
千葉県教育|人材サービス・人材紹介・人材派遣|介護・福祉サービス
株式会社ドットライン
- -
-
1 フォロワー
- 26卒
- 【本社】人事・採用担当
【本社】人事・採用担当|当社の「ヒーロー」を増やす仕事
人事・採用担当は、当社のビジョンに共感し、共に成長してくれる「ヒーロー」を見つけ、会社に迎える重要な役割を担います!
募集職種
【本社】人事・採用担当
採用戦略の企画から面接対応まで、幅広い業務を通じて、会社全体の成長に深く関わるやりがいを感じられます。
「人事の仕事に興味がある」「採用のノウハウを一から学びたい」という意欲があれば、経験は問いません。若手から責任ある仕事を任せる風土があるため、成長を実感しながら、早期にキャリアを築くチャンスが豊富にあります。
========================
このコースでは、新卒採用と中途採用の両方を手掛け、会社全体の採用活動をリードする仕事です。企画戦略、新卒採用、中途採用の3つのチームがあり、あなたの興味や得意分野に応じて配属を決定します。
========================
-
【人事・採用担当】
●採用活動の企画から実行まで、幅広く携わります。
・企画戦略チーム
採用戦略や年間採用計画の立案、求人媒体の選定、記事作成、データ分析など、採用活動の核となる業務。
・新卒採用チーム
新卒採用全般の業務、大学訪問、インターン運営など。
・中途採用チーム
医療・介護・保育などの専門職スタッフの採用。
●キャリアステップイメージ
入社後数年間で、新卒採用から中途採用、そして採用広報や企画、人材開発、人事制度の立案へと、幅広いキャリアを積むことができます。成長意欲の高い方には、年齢に関係なく積極的に仕事を任せる風土があります。
あなたの熱意とアイデアで、当社の未来を共に創っていきましょう。
目次
求める人材像
●理念への共感
当社の「幸せの循環創造」という理念に共感し、共に実現を目指せる方
●「誰と働くか」を重視
「何をやるか」よりも人間関係を大切にしたい方
●探求心
社会に出てから、本当に自分に合った仕事を見つけたいと考えている方
●貢献意欲
「困っている人を助けたい」「ありがとうと言われる仕事がしたい」という想いを持つ方
●社会貢献
「人の役に立つ仕事」を仕事選びの軸にしている方
募集要項
初任給 |
【人事・採用担当】 【固定残業制度あり】 月給:250,000円 基本給: 204,000円 固定残業手当:46,000円(30時間分) ※交通費は別途支給します。 ※30時間を超える時間外労働については、超過分の残業代を別途支給します。 |
---|---|
昇給 | 年2回 |
賞与 | なし ※昇給により毎月の安定した収入増を得ていただく方針です |
諸手当 | 職能手当、通勤手当、固定残業手当 引っ越し手当、住宅手当など 配属先事業所により異なります。 お気軽にお問い合わせください。 |
退職金制度 | あり 退職金制度あり |
勤務地 | ●千葉 |
勤務時間と勤務体系 | ●フレックスタイム制 実標準労働時間8時間 平均勤務日数:1ヶ月あたり20日~21日 コアタイム10:00-16:00 |
休日休暇 | ●週休2日制(原則土日祝休み) 育休・産休 慶弔休暇 有給休暇 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 6か月(条件に変動なし) |
受動喫煙対策 | あり(屋内の受動喫煙対策 禁煙) |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | ●書類選考・筆記試験なし|全員面接 応募いただいた方全員とお会いします。型にはまった面接ではなく、お互いのことを深く知るためのざっくばらんな対話を大切にしています。就職活動の悩みなども、気軽にご相談ください。 ●選考基準は『経験』より『志』 あなたの「やってみたい」という意欲を何よりも重視します。当社のビジョンに共感し、同じ方向を目指せる方を歓迎します。あなたの素直な気持ちを、ぜひ聞かせてください。 ●飾らない本音を聞かせてください! 私たちは、あなたの「本音」を一番に大切にします。面接は、あなたの魅力を引き出し、お互いを深く知るための対話の場です。緊張せず、ありのままのあなたを教えてください。 |
提出書類 | 履歴書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 2026年3月に大学を卒業される見込みの方 ◎文系、理系は問いません。 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
若干名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 若干名 |
採用に関する補足事項・備考 | ●本当にやりたいことが見つかっていなくても、大丈夫。 私たちは、あなたの可能性を信じています。選考では、すでに明確な目標がある方だけでなく、「これから本当にやりたいことを見つけたい方」も大歓迎です。 ●多様な事業と職種を体験し、自分にぴったりのキャリアを見つけよう 当社の選考は、一方的な面接ではありません。採用担当との対話や事業所の見学を通じて、当社の多様な事業や職種に触れてください。入社後に様々な業務に挑戦する中で、あなたの個性や適性を活かせる場所を一緒に探していきましょう。 |
採用実績
全国の国公私立大学
採用連絡先
(株)ドットライン 本社
〒261-7129
千葉市美浜区中瀬2-6-1 ワールドビジネスガーデンマリブウエスト35階
採用課 新卒担当
TEL:043‐310‐3805
E-MAIL:recruit@dotline-jp.com
- 最終更新日:
- 2025年9月16日