
東京都その他商社
日本板硝子S&S株式会社
- -
-
0 フォロワー
世界でもトップクラスのガラスメーカーである日本板硝子株式会社(通称:NSG)のグループ企業で、建築用全国規模の会社です。
目次
私たちの事業
事業内容
外装ガラスの卸販売、外装ガラス工事、サッシ建材卸販売
内装装飾ガラスの製造、内装装飾ガラスの卸販売、内装ガラス工事
ガラス特殊構法の設計・施工、耐火ガラス壁の設計・施工
窓リフォーム事業
私たちの特徴
事業優位性
ガラス界に変革をもたらすリーディングカンパニーを目指して
社会を取り巻く環境は日々目まぐるしく変化しています。環境変化の一つである地球温暖化の影響は、世界規模での極端な気象現象や生態系の破壊など深刻な問題を引き起こし、その影響は今後ますます顕著になっていくことでしょう。 このように社会が激しく変化する中、私たちの使命はガラスを通して持続可能な社会の実現に貢献していくことだと考えています。
今日、明日の利益だけを追い求めるのではなく、未来の社会に生きる人々がHappyに暮らすために、私たちは新たな視点で価値を提供し、イノベーションとリーダーシップを通じてガラス界の新たなスタンダードを創ることを目指していきます。
ビジョン/ミッション
OUR VISION
●使命
快適空間の創造で、より良い世界を築く
●目指す姿
先進の発想で変化を起こし、全ての分野で最も信頼されるパートナーとなる
●コアバリュー
・人を尊重し、人を活かす
・信頼を重んじ、誠実に行動する
・社会に役立つ
・自ら考え行動する
・失敗を恐れず挑戦する
・やり抜き結果を出す
組織の特徴
市場・需要の変化を先取りし、その変化を お客様の満足・業界の発展に結び付ける
日本板硝子S&S株式会社は2024年4月1日に、日本板硝子(NSG)グループの販売子会社8社を統合し新しいスタートを切りました。日本板硝子が掲げる「快適空間の創造」を実際に市場で実現していく会社です。社名のS&Sは「セールス&ソリューションズ」を意味し、脱炭素・快適な空間を提供するなど、お客様の課題に向き合い、その解決策の提案・実行をする会社をめざしていきます。全国に支社・拠点を展開することで、幅広いエリアで解決策の提供が出来ると考えています。 常に環境が変化を遂げる現在、全社員が変化を楽しみ、その変化をチャンスに生かしてお客様によりよい商品・サービスを展開していくことを誓い、お客様の信頼を一歩一歩築きながら、無くてはならない存在になっていきます。
写真からわかる私たちの会社
職種別に仕事を知る
-
ルート営業職
業務の主な内容は、昔からお取引のある固定客への定期訪問を通した営業活動になります。
会社の顔として、営業活動を通してお客様と共に課題解決に取り組みます。
担当顧客以外にも、製造部門や営業事務、協力会社とのやりとりなど、多くの人と関わる
機会が多いのが営業職になります。
固定客以外にも新規取引店開拓活動にも携わります。
福利厚生・研修・社内制度
福利厚生・社内制度
・各種社会保険加入
・退職金制度あり
・永年勤続表彰
・積立年次有給休暇
研修制度
NSGグループで実施する5年間の教育プログラムに参加
自己啓発支援
・資格取得支援制度
・通信教育受講料補助
職場環境
-
平均残業時間
(月間)13.0 時間 -
平均有給休暇取得日数
(年間)13.0日
最終更新日:
社員について
-
平均年齢47.0歳
-
平均勤続年数18.0年
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2024年度:採用人数1名、うち離職者数0名
2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数3名、うち離職者数0名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1994年8月 |
---|---|
本社所在地1 | 〒110-0014 東京都台東区北上野2-23-5 住友不動産上野ビル2号館7階MAP |
事業所 | 〈本社〉 東京都台東区北上野2-23-5 住友不動産上野ビル2号館7階 〈セールス部門〉 ・ファサード事業部 東京都台東区北上野2-23-5 ・インテリア事業部 東京都台東区北上野2-23-5 ・北海道支社 北海道札幌市厚別区厚別中央2条5-3-31 ・東北支社 宮城県黒川郡大郷町中村字西浦3-1 ・中部支社 愛知県名古屋市昭和区鶴舞3-5-13 ・北陸支社 石川県野々市市御経塚3-75 ・関西支社 大阪府大阪市中央区本町1-7-7 〈窓事業部門〉 ・東北センター 宮城県加美郡色麻町字大原225-5 ・関東センター 茨城県古河市水海白山台2363 ・静岡センター 静岡県掛川市川久保900-11 ・滋賀センター 滋賀県栗東市手原7-3-6 ・山口センター 山口県山口市鋳銭司3679-1 |
代表者 | 代表取締役社長 大野義之 |
資本金 | 7200万円 |
売上高 | 380億円(2025年3月期) |
従業員数 | 780名(2025年7月現在) |
上場区分 | 非上場 |
沿革 | 1994年8月 設立 2024年4月 日本板硝子販売子会社8社が統合 2025年5月 新たに2社統合し、現在に至る |