新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都介護・福祉サービス

    社会福祉法人三徳会

    • -
    • 0 フォロワー

    企業概要

    事業内容 1982年の設立以来、東京・品川区で高齢者福祉に特化し、医療施設との併設との併設の「成幸ホーム」、保健センターを併設した「荏原ホーム」や、中学校との複合施設になっている「戸越台ホーム」など、先駆的な施設を運営しているのが大きな特徴です。平成28年には、多世代交流をコンセプトとした全室個室の特別養護老人ホームも開設。そのほか、在宅介護支援センターやショートステイ、デイサービスの事業なども手掛けています。

    開設者・内野滋雄の父は、かつて小説や映画のモデルとも言われた「赤ひげ先生」。そのDNAを引き継ぐ三徳会の基本理念は、「正義(正しいことの実行)」「友愛(和・協調の精神)」「奉仕(損得を超えた奉仕の実践)」という3つの言葉に集約されています。また、精神論に傾きがちな福祉をサイエンスの観点から分析し、科学的根拠に基づいたケアの実践を提唱。高齢化がさらに進む今後も、利用者様の立場に立った活動を通して、地域社会に貢献していきたいと考えています。
    創業/設立 1982年3月
    本社所在地1 東京都品川区中延1-8-7
    電話番号 03-3787-3616
    事業所 特別養護老人ホーム成幸ホーム
    成幸在宅サービスセンター
    品川区立戸越台特別養護老人ホーム
    品川区立戸越台在宅サービスセンター
    品川区立荏原特別養護老人ホーム
    品川区立荏原老人短期入所施設
    品川区立荏原在宅サービスセンター
    品川区立小山在宅サービスセンター
    品川区立(成幸・戸越台・荏原・小山・小山台・杜松)在宅介護支援センター
    代表者 小濱哲二
    事業収入 27億円(2024年3月期)
    従業員数 361名(2024年4月現在)
    上場区分 非上場