新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    佐賀県水産

    ファームチョイス株式会社

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 ファームチョイス株式会社は、「ニッスイ」のブランドで知られている株式会社ニッスイの100%出資会社です。2017年に分社化し「養殖産業への貢献」と「飼料生産の効率化」をミッションに3つの部門で事業展開しています。
    ●飼料部門
    ・・本社工場(伊万里市)では、様々な魚種用のEP資料を、唐津事業所(唐津市)では、マグロ用配合飼料(Tセージ)を製造。国内外に広がるニッスイグループのネットワークを活用し、自社の厳しい品率基準をクリアした原料のみを使用し、原料の多様化に対応しながら、より高品質な養魚用配合飼料を生産・販売しています。
    ●鮮魚・活魚部門
    ・・その飼料を使って育成された養殖魚の仕入・販売を一体的に行い、顧客密着型の事業活動を推進しています。
    ●養殖・加工部門
    ・・養殖場は2カ所あり、熊本県天草諸島の最南端である牛深と加工場のある本渡で「ぶり」を育てています。養殖部門では単に養殖生産を行うだけでなく、配合飼料の開発やアクアリンガルの導入拡大など、養殖の高度化に向けた取り組みも行っています。加工場では自社養殖の”天之瀬ぶり”はもちろんのこと、パートナーが生産したブリやマダイなどを加工します。
    創業/設立 2016年8月
    本社所在地1 佐賀県伊万里市山代町久原1番地61
    電話番号 0955-20-2255
    事業所 本社    :佐賀県伊万里市山代町久原1-61 (伊万里油飼工場)
    唐津事業所 :佐賀県唐津市中瀬通1-7
    天草事業部
     本渡事業所:熊本県天草市楠浦町10-72
     牛深事業所:熊本県天草市久玉町白賀登8-5
    代表者 ごあいさつ「ファームチョイス株式会社」は、養魚用配合飼料事業・鮮魚事業の拡大に向けてより効率的な運営体制とするため、日本水産株式会社から分社し、2017年4月開業いたしました。2019年5月には、養殖部門を熊本県天草市に開設しました(天草事業部)。生産工場のある伊万里を拠点に、飼料の生産と販売及びその飼料を使用した養殖魚の加工・仕入販売を一体化し、養殖魚の生産者の皆さまに密着した事業活動をさらに進め、日本中の食卓に安全・安心で美味しい魚をお届けする事を目標にしています。代表取締役社長 内 山 義 弘
    資本金 5,000万円
    従業員数 88名(2024年4月現在)
    上場区分 非上場