東京都建設
SOEIホールディングス株式会社
- -
-
88 フォロワー
- オンリーワン技術あり
国内外の都市開発・インフラを、”地盤改良工事”によって土台から支えている社会貢献型企業です。
目次
私たちの事業
社会インフラの下支えとなる”地盤改良工事”/社会貢献性の高さ
当社の手掛ける”地盤改良工事”は、構造物を支える土台であり、社会インフラに必要不可欠な施工技術です。具体的には、道路や上下水道、交通機関などの社会・生活インフラをはじめ、建築の工事現場において地盤や工事そのものの安心・安全を担保するために行われています。
普段の街を見渡してみも、地下鉄・高速道路・空港・橋梁・トンネル・港湾などあらゆる場所に”地盤改良”が貢献しています。
★施工実績★
新宿駅、羽田空港、東日本大震災復興事業、地下鉄工事、首都高・中央環状、舞鶴港港湾改修工事、阪急京都線・千里線淡路駅周辺工事、ODA参画(インドネシア・ジャカルタでの鉄道延伸工事、上下水道工事 他)等
私たちの特徴
事業戦略
独自の”1.5次請け”ポジションニング戦略で、IPOも視野に成長中!
当社には現場経験の豊富な社員が数多く在籍しているだけでなく、工事に必要な機械・機材も有しています。それらの高い機動力を活かし、お客様の期待を超える質の高い施工を実現しています。
建設業界では、現場の施工は専門工事会社(2次下請けなど)が任されることが多く、その管理業務は発注者が自ら行うことが一般的です。
しかしSOEIグループは2次下請けの立場であっても、有資格者である施工管理技士を数多く有していることから、施工だけでなくプロジェクトや現場の管理業務も行うことができます。
それによって発注者にとっての利便性が高くなり、幅広い業務への高い対応力が、SOEIグループの大きな強みになっています。
このように2次請けながらも発注者の管理業務までは担うことができる独自性を”1.5次請け戦略”としています。
事業・商品の特徴
自社技術を活かしたアライアンスで専門性を強化!
当社は独自の”地盤改良技術”を活かして、他の専門工事・技術をもつ会社とのアライアンス・提携を積極的に進めています。それによって、お互いの会社の強みにおける専門性が増し、さらなるシェア拡大に繋がっていきます。
■提携事例
・オリックス連結子会社である「エコサイクル」社
土壌汚染浄化剤を製造する同社との協業では、地盤改良の技術を用いて、土壌汚染の浄化工事を行っています。
・「前田工繊」社
建設資材を製造する同社との業務・資本提携では、橋脚などの社会インフラへの耐震補強など、コンクリート構造物の補修工事を行っています。この分野は老朽化による補修が急務となっており、高速道路や鉄道、トンネルなど多くの需要が見込まれています。
組織の特徴
若手が多く活躍する現場です!
高齢化が謳われる建設業界において、同社は早くから若手採用・育成に取り組んでいました。だからこそ、「ベテランが目を配りながら、若手に積極的に仕事を任せ成功体験を積み重ねる」といったサイクルが定着し、若手が成長できる職場環境になっています。
年間10名を超える新卒採用だからこそ、同期とも切磋琢磨して働くことができる環境です!
