
宮城県建設コンサルタント
株式会社パスク
- -
-
25 フォロワー
- 26卒
- 建設コンサルタントの職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
『あなたの地域の日常を支える仕事』一緒にやりませんか!完全週休2日制
国土交通省所管の河川や道路などの社会インフラの維持管理に関する業務支援を行う建設コンサルタントの職を募集しています。

募集職種
建設コンサルタントの職
行政機関(主に国土交通省)が発注する
・工事の監督支援や積算技術
国土交通省が発注する工事の予定価格を算出するための積算支援業務及び発注した工事の施工管理等支援する工事監督支援業務。
・河川、ダムや道路等の公物管理の補助業務。
国土交通省が管理するダムのダム操作支援、施設設備の巡視点検の支援や国土交通省が管理する道路の道路法に基づく各種申請等の審査・
指導など公物管理の補助業務。
・事業監理業務
国土交通省が行う河川・ダム・道路等インフラ整備事業について、関係機関等との協議の補助や工事関係業者間の工事進捗等全体のマネジ
メントの補助業務。
・河川・ダム・湖沼等の水質分析業務

目次
募集要項
初任給 |
大学院了:月給225,000円 大学卒:月給220,000円 短大卒・高専卒・専門学校卒:月給202,000円 大学既卒:月給222,000円
|
---|---|
昇給 | 給与改定年1回(2024年度7月実績2.4%) |
賞与 | 年3回(2023年度実績5.4ヵ月) |
諸手当 | 役職手当(課長以上の役職者に支給)、扶養手当、通勤手当、住居手当、資格手当(施工管理技士など)、時間外手当、奨学金返還支援制度 |
退職金制度 | あり 仙台商工会議所が取り扱う「特定退職金共済制度」に加入。 |
勤務地 | 本社:仙台市 支店等:仙台市、山形市、福島市、酒田市、郡山市、いわき市、盛岡市など |
勤務時間と勤務体系 | 8:30~17:15(休憩時間12:00~13:00)労働時間7時間45分 9:15~18:00(休憩時間12:00~13:00)労働時間7時間45分 など |
休日休暇 | 完全週休2日制(土曜日、日曜日)、祝祭日、年末年始休暇(12月29日~1月3日)、夏期休暇(3日間)、年次有給休暇最大20日(採用初年度12日)、結婚休暇、配偶者出産休暇、産前産後休暇、特別休暇(忌引など)、育児・介護休業休暇制度あり。 年間休日数120日以上。(R7年127日)
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 試用期間:入社後6ヵ月 労働条件の変更はありません。 |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | 株式会社パスクでは、「元気で明るく楽しい」職場を目指しています。 人物重視の選考となりますので、協調性、規範意識、責任感、向上心を持って行動できる方を求めています。 |
提出書類 | エントリーシート、履歴書、成績証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は、卒業後2年以内。 |
採用予定学科系統 | 土木・建築系 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年度1~5名程度 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度0名 2024年度3名 |
採用実績
東北大学、岩手大学、山形大学、福島大学、八戸工業大学、東北工業大学、日本大学、足利工業大学、東洋大学、千葉工業大学、八戸工業高等専門学校、一関工業高等専門学校、秋田工業高等専門学校、福島工業高等専門学校
採用連絡先
〒980-0871
宮城県仙台市青葉区八幡一丁目4番16号
総務部 本間 阿彦
TEL:022-796-2351
Email:kahiko@psc-tohoku.co.jp
HP:http://www.psc-tohoku.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年2月25日