
神奈川県ガス・水道|設備・設備工事|住宅
東京ガスライフバル飯田株式会社
- -
-
718 フォロワー
- 26卒
- コールセンター業務
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
- 通年採用・秋採用予定
- エリア限定社員採用予定
- キャリタス就活のみでエントリー
お客さまと社員をサポートする電話受付業務
東京ガスグループ/横浜・横須賀に根差した地域密着企業/ワンストップサービスで社会インフラを支え、豊かな暮らしをサポート!
募集職種
コールセンター業務
■お客さまからの電話対応
弊社担当エリアにお住いのお客さまからのお電話への対応をして
いただきます。
例:引越しの際のガスの開閉栓・ガス機器の修理・お見積の依頼
などの受付
■パソコンにて簡単な事務作業
弊社使用のシステム等に受付内容を記載。電話・メール・システ
ム使用にて専門部署に引き続きます。折り返し連絡以外で基本的に
こちらからお客さまに荷電をすることはありません。
※初期配属はコールセンターとなります。適性や希望により、将来的に他の職種にジョブチェンジの可能性があります。
目次
求める人材像
入社条件:業務利用のため普通自動車運転免許(AT限定可)
※入社時までに取得していればOK
求める人物:挑戦したいという意欲がある方、コミュニケーションをとるのが好きな方、協調性のある方、技術を身につけたい方、地元で働きたい方、地域貢献したい方、自然豊かな場所で働きたい方、手に職付けたい方、建築やインテリアに興味がある方、安定した企業で長く働きたい方。電話受付業務や事務職に興味がある方。
どれか一つでも該当したら、是非お越しください。まずは弊社に興味を持ってもらえたら嬉しいです。
募集要項
初任給 |
月給198000円 *固定残業制度はございませんので、残業の場合には1分単位で時間外手当を支給いたします。
|
---|---|
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月、12月)4.4ヶ月分(2023年度) |
諸手当 | ■時間外手当 ■交通費全額支給(規定あり)※ ■家族手当 ■住宅手当・家賃補助(規定あり) ※よほど遠方から通うなどでない場合は、基本は全額支給されると思っていただいて問題ないかと思います。不安な方は説明会等で採用担当へお気軽にお問合せください。 |
退職金制度 | あり 退職金あり。確定拠出型年金401K。 |
勤務地 | 神奈川県 ※地域密着企業のため、勤務地は神奈川県内(横浜市・横須賀市)です。 堀ノ内店に配属となります。 |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:30(休憩1h含む)
|
休日休暇 | ■年間115日(社内カレンダー対応)シフト制 月8~12日 ■有給休暇(初年度10日・入社日に付与しています。最大20日付与) ■特別休暇(慶弔休暇・生理休暇など) ■産前産後、育児休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり ※試用期間:3カ月 待遇・労働条件変更なし |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
備考 | ■休日備考 部門によりますが基本は土日祝はお休み。インフラを支える企業のため交代で土日祝も出勤となります。平日を含め『休みたい日に休みが取れる』ことが魅力です。 有給休暇に関しても4月1日に付与していますので、入社半年待たずに利用することもできます! |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | ▼書類のみの選考はございません 当グループに興味を持ってくださった方、皆さまとお話したいと考えているため、エントリーシート・履歴書をご提出してくださった方皆さまに、1次面接のご案内をいたします。 ▼すべて個人面接・話しやすい雰囲気づくりを心がけています 多くの学生の皆さまが緊張をして面接に臨まれていることと思います。緊張からご自身の力が出し切れないことが少なくなるように、当グループでは、皆さまの緊張をできる限りほぐし、しっかりご自身のことをお話しいただけるような面接の雰囲気作りを心がけています。面接の際は、皆さまのこれまでのご経験や思いを存分にお聞かせください。 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門を卒業見込みの方 大学、短大、専門 卒業の方 既卒の方は2024年3月卒業以降の方を対象としています。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
8名程度(総合職と合わせて) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 8名 |
採用実績
<大学>
青山学院大学、桜美林大学、神奈川大学、神奈川工科大学、鎌倉女子大学、関東学院大学、共立女子大学、国士舘大学、駒澤大学、湘南工科大学、順天堂大学、城西大学、上武大学、成蹊大学、成城大学、専修大学、拓殖大学、多摩大学、玉川大学、大東文化大学、千葉工業大学、千葉商科大学、中央大学、中央学院大学、鶴見大学、帝京大学、帝京平成大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東京経済大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京女子大学、東京都市大学、東洋大学、日本大学、文教大学、法政大学、明治大学、明治学院大学、目白大学、横浜商科大学、立正大学、和光大学
<短大・高専・専門学校>
湘北短期大学、相模女子大学短期大学部、大原簿記専門学校
採用連絡先
〒238-0014 横須賀市三春町3-9-11
採用担当 入野・入内島
TEL:0570-666-490(コールセンター)
※音声ガイダンス、アナウンス3番をプッシュ。繋がらないときは、046-825-3511へ。
Mail:iida-saiyou@tgl-iida.com
- 最終更新日:
- 2025年8月20日