新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道システム・情報処理|ソフトウェア

    フラワーヒルズ株式会社

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    売上高: 1億2700万円
    株式上場: 非上場

    システム開発を通して企業活動の効率化を図ります。大手企業の根幹を支える、大きなミッションです。技術向上も努めています。

    目次

    私たちの事業

    時代は「手に職」!未経験からスタートできるIT企業です。

    ●フラワーヒルズの特徴
    当社の特徴の一つとして、製造業のお客様に対して、生産性の改善や原価低減などの業務診断、業務コンサルティングを行っていることがあげられます。お客様の企業がグローバルな競争の中で勝ち残っていくために、課題の定量的な調査分析を行うことで、お客様とともに課題解決の取り組みを進めています。一人ひとりのチャレンジが、個人の成長だけではなく企業の発展を支える大きな原動力になると考えています。

    仕事内容
    入社後はシステム開発に携わりながら、基本的なプログラミング技術を学びます。その後、設計やチームマネジメントを学び、システムエンジニアへ。将来的にはコンサルタントとして、最上流の工程を担当していきます。

    完全実力主義
    「同一貢献、同一処遇」をモットーとしています。これは、性別、年齢等によって処遇を決めるのではなく、会社に対する貢献度によって処遇を決めるという「完全実力主義」の考え方によるものです。

    ●プロフィール
    販売や製造、会計など、企業に必ず存在する業務を
    幅広い範囲で支える基幹系システム構築支援を行なっています。

    コンサルティング、システム開発業務に携わることで
    市場における自身の競争力をつけながら、社員の自己実現を目指す会社です。

    また、同一貢献・同一処遇をモットーにした完全実力主義の社風です。
    充実した教育体制でサポートしますので、「手に職」をつけて活躍できます!

    ●社風
    30歳前後の社員がほとんどを占める、若く活気のある会社です!
    常に新しいことにチャレンジしていこうという雰囲気に溢れています。
    経験に関係なく、実力のある人を積極的に登用する実力主義を採っています。
    ですので、若手の社員でもたくさんの方が活躍しています。

    ●社内の雰囲気
    社員のアイデアを大切にしており、やりたいことを実現する力をもつ会社です。
    また、全体的に社員の年齢が若いため、社員間の距離が近く、
    自由闊達な意見交換や議論ができることが特徴です。

    ●求める人物像
    フラワーヒルズは、「人間力の高い社会人」を育成したいと考えています。
    システムコンサルタントに重要視される「総合力」を身につけるために、
    「成長したい!」という熱意をもって仕事に取り組める方を募集しています。

    私たちの特徴

    技術力・開発力

    大手企業の心臓部を担うシステムを開発。ITで企業の問題を解決!

    当社が得意としているのは、
    「ERPパッケージ」と呼ばれる企業向けの基幹系システムの構築です。
    電機メーカーや鉄鋼メーカーなど、ユーザーはどなたでも聞いたことがある
    大手の会社ばかりです。

    仕事では、システムに関する技術的な知識はもとより、
    お客様の業務について深く精通することが求められますが、
    企業のビジネスを支え経営革新に貢献できる、
    とてもやりがいのあるミッションです。

    レベルの高い開発に携わり、コンサルタント、エンジニアとして
    大きな誇りを持って働けると思います。

    職場の雰囲気

    30歳前後の社員がほとんどを占める、若く活気のある会社です!

    常に新しいことにチャレンジしていこうという雰囲気に溢れています。
    経験に関係なく、実力のある人を積極的に登用する実力主義を採っています。
    ですので、若手の社員でもたくさんの方が活躍しています。
    社員同士の仲もよく、懇親会や釣りのイベントなどに参加しています。
    有志でグランピングに行ってきました。

    キャリアパス

    文系出身でもITのスペシャリストに

    設計から開発、保守まで、高品質なサービスを
    自社で一貫して提供するためにも、人材の育成には力を入れています。
    入社前から約6カ月間にわたって研修を行い、実践的な技術を身につけます。
    職場の雰囲気にも慣れ、入社時には立派なチームの一員として
    スタートできるでしょう。
    入社後は業務を経験しながらスキルアップしていきます。
    先端技術に挑戦できるため、向学心が常に刺激される環境です。
    将来的にはSEやシステムコンサルタントにステップアップ。
    技術力と人間性を兼ね備えた人材として、
    大規模なプロジェクトに取り組んでほしいと思います。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 文化・体育・レクリエーション活動支援あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 実力主義の評価制度あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    各種社会保険(健康、厚生、雇用、労災)、健康診断、産前・産後休業、育児・介護休業、育児短時間勤務制度、結婚祝い金 他

    研修制度

    ・入社前教育
    ・入社後研修

    自己啓発支援

    ・資格取得報奨金制度

    メンター制度

    ・先輩社員が新入社員をサポート
    ・社内で労務対策セクションを設け、悩み事や困りごとに対応しています。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      2.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.8日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 27.2%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    固定時間外手当

    30時間分

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      27.1歳
    • 平均勤続年数
      4.7年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数0名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数11名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数15名、うち離職者数8名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性0名、女性0名
      2024年度:男性7名、女性4名
      2023年度:男性13名、女性2名

    平均勤続年数(補足)

    当社は今年で設立6年目なので、勤続年数は最長6年です。

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 2004/8/1
    本社所在地1 札幌市中央区北4条西4丁目1-1 ニュー札幌ビル7階MAP
    事業所 東京支店:東京都千代田区神田須田町1-2-7 淡路町駅前ビル3階322
    代表者 代表取締役 今井 貴允
    売上高 1億2700万円(2024年12月期)
    従業員数 29(2025年4月現在)
    上場区分 非上場
    沿革 2004年8月
    創業

    2004年12月
    発芽玄米の販売

    2019年1月
    会社設立

    2020年4月
    IT業務開始(Oracle EBS事業、Oracle ERP Cloud事業に参入)

    2023年2月
    IT部門を札幌に移転

    2023年5月
    本社を札幌に移転

    2023年9月
    代表取締役 交代

    2024年7月
    プライバシーマーク付与事業者認定
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。