
静岡県介護・福祉サービス
特定非営利活動法人シンセア
- -
-
1 フォロワー
- 26卒
- 介護総合職
- 通年採用・秋採用予定
日々成長を目指し、一歩ずつでもメンバーとともに前進し未来を切り拓く

募集職種
介護総合職
介護現場で介護技術や知識、お客様対応などを身につけながら、よりお客様へのサービス向上、職員も過ごしやすい職場雰囲気づくり、知識技術向上等を目指していくためにはどうしたらよいかを考え、施設内で提案・実行することがミッションです。
まずは、先輩職員から介護を学び、徐々に今ある課題を見つけ改善をしていくこと、今あるいいところをさらに伸ばすことを目指します。
将来的には、施設内のリーダーや管理職、本部のマネージャーや他部署への転換等も目指すことができます。
■キャリアアップ
シンセアには、「統括本部」「ガバナンス室」「経営企画戦略室」の3部署があります。
将来的に、法人の仕組みづくりをし運営側を目指すメンバー、リーダーシップを発揮し管理者を目指すメンバー、介護のプロフェッショナルを目指しお客様へ寄り添うメンバー、施設の中から支える縁の下の力持ちのようなメンバーなど様々な役割を担っていただける方を募集しています。
■部署紹介(簡易)
・統括本部
シンセアのメイン部署です。
コーポレート部門、プロモーション部門の2部門に分かれており、コーポレート部門では経理総務などの事務的なお仕事があります。
プロモーション部門はグループホームの運営に関わる部門です。
グループホームを5施設運営しており、その5施設を主に統括しているのが、統括本部です。
・ガバナンス室
法令遵守を第一に、法人運営するにあたっての手続きや監査等を行います。
・経営企画戦略室
法人の未来のための採用・仕組みづくりを戦略的に行います。
基本は、介護総合職としては「統括本部」内に所属します。
詳しくはブースや説明会等でご質問ください。
目次
募集要項
初任給 |
■基本給 大卒:月給185000円 短・専:月給182000円 ・資格手当、交通費等は別途支給
|
---|---|
昇給 | 年1回 ※実績による |
賞与 | 年2回 ※業績による |
諸手当 | 通勤手当/夜勤手当(6000円/回:同行研修時は半額支給)/資格手当/役職手当/会議手当/残業手当/住宅補助(法人指定の勤務先の場合) など |
退職金制度 | なし |
勤務地 | 静岡県内 ・富士市 ・駿東郡長泉町 ・静岡市(清水区、葵区、駿河区) ※通勤予定場所考慮 |
勤務時間と勤務体系 | 早番 7:00~16:00 日勤 8:30~17:30 遅番 10:30~19:30 夜勤 16:30~9:00 ※各休憩60分、夜勤120分 ※早番・日勤・遅番の勤務から研修がスタートし、夜勤研修開始は個人差があります。 ※夜勤開始は、法人内の初級試験合格後となります。 |
休日休暇 | 週休2日制(月8日~9日) |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入職後6ヶ月 ※労働条件の変更なし/試用期間中の賞与なし |
受動喫煙対策 | 敷地内(屋内外)禁煙。喫煙者は自車両で喫煙していただいています。 |
備考 | シンセアでは、研修を大切にしています。 新卒入職者は最初の約2週間に座学研修等行い基礎を学びます。 (この間、8:30~17:30の勤務) その後、各施設で研修を行いますが、定期的に本部で座学研修や面談も実施します。 他、年に4回全施設の1年目から3年目の入職者が集まる「フォローアップ研修」や知識技術向上のための研修も毎月施設でおこないます。 そのため、介護の勉強をしたことがない方も、しっかり知識や技術を学べる環境があるので、学ぶ意欲や成長意欲がある方は楽しく感じるかも♪ |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
提出書類 |
履歴書、成績証明書
・卒業見込証明書 ・健康診断書 ※書類提出は最終選考のみ必要です。二次選考までは提出の必要はありません。 |
応募資格 |
大学、短大、専門を卒業見込みの方 大学、短大、専門 卒業の方 ■資格について ・普通自動車運転免許(AT限定可)は、入職後でも構いませんが取得をお願いします。 ・その他、介護の資格等不要です。 ※介護福祉士取得者は手当あり ■既卒者について 第二新卒者は、卒業3年以内の方が対象です。 第二新卒者はナビの掲載内容と同条件となります。 それ以上の方は通常の既卒者と同様に、既卒の応募者の扱いとなります。 求人の詳細はお問い合わせください。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
5名程度 ※第二新卒可 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年入職者 2名 |
採用に関する補足事項・備考 | 学部学科は問いません。 新卒入職者の中で福祉系出身者は、法人全体の約2割です。 ほとんどの学生が他学部出身であるため、「介護の勉強をしたことがない」「施設に行ったことがない」などは気にせず、雰囲気やシンセアの考え方、ビジョンなどに共感をしてもらえたら、とことん話しましょう! |
採用実績
帝京大学 、 東海大学 、 神奈川大学 、 静岡英和学院大学 、 静岡産業大学 、 静岡福祉大学 、 常葉大学 、 四日市大学 、 同志社大学 、 常葉大学短期大学部 、 沼津情報・ビジネス専門学校 、 常葉大学、常葉大学短期大学部、東海大学、静岡英和学院大学、静岡産業大学、静岡福祉大学、四日市大学、神奈川大学、同志社大学、帝京大学、沼津情報・ビジネス専門学校
採用連絡先
〒417-0045
静岡県富士市錦町1丁目2-1
シンセアビル錦町3階
TEL:0545-57-2940
FAX:0545-57-2943
mail:s-newgrads@npo-sincere.org
- 最終更新日:
- 2025年7月30日