新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    茨城県通信関連

    株式会社ニチコム

    • -
    • 5 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1000万円
    売上高: 25億8000万円
    株式上場: 非上場

    【優良企業ガイドに掲載あり!】
    『研修教育制度』、『福利厚生』が充実。

    目次

    私たちの事業

    “社員の笑顔でお客様を笑顔にする”。守谷市の地域密着型通信サービス提供会社です。

    当社はドコモショップ、auショップ、ソフトバンクショップの大手3キャリアの販売代理店です。
    茨城県南地区(守谷市、取手市、常総市、つくばみらい市)で携帯ショップを運営しています。ニチコムの名前は知らなくてもお店の前を通ったり、実際にご利用いただいたことがあるかもしれません。
    大手3キャリアを扱っていることで、お客様のライフスタイルに合わせた携帯プランを幅広く提案できることが弊社の強みです。
    大手キャリアの場合、ドコモのみ、auのみ、ソフトバンクのみを扱っている企業が多いですが、弊社は地域密着且つ大手3キャリアを全て扱っているため、キャリアの乗り換えをしたいお客様にも自社内で完結してサービスを提供することができます。

    私たちの特徴

    組織の特徴

    社員の人生に合わせた、働きやすい職場を常に追求していく。

    <人を想う心が築き上げた居心地の良い職場>
    学生時代、勝手に思い込んでいた世間の会社像といえば、年功序列の縦社会。
    年の離れた上司と上手に付き合いながら自分の役割を淡々とこなしていく…。ところがニチコムに入ってみると、そんなイメージは一変しました。
    まず、現場の先輩たちはみんな若い。店舗・キャリアを越えた横のつながりも強く、休日にはお互いに誘い合って海やバスケに出かけることもあります。だから仕事中も質問しづらいなんてことはありませんし、どちらかというと先輩たちの方が気を遣って声をかけてくれます。
    こんなに居心地の良い会社もあるんだと、いい意味でイメージを裏切られましたwww
    これから入社される皆さんも、きっと気の良い上司や先輩と巡り合えるはずですので、安心して飛び込んできてください!
    ~若手スタッフへのインタビュー~

    <ママの道も、キャリアの道も自分の人生は自分で選ぶ>
    ニチコムは、働く女性に対する理解がとても深い会社です。
    たとえば、育休から復帰するタイミングで「もし保育園が見つからなかったら休みを延ばせるから気軽に言ってね」と電話をくれたり、復帰後も、保育園から急な呼び出しがあるたび「仕事はいいから早く迎えに行ってあげて」とみんなが心配してくれたり。
    働き方も、短時間勤務の「パート」、土日祝日休みで残業ゼロの「準社員」、フルタイムの「社員」の中から自由に選ぶことができます。
    働くママにとって心強い制度が整っていて本当にありがたいかぎりです。この感謝の気持ちは、当社で働く未来のママさんたちをサポートしていくことでお返ししていきたいと思っています。
    ~ママ社員へのインタビュー~

    福利厚生

    住みたい町No.1の守谷市で生活するために

    住みたい町No.1に輝いている守谷市に本社を置く当社。
    都市開発と人口増加に伴い、土地の値段が年々上昇しています。
    弊社では、そのような状況を支えるべく、入社いただいた方に、好きなアパート・マンションを選んでいただける、社宅制度を導入しております。
    また、ライフスタイルに合わせて通勤場所が遠くなった場合でも、勤務地から35Km~40km離れている方は5割分、40km以上の場合は6割分を会社が負担しています。

    事業戦略

    ドミナント戦略で地域No.1を目指す

    弊社は、守谷市、取手市、常総市、つくばみらい市の地域に集中して店舗を展開しており、その地域で優位性を保つ、「ドミナント戦略」をとっています。
    昨今、家族割や格安スマホなど、携帯の料金プランが携帯キャリアによって様々あります。
    もし仮に弊社がドコモのみを取り扱っている場合、auやソフトバンクに乗り換えたいとお客様が思った場合、他店へ流出してしまいます。
    地域密着且つ、ドコモ、au、ソフトバンクといった3キャリアを構えることによって、他店への流出を防いでいます。
    もし、ドコモユーザーのお客様がauやソフトバンクに乗換をしたい、と考えた場合も弊社内の近隣の店舗でご購入いただければ、どちらのユーザーになったとしても弊社のお客様であることには変わりがありません。
    その他にも、お客様が希望するスマホの在庫がない!といった急な対応が必要な時にも、在庫を動かすことができますし、急遽、お休みのスタッフが出てしまったとしても他店にヘルプに行くことが可能になっています。
    弊社は異なったキャリアの拠点をいくつも近隣にかまえることによって、もし別店舗に異動になってしまったとしても、全ての店舗が引っ越しを伴う必要がありません。
    お客様、社員、会社の全てにとってメリットになる戦略で、地域No.1を目指しています。

