新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都ソフトウェア|システム・情報処理

    株式会社イシダシステム開発

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1,000万円
    売上高: 6億6,888万円
    株式上場: 非上場
    受付状況

    インターン・キャリア受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • No.1のサービス(製品)あり
    • TOP3のサービス(製品)あり
    • オンリーワン技術あり

    技術力も、専門スキルも、広く身につく。自社製品自社開発の環境で、本質的なエンジニアへ。

    目次

    私たちの事業

    人々の暮らしに欠かせない「食」に関するシステム開発

    私たちは、イシダグループの一員として2009年に誕生したソフトウェア開発会社です。

    小売・物流・製造業界を中心に、食品分野の基幹システム開発を行っています。
    特に、≪人々の暮らしに欠かせない「食」に関するシステム≫を多数手がけており、販売管理や生産管理、物流システムなど、お客様の幅広いニーズに合ったシステムソリューションを提供しています。

    長年培った経験とノウハウを持つ経験豊富な技術者が、システム提案から要件定義、開発、運用保守、クラウド環境構築、インフラ/ネットワーク構築にいたるまで、ワンストップでサポートできることが強みです。

    私たちの特徴

    技術力・開発力

    ● 設計から運用まで、一気通貫で経験できる

    設計 → 開発 → テスト → 運用まで、自社内で一貫して担当。
    「プログラムを組むだけ」ではなく、お客様の課題を解決することもエンジニアの大切な役割です。

    メンバーとコミュニケーションを取りながらチームで開発し、
    「自分が作ったシステムが社会で使われる」実感を得られる環境です。

    ビジョン/ミッション

    ● 親会社の安定基盤 × 成長できる環境

    創業130年以上の歴史を持つイシダグループのIT企業として、グループの安定したブランドと技術を背景に、質の高いプロジェクトに携わることができます。
    社内には20代からベテランまで幅広い年齢層の社員が在籍し、
    少数精鋭のため、若手からチームの一員として役割を任せてもらえます。

    職場の雰囲気

    ● エンジニアを支える育成制度と長く働ける環境

    最新技術のキャッチアップを目的としたグループのソリューション活動や、技術的な深掘りとビジネス視点、両方を磨けるキャリアパスを用意しています。
    加えて、年齢の近い先輩社員が新入社員をサポートする「ブラザーシスター制度」により、業務面だけでなく、社会人としてのキャリアや目標設定など、何でも気軽に相談できる安心感があります。

    「大手にはない裁量」と「中小ならではの成長速度」、両方を実現できる環境です。

    私たちの仕事

    ソリューション開発

    ・FOOD PROCESSING
    (食品加工工場向け生産管理システム)
    食品プロセスセンターにおける値付作業をトータルアシスト!
    計量値付機で取り扱う生鮮商品マスタを一元管理し、上位システムの指示データをもとにミスのない確実な包装値付作業を実現します。食肉における、原料の牛トレーサビリティを実現し食の安心・安全を提供します。

    ・RETAIL SOLUTION
    (生鮮食品マスタ一元管理システム)
    生鮮食品マスタの一元管理で店舗の業務負荷を軽減!
    食品小売業様で活躍している本部システムです。アレルゲン表示の変更、栄養成分表示の義務化、原材料と添加物の明確な区分など、法規制を厳守した正確な計量値付けラベルの表記を行うために必要な「生鮮食品マスタ」の一元管理を行います。

    ・ESL SYSTEM
    (電子棚札(ESL)制御システム)
    お店の商品価格表示を行う電子棚札の制御をトータルサポート!
    電子棚札制御システムでは、棚札の描画指示、登録解除、状態確認など、店頭商品の価格管理をサポートします。株式会社イシダの電子棚札と連携し、価格表示ミスの削減や、貼り替え作業の負荷軽減を実現します。

