
兵庫県食品
株式会社共進牧場
- -
-
158 フォロワー
企業データ
受付状況
- 26卒
- 製造職、技術職
- 通年採用・秋採用予定
兵庫県で食を通じて社会に貢献する会社です
食やモノづくりに興味のある方はぜひご応募ください!

募集職種
製造職、技術職
製造技術職
■牛乳・乳製品の製造・販売
(牛乳・乳製品の製造工程における機械操作及び軽作業)
牛乳、加工乳、乳飲料、果汁飲料、清涼飲料、ヨーグルト、
アイスクリーム等の製造・検査・品質管理・研究開発等に関する仕事を行います。
研修等により作業内容等については、わかりやすく指導いたします。

目次
求める人材像
当社は兵庫県で創業し、
おかげさまで今年で134年目を迎えました。
兵庫県での就職を目指す方、Uターンを考えている学生の方、既卒者の方、ご応募お待ちしています。
応募前職場見学も随時受付しております。
募集要項
初任給 |
<月給> 基本給以外に諸手当あり 大学院卒 247100円 大卒 230100円 短大卒、専門卒、高専卒 206700円 別途、通勤手当(全額支給)
|
---|---|
昇給 | 昇給:年1回 |
賞与 | 年2回(7月12月)2024年度実績年間3.6ヵ月分 別途業績に応じて4月に決算手当、直近期8万円支給 |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、資格手当、その他 |
退職金制度 | あり 退職時または57歳到達時点で勤続3年以上 |
勤務地 | 浄谷工場(兵庫県小野市浄谷町1544番地) 神戸電鉄線小野駅(車で10分) |
勤務時間と勤務体系 | 6:00~14:30、7:00~15:30 (休憩45分、実働7時間45分) (1年単位の変形労働時間制) |
休日休暇 | 会社カレンダーにより年間110日 年次有給休暇(入社6ヶ月後10日、その後最高20日)、慶弔休暇、特別休暇等あり シフト制で休日は月9~10日 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3ヵ月変わらない |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
備考 | 採用予定者7名(前年度採用者4名) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 面接、作文 (1名ずつ面接を行います。人物重視の採用選考を行っております) |
提出書類 |
履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒業後5年以内 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度4月採用見込 7名(製造技術職7名) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度4月採用実績 4名(製造技術職等4名) |
採用に関する補足事項・備考 | 応募について学部の制限はありません |
採用実績
関西一円の国公私立大学
採用連絡先
株式会共進牧場
人事課 西村 昇
TEL:078-341-5115
E-mail:saiyou@kyoshin-milk.jp
- 最終更新日:
- 2025年6月5日