作成 ◇施工写真の撮影
    ◇職人さんとの打合せ ◇現場巡回  など


    【設計積算】
    お客様の要望を汲み取ったうえで、アイディアを出しながらCADを用いて設計図を作成します。設計図には、設備の設備場所や配管導線など記されており、どういった工事を行うかを計画する上での指標となります。また、デザイン性だけでなく、法律に則った設計になっているか細部のチェックも重要です。
    設計の他にも、作成した設計図や仕様書から、工事費を算出する”積算”も担当します。どんなに立派な工事をしても赤字になったら意味がありません。まさに会社の利益に直結する重要な業務をお任せします。



    【営業】
    既存顧客に向けたルート営業がメインとなります。
    公共工事の入札や受注の獲得の他にも、受注いただけた後はお客様・元請け会社との関係を良好に保ち、施工管理職と連携してスムーズに進むようサポートしていきます。現場を理解するため、営業職にも資格の取得を推奨しています。

    (全職種共通)
    ※公共施設やオフィスビル、病院といった大型建築物がメインです。
    ※入社後数年間は、先輩社員の指導のもと、学びながら一人前を目指していただきます。

    目次

    求める人材像

    \ 1つでも当てはまったら、是非説明会へ! /

    ・向上心のある方
    ・相手を思いやれる気持ちのある方
    ・理念に共感してくださる方
    ・建築設備や上下水道工事について学びたいと思っている方

    募集要項

    初任給 【施工管理】
    ・院了 月給188600円(基本給:163500円 固定残業代:25100円)
    ・大卒、短大、専門、高専卒 月給185500円(基本給:160800円 固定残業代:24700円)

    【設計積算】
    ・大卒、短大、専門、高専卒 月給185500円(基本給:160800円 固定残業代:24700円)

    【営業】
    ・大卒、短大、専門、高専卒 月給185500円(基本給:160800円 固定残業代:24700円)

    固定残業代:時間外労働の有無に関わらず20時間分として支給し、それを超える分は追加で支給します。

    • 住宅補助あり
    • 家族手当あり
    昇給 年1回(4月)
    賞与 年2回(7月12月)※業績により決算賞与あり(3月)
    2023年度社員平均3.0ヶ月
    諸手当 資格手当、通勤手当(実費支給)役付手当、家族手当、住宅手当、時間外・休日・深夜労働手当
    退職金制度 あり
    退職金制度(建設業退職金共済他)※勤続3年以上
    勤務地 山形県 又は 宮城県
    本社:山形市花楯二丁目9番21号
    仙台支店:仙台市若林区荒井七丁目50-2
    天童支店:天童市鎌田一丁目5-24
    庄内営業所:酒田市みずほ一丁目21-2
    東根営業所:東根市大字若木5754-7
    新庄営業所:新庄市大手町2-33
    米沢営業所:米沢市中田町1586
    勤務時間と勤務体系 1年単位の変形労働時間制(実働8時間)
    1)8:00~17:00
    2)8:30~17:30

    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    休日休暇 *年間休日120日(完全週休二日制)
     当社カレンダーによる

    ・土曜日
    ・日曜日
    ・GW
    ・お盆休み   ※2024年実績6~9連休
    ・年末年始休暇 ※2024年実績9連休

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後6ヶ月(労働条件に変更なし)
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙)
    備考 【健康経営優良法人2024】
    地域の健康課題に即した取り組みや日本健康会議が進める健康増進の取り組みをもとに、特に健康経営を実施している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度

    ★健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定
    2019年から毎年認定いただいております。

    【やまがたスマイル企業】
    「ワーク・ライフ・バランス」や「女性活躍」の推進に取り組んでいる企業等を県が認定する制度

    ★ゴールドスマイル企業認定

    【やまがたイクボス同盟】
    結婚、妊娠・出産、子育て、女性の復職・再就職、介護の両立など、各ライフステージにおける社員のライフ・ワーク・バランスをサポートし、その情報を発信する企業

    ★やまがたイクボス同盟 加盟企業

    ★産後パパ育休制度取得実績あり

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活よりエントリー

    • STEP.2 説明会参加

      WEBまたは対面で実施予定

    • STEP.3 書類選考

      提出書類:履歴書(郵送またはメール添付)
      書類提出期限については、説明会で案内

    • STEP.4 適性検査

      学力を問うものではありません。
      (所要時間10分程度)

    • STEP.5 個人面接

      1~2回(対面)
      ※状況に応じてWEB面接対応可

    • STEP.6 内々定

      おめでとうございます!
      一緒に働けることを楽しみにしております。


    • グループワーク・グループディスカッションなし
    • グループ面接なし
    • 交通費支給あり
    • 宿泊費支給あり
    提出書類 履歴書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    既卒者は卒業後3年以内の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    5名程度
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 5名

    採用実績

    山形大学 、 新潟大学 、 岩手県立大学 、 石巻専修大学 、 東北学院大学 、 東北工業大学 、 東北文化学園大学 、 東北芸術工科大学 、 千葉工業大学 、 慶應義塾大学 、 拓殖大学 、 東海大学 、 東京電機大学 、 日本大学 、 日本体育大学 、 金沢工業大学 、 桜の聖母短期大学 、 鶴岡工業高等専門学校 、 東北電子専門学校 、 東北文化学園専門学校 、 大原ビジネス公務員専門学校山形校

    採用連絡先

    黒澤建設工業株式会社 採用担当
    MAIL:saiyo-kurosawa@kurosawa-gr.jp
    ※上記アドレスの★を@に置き換えてください。   

    最終更新日:
    2025年3月14日

    この採用情報の説明会一覧

    すべて見る