    ・LOGISTICS
    (物流仕分けサポートシステム)
    物流現場の仕分け業務の効率化をサポートします。
    「ピッキング(摘み取り)方式」「ソーティング(種まき)方式」といった、お客様の運用に合わせた仕分けシステムをご提供します。商品の入れ間違いや数量ミスの削減、仕分け時間の短縮などを実現します。

    ・CLOUD SERVICE
    (クラウドサービス)
    イシダが提供する「生鮮食品マスタ一元管理システム」「電子棚札制御システム」「POP作成システム」をクラウド上で運営するための、サーバー及びネットワーク構築を実施しています。
    クラウド環境から店舗へ各情報をオンラインで連係、クラウド環境の24時間365日の状態監視は元より、クラウド上の監視サーバーからオンプレサーバーの状態監視も行っています。

    職種別に仕事を知る

    • SE・プログラマー

      仕事の特徴1
      設計から運用までを自社内で一貫して担当できることで、着実にスキルを積み重ねられる

      仕事の特徴2
      客先出向や転勤事例が無く、技術に集中できる環境で仲間と共に開発に取り組める

      仕事の特徴3
      仕事の成果が『“食の安心”を守るシステム』として社会に還元され、社会で役立つ実感を得られる

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 完全週休2日制
    • 異動希望を申請できる
    • 実力主義の評価制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■各種保険完備[健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険]
    ■通勤交通費全額支給
    ■時間外手当全額支給
    ■役職手当
    ■資格取得補助金有
    ■福利厚生
     ・資格取得報奨金
     ・資格取得受験費用補助
     ・スポーツクラブ優待(回数無制限で利用可)
     ・インフルエンザ予防接種補助
     ・退職金制度
     ・時間有給(1h単位)制度
     ・出勤時間選択制度(8時・9時・10時)
     ・契約保養施設利用可
     ・健康診断
    ■その他
     ・社員旅行
     ・歓迎会、慰労会 等 社内コミュニケーション

    研修制度

    (新入社員研修)
    ・外部研修[会場+オンラインのハイブリッド形式]
    内容:ビジネスマナー、IT・プログラミング基礎、アプリケーション開発演習(個人・チーム・社内)など
    ※同期とともに受講する集合研修です。

    ・OJT
    入社後、先輩社員のアドバイスを受けながらOJTで実務に慣れていただきます。
    文系・理系問わずエンジニアとして活躍できる環境です。

    自己啓発支援

    (自己啓発支援)
    ・通信教育としてオンライン学習(e-ラーニング)コンテンツを提供します。
    ※その他外部研修など、スキルアップ支援制度あり

    (資格取得奨励制度)
    ・会社推奨資格の取得時に報奨金を支給します。
    ・社員の新しい挑戦として、受験料の一部を奨励金として支給します。

    メンター制度

    (ブラザーシスター制度)
    新卒社員に2年間、年の近い若手社員がメンターとしてサポートします。また、定期的な二者面談に加え、所属長も交えた三者面談も実施します。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      11.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      9.0日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      38.0歳
    • 平均勤続年数
      5.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数6名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数1名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性2名、女性1名
      2024年度:男性3名、女性3名
      2023年度:男性1名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2009年12月1日設立
    本社所在地1 (本社)
    東京都板橋区板橋1丁目52-1 イシダ東京第一ビル5FMAP
    事業所 (静岡事業所)
    静岡市清水区袖師町502番地 澤野ビル
    代表者 代表取締役社長 秋谷 寛
    資本金 1,000万円
    売上高 6億6,888万円(2025年3月期)
    従業員数 33名(2025年3月現在)
    子会社・関連会社 (系列)
    株式会社イシダ
    上場区分 非上場
    沿革 2009年12月 東京都板橋区板橋1丁目52番8号 イシダ東京第二ビル5Fに設立
    2017年11月 静岡事業所開設
    2021年09月 本社開発課・人事総務課をイシダ東京第一ビルに移転
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む