東京都その他団体
一般社団法人GLI Japan
- -
-
115 フォロワー
- 26卒
- テストエンジニア(試験員)
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
【理系対象】健全な社会づくりを支える、公的機関のエンジニア
◇安心安全な娯楽を世の中へ◇
国家公安委員会から指定を受けた公的機関として、公平・公正な遊技機の試験を行っています。

募集職種
テストエンジニア(試験員)
◇安心して娯楽を楽しめる社会を守ります◇
テストエンジニアとして、遊技機 (ぱちんこ、パチスロ) の動作チェックなど、 様々な試験を行っていただきます。政府公認の試験機関として、娯楽を適度に楽しめる環境を守る、社会貢献度の高いお仕事です。
◆業務内容
──────────────────────
試験内容は、大きく3種類(設計書等審査・対比照合審査・遊技機の試験)あります。ハード・ソフトの両面から仕様をチェックし、過度にのめり込んでしまうような機体が出回らないよう、使命感と誇りをもって試験を実施しています。
◆協力体制◎
──────────────────────
作業は、複数人のチーム単位で担当します。基本的には、自分の業務に集中してコツコツ取り組むスタイルですが、分からないことがあれば、気軽に相談し合える環境が整っているので安心です。
◆ジョブ型採用
────────────────────
当法人では、専門スキルを伸ばせるジョブ型雇用を導入しています。希望や適性をもとに配属し、入社後は、定期面談を通じてご自身の志向に合ったキャリアパスを選択することができます。
◇遊技機がお好きな方も、未経験の方も!◇
入社後は、当法人の事業概要などの座学研修やプログラムについての研修を行ったあと、試験機材や仕様書を用いた模擬試験で業務に慣れていただきます。 先輩が基礎から丁寧にレクチャーいたしますので、安心して業務に取り組めます!

目次
求める人材像
GLI Japanは、信頼される試験機関として、
常に最高レベルのサービスを追求する「行動力」を求めています。
◆変化に柔軟に対応し、自ら学び続けられる方
◆困難な状況においても、解決策を探求できる方
◆丁寧な作業を積み重ねることができる方
◆周囲と協力しながら物事を進められる方

募集要項
| 初任給 |
【2026年度(予定)】 高専卒:月給224,000円 大卒:月給239,000円 院了:月給254,000円 ※既卒者は、最終学歴により上記と同額を支給
|
|---|---|
| 昇給 | 年1回(4月) |
| 賞与 | 年2回(6月、12月)、昨年度実績:4カ月分以上 |
| 諸手当 | 交通費:全額支給 残業手当:全額支給 ※1分単位で支給 引越手当:最大50万円 ※規定あり |
| 退職金制度 | あり 企業型確定拠出年金 |
| 勤務地 | 東京都江東区青海2-4-32タイム24ビル ※転勤、出向はありません |
| 勤務時間と勤務体系 | 【フレックスタイム制度】 コアタイム:11時~15時 フレキシブルタイム:7時~11時、15時~21時 標準労働時間:8時間 標準的勤務時間:9時~18時 ※試用期間中(6ヶ月)も適用可
|
| 休日休暇 | 完全週休2日制 (土日休み) 祝日 年末年始休暇(6日) 夏季休暇(3日) ※ 7月~9月で任意取得 産前・産後休業 育児休業 ※ 男性の取得・復職実績あり 慶弔休瑕 有給休暇 ※ 入社直後に付与
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 6ヶ月間 ※期間中の待遇・給与に変更なし |
| 受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 選考のポイント | 内々定まで最短2週間!現在、11/24までの秋採用として、選考直結型の説明会を開催中です! ※面接のタイミングにより、内定まで1ヶ月半程度かかる場合もございます。 |
| 提出書類 | エントリーシート、成績証明書 |
| 応募資格 |
大学、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、高専、大学院 卒業の方 <以下のいずれかの条件を満たす方> ◆応用情報技術者試験に合格された方 ◆高専・4年制大学・大学院にて、該当学科を卒業・修了見込みの方 (電子工学/機械工学/通信工学/情報工学/電気工学/コンピュータサイエンス系) |
| 採用予定学科系統 | 情報工学系、機械系、電気・電子系、通信系 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
6~10名 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 3名 |
| 採用に関する補足事項・備考 | 全てテストエンジニア(試験員)としての採用です。希望や適性を考慮し、パチンコ部門またはパチスロ部門の、ハード・ソフト部門のいずれかに配属となります。 |
採用実績
<大学院>
会津大学、青山学院大学、愛媛大学、岡山大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、東京電機大学、東京都立大学、東京都立産業技術大学院大学、東北大学、徳島大学、鳥取大学、日本大学、法政大学、北陸先端科学技術大学院大学、明治大学
<大学>
会津大学、青山学院大学、秋田大学、秋田県立大学、足利大学、茨城大学、宇都宮大学、愛媛大学、大阪工業大学、岡山大学、香川大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢大学、金沢工業大学、関東学院大学、京都工芸繊維大学、慶應義塾大学、工学院大学、公立諏訪東京理科大学、国士舘大学、サイバー大学、芝浦工業大学、玉川大学、千葉工業大学、中央大学、東海大学、東京工科大学、東京女子大学、東京電機大学、東京都立大学、東京理科大学、東北大学、東洋大学、徳島大学、鳥取大学、新潟大学、日本大学、日本工業大学、福岡大学、法政大学、北海道科学大学、明治大学、山形大学
<短大・高専・専門学校>
一関工業高等専門学校、茨城工業高等専門学校、サレジオ工業高等専門学校、東京都立産業技術高等専門学校、沼津工業高等専門学校、八戸工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校、米子工業高等専門学校
<その他>
University of Illinois,College of Southern Nevada
採用連絡先
〒135-0064
東京都江東区青海2-4-32 タイム24ビル
一般社団法人GLI Japan 総務局 採用担当
電話: 03-6380-7871
Fax: 03-6380-7872
Mail: saiyo@glijapan.or.jp
- 最終更新日:
- 2025年11月7日