私たちの仕事
事業紹介
当社は”地盤改良工事”によって、道路や上下水道、交通機関などの社会・生活インフラをはじめ、都市開発を”地盤”という土台から支えています。長年培ってきた地盤改良工事の技術とノウハウを活かして修繕維持補修、防災減災の分野にまで事業フィールドを拡げています。
また、工事に必要な機械・機材も豊富に有していることで、経験豊富な技術士が機動力を活かして施工を行うことができます。さらに工事の設計からプロジェクト管理、コンサルティングまでワンストップで対応することができます。
そうすることで、お客様の期待を超える質の高い工事施工を実現しています。
★”地盤改良”の仕組み★
建物を建てる地面に十分な強さがない場合、その地盤(軟弱地盤)に対して、地盤強度の増強などをおこない、安定した強固な土台を構築するのが役割です。
特に地震など自然災害の多い日本においては、防災・減災の観点から”災害に強い土地作り”という重要な役割も担っています。
薬液を使って地盤の止水、または強度を増大させる”薬液注入工法”や、セメント系固化材を地盤に撹拌混合させる”機械撹拌工法”など、独自の工法・技術があります。状況に合わせてそれらを駆使し、浅層・中層・深層とすべての地盤階層において設計から管理・施工までワンストップで対応しています。
福利厚生・研修・社内制度
- 住宅手当・家賃補助あり
- 家族手当あり
- 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
年次有給休暇(入社日より10日付与、ただし6か月間の使用制限あり)、退職金制度、現場手当(現場勤務時に日額支給)、資格手当、家族手当、住宅手当(社内規定あり)、出張手当、社員旅行、海外研修、社内レクリエーション(野球・ボーリング・バーベキュー・登山)
研修制度
2018年4月に、”SOEIグループ職業訓練校”を設立しています。
これは、職業能力開発法に定める基準に適合している訓練について、知事に申請して認定を受ける認定職業訓練の制度を活用したものです。
新入社員研修の一課程だったものが、今では開発・導入した土木工法の訓練をはじめ、培ってきた技術の継承と技能の伝承の場にもなっています。
また現場では実践的なOJTをおこない、「ベテランが目を配りながら、若手に積極的に仕事を任せ成功体験を積み重ねる」このサイクルを繰り返し、持続的な人材育成を図っています。
こういった教育プログラムだからこそ、文系・未経験でも一から学ぶことができるのです。入社後は3-5年程度を目安とし、機械オペレーターとして技術と管理(マネジメント)の両面を学び、プロフェッショナルを目指していただきます。
メンター制度
・職業訓練校だけでなく、配属後も先輩が仕事をサポートします
職場環境
-
平均残業時間
(月間)21.5 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)12.0日
-
役員および管理職に占める女性の割合
役員: 0%
管理職: 0% -
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者2名(対象者2名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢41.0歳
-
平均勤続年数10.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数12名、うち離職者数6名
2021年度:採用人数15名、うち離職者数11名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性3名、女性1名
2022年度:男性9名、女性3名
2021年度:男性11名、女性4名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1977年4月 双栄基礎工業を設立し、薬液注入工事業者として発足。2013年8月 本社を東京都新宿区西新宿に移転。2016年9月 SOEIホールディングス(株)を設立。SOEIグループの経営管理体制を構築するため、双栄基礎工業(株)からの株式移転を実施。2018年4月 東京都の認定職業訓練制度を活用し、土木施工の技術者・技能者の育成機関としてSOEIグループ職業訓練校を設立。 |
---|---|
本社所在地1 | 東京都 新宿区 西新宿1丁目23番1号 TK新都心ビルMAP |
事業所 | SOEIホールディングス株式会社 本社=東京都新宿区 ▼グループ会社 双栄基礎工業株式会社 本社=東京都新宿区 東京支店=東京都練馬区 東北営業所=宮城県宮城郡利府町 北関東営業所=群馬県前橋市 関西営業所=大阪府大阪市 資材センター=埼玉県川越市 株式会社サナース 本社=東京都品川区 テクノステーション=千葉県千葉市 東海事業所=愛知県稲沢市 株式会社レガリス 本社=東京都豊島区 株式会社シーエステクノ 本社=東京都足立区 |
代表者 | 代表取締役社長 若山 圭介 |
資本金 | 6,280万円 |
売上高 | 49億1,829万円(2022年2月期) |
従業員数 | 339名(SOEIグループ合計)(2023年3月現在) |
子会社・関連会社 | 双栄基礎工業株式会社 株式会社サナース 株式会社レガリス 株式会社ジーエステクノ |
上場区分 | 非上場 |