石川県情報サービス
株式会社アイサス
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 工事における受発注者間の情報共有システム「information bridge」の提案~導入支援が主な業務です。 【情報共有システムとは?】 各官公庁や自治体と建設会社との間で行われるやりとりを、インターネット上で完結させるサービスです。 これまで紙で行われていた工事関係の書類提出や工事スケジュールの管理が楽になり、時間やコストの削減に繋がります。 利用件数は毎年右肩上がり。導入自治体の増加や近年のニーズの高まりにより、需要は更に拡大傾向にあります。 【事業概要】 ・ASPサービス事業 ・インターネットを通じての通信及び情報サービスに関する事業 ・「情報共有システムinformation bridge」による建設CALS/EC支援事業 ・コンピュータソフトウェアの開発、製作、販売、導入支援、教育訓練、保守、管理等 |
---|---|
創業/設立 | 2005年10月 |
本社所在地1 | 石川県金沢市諸江町中丁 171-1 梅信ビル2階 |
電話番号 | 076-208-3420 |
事業所 | 【本社】 〒920-0016 石川県金沢市諸江町中丁171-1 梅信ビル2F 【中四国支店】 〒700-0927 岡山県岡山市北区西古松1-1-26 【東京支店】 〒110-0016 東京都台東区台東2-3-2 MKビル6階 【東北支店】 〒983-0043 宮城県仙台市宮城野区萩野町2-3-1 ヤマトビルIII |
代表者 | 代表取締役 百成公鋭 |
資本金 | 5,100万円 |
売上高 | 7億2,454万円(2024年4月期) |
従業員数 | 52名(2025年4月現在)(女性25名、男性27名) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | ・国土交通省 各地方整備局/開発局(北海道、関東、北陸、近畿、中国四国) ・農林水産省 各農政局(東北、関東、北陸、近畿、中国四国) ・森林管理局(東北、関東、中部、近畿中国、四国) ・防衛省(北海道、東北、関東、南関東、近畿中部、中国四国、九州、沖縄) ・各地方自治体(県や市町) ・民間企業(本州四国連絡高速道路株式会社 等) |