東京都|兵庫県教育|人材サービス・人材紹介・人材派遣
学校法人神戸学園
- -
-
2 フォロワー
企業概要
事業内容 | 全国5つの学校法人の経営と運営、グループ会社の経営等を通して日本の社会課題である【就労人口減少】の解決に取り組んでいます。 日本でトップクラスの留学生教育と、留学生向け就職進学支援等を実施し、日本で就職希望の外国人材が日本企業で活躍できるよう支援しています。 また、高校・専門学校でDX(デジタル・トランスフォーメーション)人材の育成を行い、eスポーツやメディア教育も含め、新時代を担う人材育成を行っています。 今後も積極的なM&Aにより、グループに大学も迎えて参ります。 ■グループ校紹介 【学校法人神戸学園】(神戸) 専門学校アートカレッジ神戸、神戸動植物環境専門学校、高等課程(ハイテックスクール)、神戸高等学院(通信制高校)の運営。 教育機関として地域と協力し、神戸の地方創生を担っています。NHKや神戸新聞から取材された日本初の校内水族館、プロゲーマーとセカンドキャリアとしてDX人材を目指せる、プロチーム監修のEsportsコース設置、DXコース、オウンドメディアコース、ホワイトハッカーコースの開設など、新たな挑戦を続けています。 【学校法人時習学館】(福岡) 西日本アカデミー専門学校の運営。 航空ビジネス学科があり、航空業界との産学連携が強みです。そして当グループ主催の合同企業説明会では、JAL×ANAスペシャル対談を実現し、学校運営に留まらない活躍を続けています。そして地元の福岡空港にはたくさんの卒業生が就職しており、地方創生にも貢献しています。 【学校法人福寿】(静岡) プロスペラ学院ビジネス専門学校の運営。 留学生の就職率94%となっており、全国平均47%を大きく上回っています。多国籍な学生が在籍する国際色豊かなスクールライフを通じて、専門知識の習得だけでなく、日本のマナーや文化も学び、日本人に愛される外国人材を育成しています。2024年には新校舎が開校し、駅チカで、校舎もきれいなので、学生、職員からみても働きやすい環境です。 【学校法人郡山学園】(東京) 中央美術学園の運営。 2019年のM&Aにより東京の教育拠点としてグループの傘下となりました。学生数20名のスタートから、現在1000人規模となり、今一番勢いのある学校です。創立75年の自主性を重んじる教育方針を尊重しつつ、カリキュラムを一新、テクノロジーの分野で活躍できる人材育成を目指しております。広告やゲーム企業など幅広いフィールドで活躍できる人材を育成しています。 【学校法人伊藤学園】(名古屋) 明美文化服装専門学校の運営。 2024年10月にM&Aにより名古屋の教育拠点としてグループの傘下となりました。ファッション業界を支えるプロとして育成する専門学校です。 |
---|---|
創業/設立 | 1965年10月 |
本社所在地1 | 東京都中央区日本橋堀留町1-9-8人形町PREXビル10階 |
電話番号 | 03-6206-2085 |
本社所在地2 | 兵庫県神戸市東灘区向洋町中1-15 |
電話番号 | 078-857-3005 |
事業所 | 学校拠点:神戸、東京(文京区・練馬区・江東区)、静岡、名古屋、福岡 営業所:大阪 |
代表者 | 理事長 蒋 惠萍 |
基本金 | 31億円(2025年4月現在/連結) |
従業員数 | 530名(2025年3月現在)(正社員、契約社員、非常勤講師、パート含む) |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 採用実績(学校) <大学院> 東京大学、京都大学、大阪大学、一橋大学 <大学> 跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪府立大学、神奈川大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、関東学院大学、九州大学、近畿大学、金城学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、神戸学院大学、国際基督教大学、静岡大学、成城大学、筑紫女学園大学、中央大学、東海大学、東京大学、東京造形大学、同志社大学、同志社女子大学、中村学園大学、日本経済大学(福岡)、福岡女学院大学、法政大学、北海道大学、宮崎公立大学、武蔵野大学、武蔵野美術大学、明治大学、山口大学、立教大学、立命館大学、琉球大学、早稲田大学 |