
大阪府建設|設計|建設コンサルタント
内外構造株式会社【阪神高速グループ】
- -
-
79 フォロワー
企業データ
受付状況
インフラ構造物を守る仕組みを理解する/1日仕事体験コース
- 27卒
- キャリア教育
◆会社説明/業務説明
◆業務体験(詳細調査・補修設計)
詳細調査…コンクリート構造物、鋼構造物に対して様々な調査機器を用いての詳細調査体験
補修設計…CADを用いた当社の補修設計業務の体験
◆グループワーク
◆先輩社員との座談会
当社が行っているインフラ構造物に対する
点検・調査・診断の流れを体験いただきます。
各コースの最後には先輩社員との座談会もございます!
身につく力
課題に対し論理的にアプローチする思考力
プログラム
趣旨・目的 | ◆内外構造ってどんな会社? 関西の暮らしと経済を支える「阪神高速」。 そのグループ企業として、道路構造物の総合調査を担ってきたエンジニア集団です。 老朽化や損傷した高速道路や鉄道の橋梁などの安全性を守る仕事をしています。 点検・診断から補修、新技術の開発まで、私たちの暮らしに欠かすことのできなインフラ構造物が、より安全に使い続けられるように支えています。 今回のプログラムでは、当社の業務内容をより深く理解できます! 業務体験やグループワークを通じて、当社が行っているインフラ構造物に対する 点検・調査・診断の流れを体験いただきます。 機器、実際の写真を使って、 どのように点検・診断をしていくのかを体験します。 各コースの最後には先輩社員との座談会もございます! |
---|---|
種類 | キャリア教育 企業による教育プログラム |
実施内容 | ◆会社説明/業務説明 ◆業務体験(詳細調査・補修設計) 詳細調査…コンクリート構造物、鋼構造物に対して様々な調査機器を用いての詳細調査体験 補修設計…CADを用いた当社の補修設計業務の体験 ※各日1項目の開催 ◆グループワーク ◆先輩社員との座談会 当社が行っているインフラ構造物に対する 点検・調査・診断の流れを体験いただきます。 各コースの最後には先輩社員との座談会もございます!
|
フィードバック |
フィードバックあり 業務体験の都度、フィードバックを実施します。
|
実施時期・期間 | 2025年7月30日(水) 8月21日(木) 9月17日(水) 9月25日(木) ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 調査・マーケティング、 建築土木企画・設計、 調査・測量・製図・積算、 施工管理 |
待遇・報酬 | 報酬なし 交通費全額支給
|
実施場所 | 大阪府 |
実施場所詳細 | 本社:大阪府大阪市中央区本町2丁目5-7 メットライフ本町スクエア12階 公共機関でのアクセス ・地下鉄御堂筋線「本町」下車 徒歩7分 ・地下鉄堺筋線「堺筋本町」下車 徒歩5分 |
応募方法
直近の応募締切日 | 2025年9月15日(月) 17:00 |
---|---|
応募受付に関する 補足事項 |
応募締切日 夏季:2025年9月20日 ※各日開催2営業日前締切 |
応募資格・条件 | 全学部全学科対象
|
応募方法 | キャリタス就活からエントリーを行ってください。 詳細をご連絡します。
|
募集人数 | 各回5名 |
お問い合わせ先 | TEL:06-6484-7692(総務課人事担当宛) E-mail : saiyou@naigai-kozo.co.jp |