    写真からわかる私たちの会社

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
    ・財産形成、退職金制度(企業型確定拠出年金)
    ・借り上げ社宅制度
    ・子育て社員制度
    ・永年勤続表彰ほか各種表彰制度
    ・親睦会費助成制度
    ・ポジティブ・オフ制度

    研修制度

    【新入社員向けプログラム】
    ◎新入社員研修
    ・学生とは異なる社会人としての心構えや考え方を学び、キャリアビジョンを作成。
    ◎通信業界研修
    ・一般的なマナーから通信業界の最新事情まで、業界に求められる心構えや知識、接客スキルの基本を学ぶ。
    ◎行動スタイル研修
    ・自分と他社の行動スタイルについて分析し、仕事におけるコミュニケーションの入り口を学びます。
    ◎3ヶ月振り返り研修
    ・コミュニケーションの重要要素である「合意形成」についてゲーム形式で学びます。
    ◎フォローアップ研修
    ・配属後、半年のタイミングで実施。各キャリアの知識をお互いに教え合うことで知識の幅を広げていきます。

    【若手社員向けプログラム】
    ◎情報管理研修
    ・業務の特性上、顧客情報を扱うため情報漏洩の危険性があり、本研修を通して漏洩事故防止の意識を高めていただきます。
    ◎意識改革研修
    ・働く目的や目標を探すプログラムを通じて、業務における自分の役割を再認識できます。
    ◎行動スタイル別 接客基礎研修
    ・行動スタイル研修で学んだことを発展させ、実際の接客に活かすための方法を学びます。
    ◎行動スタイル別 接客臨店研修
    ・行動スタイル別接客基礎研修で理論を学び、その後、実際に講師がショップに入り実践研修を行います。
    ・スタッフ個々の接客にフィードバックをもらい、接客スキルの向上を目指します。
    ◎階層別ステップアップ研修
    ・2年目、3年目を迎えた節目で年度ごとに集合研修を実施。
    ・先輩になる心構えから始まり、店舗のリーダーになるための知識やスキルなど、階層に合わせた研修を行っています。

    自己啓発支援

    各キャリアには資格認定制度があります。
    それらの資格取得にかかる費用を会社が負担するのはもちろん、
    合格すれば月額最大62500円の資格手当も支給されます。
    さらに『合格祝い金』も付与します。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      17.4 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      13.9日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者5名(対象者5名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      32.0歳
    • 平均勤続年数
      6.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数7名、うち離職者数3名
      2023年度:採用人数7名、うち離職者数1名
      2022年度:採用人数7名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性2名、女性5名
      2023年度:男性2名、女性5名
      2022年度:男性2名、女性5名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1998年11月 設立
    本社所在地1 茨城県守谷市本町288-1MAP
    事業所 ■本社・法人営業・ドコモショップ守谷店(茨城県守谷市本町288-1)
    ■ドコモショップ水海道店(茨城県常総市水海道淵頭町2903-1)
    ■auショップ守谷(茨城県守谷市けやき台5-9-6)
    ■auショップみらい平(茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-1-2)
    ■auショップ取手市役所前(茨城県取手市寺田字原谷5203-1)
    ■ソフトバンク守谷(茨城県守谷市松ヶ丘1-4-2)
    ■ソフトバンク取手(茨城県取手市寺田遠藤前5001-3)
    ■東京ソリューションオフィス(東京都千代田区岩本町3-3-2 アックス神田ビル8階)
    代表者 代表取締役社長 野口 武史
    資本金 1000万円
    売上高 25億8000万円(2024年3月期)
    従業員数 92名(2025年2月現在)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。