千葉県コンサルタント
千葉エンジニアリング株式会社
- -
-
0 フォロワー
企業概要
事業内容 | 1)現地調査・現地計測_調査の目的を達成するためには、現地の状況や土の特性を正確に判断していくことがな によりも重要です。地質・土質、基礎地盤、地下水等、地下の不可視部分についての工学的性質を把握するた めには、ベースとなる地表地質踏査、地理探査、ボーリング、各種計測を実施する必要があります。当社で は、 地中の情報をダイレクトに入手することができるボーリングをはじめ、ボーリング孔を利用した各種原位 置試験、さらに環境を考えた非破壊試験等、調査目的により、様々な試験・計測を組み合わせて実施します。 (地表地質踏査、機械式ボーリング、サンプリング、サウンディング、地下水調査、物理探査・検層、 現地計測・現場密度測定、土壌・環境調査) 2)室内試験_地盤を工学的に判定する場合、地盤の層序構成、形成履歴等を把握することが重要であると同時 に、 地盤の物理的性質、力学的特性ならびに変形特性等を知る事も極めて重要です。土質試験・岩石試験等は これらの工学的諸定数を知るために実施するものです。現場から当社地盤工学研究所内の試験室に現地情報を 正確かつスムーズに伝達し、よりスピードアップした室内試験を実施します。また、試験目的や試験対象物に 応じた試験・分析を実施します。 (物理・化学試験、安定化試験、透水・透気・圧密試験、せん断試験、岩石試験、土壌・水質・ガス分析、 配合試験) 3)総合解析_現地調査・現地計測、室内試験から得た調査結果を整理・分析した後、調査目的に応じた解析・判 定・評価・整合性の検討を行います。その主な内容は、地層および土性の判定、土質・地質柱状図および土 質・地質断面図等の図面類作成、土質および地盤定数の決定、対象構造物に対する調査の検討・設計・施工に 対する提案等です。また、必要に応じ、より高次の解析も行います。 (一般解析業務、特殊解析業務) |
---|---|
創業/設立 | 1983年9月 |
本社所在地1 | 千葉県千葉市美浜区稲毛海岸2丁目1-31 |
電話番号 | 043-244-2311 |
事業所 | 1)東京支社(東京都豊島区) 2)北関東支店(埼玉県越谷市) 3)東北支店(宮城県仙台市宮城野区) 4)横浜営業所(神奈川県横浜市神奈川区) 5)茨城営業所(茨城県土浦市) 6)北総営業所(千葉県印西市) 7)新港機材センター(千葉県千葉市美浜区) |
代表者 | 代表取締役 番場 弘和 |
資本金 | 2,000万円 |
売上高 | 13億6,600万円(2024年3月期) |
従業員数 | 91名(2024年4月現在) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 国土交通省・防衛省・財務省・東京都・千葉県・茨城県・ネクスコ・UR・水資源機構 主要スーパーゼネコン・中堅ゼネコン各社・建築設計事務所・建設コンサルタント等 |