新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    北海道建設

    勇建設株式会社

    • -
    • 0 フォロワー
    企業データ
    資本金: 1億円
    売上高: 38億円
    株式上場: 非上場
    • オンリーワン技術あり
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    港を作り守る、港湾・漁港などの海洋工事を得意とし、ICTなどの新技術にも力を入れています。

    目次

    私たちの事業

    官庁土木工事一式

    ほぼ100%官公庁発注の港湾、漁港などの海洋工事、空港、橋梁、河川、道路、下水道、農業などの土木工事を施工しています。
    また、近年ではICT土木や建設DX、BIM/CIMなどの新技術も積極的に取入れ、生産性向上や業務の効率化・高度化を図っています。
    さらに、大学との共同研究や特許を取得したシステム開発も行っております。

    私たちの特徴

    企業理念

    「堅実な経営」と「誠実な施工」に努め「技術力と総合力の向上」を目指す

    「堅実な経営」と「誠実な施工」という経営理念をモットーに当社が得意としている港湾・空港という生活に直結する社会基盤整備というスケールの大きな仕事をしている会社です。

    キャリアに関する社内制度

    職員と一緒に考えるキャリア形成

    業務上必要となる資格取得にかかるすべての費用を会社負担し、資格によっては手当が支給されることもあります。
    また、年に1度上司や先輩職員との面談で相談する場を設け、自身のビジネスキャリア形成を一緒に考えたり、同世代と組織や業務に関する一年の報告や不安、悩み、次年度の抱負などを話し合いコミュニケーションを図り、今後のキャリアに活かしていきます。

    福利厚生

    ライフワークバランスを大切に

    若手のプライベートを充実させたい思いから独身寮での家賃と水道光熱費を抑えています。
    また、日本ハムファイターズのシーズンシートを契約し、野球ファンやエスコンフィールドを体感したい人に無料で観戦チケットを配布しています。
    さらに、勤続20年・30年の職員には旅行券と、家族や友人との時間や職員個人のリフレッシュをする休暇を設けています。

    私たちの仕事

    北海道のインフラを支える工事の施工管理業務

    北海道のインフラを整備する工事の施工管理業務をします。
    環境や品質に考慮し、無事故無災害で工事を完了し道民の社会の支えになる基盤を作ります。

    職種別に仕事を知る

    • 施工管理

      工事を円滑に進め、設計図書の通りに構造物を完成させる仕事です。
      安全・工程・品質・出来形・環境・原価を管理し、無事工事を完了させます。
      現場へ出向いて測量したり、ICTを活用して3Dデータを作成したり、幅広い業務を行います。
      学生時代に土木を学んでいなくても一から先輩職員が教えてくれます。

    この会社で働くメンバー

    2019年入社

    H.S

    工事部

    空港で滑走路端安全区域(RESA)整備するを造成工事を担当しています。

    札幌工業高校土木科 出身
    土木・建築系専攻

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 財形貯蓄制度あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    社会保険:健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
    諸制度:奨学金返済制度、産前産後休業制度、育児・介護休業制度、退職金制度、確定拠出型年金制度
    その他:独身寮、ファイターズシーズンシート、職員労働組合、社内表彰(優良工事、優秀技術者)

    研修制度

    ・新入社員研修
    ・土木系各種資格研修
    ・安全管理研修
    ・工法研修

    自己啓発支援

    ・自己啓発セミナーの受講

    キャリアコンサルティング制度

    年一回先輩職員または上司との面談(キャリア形成についてのレクチャー)

    社内検定制度

    ISO内部監査員の要請教育

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      12.3 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      13.1日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者0名(対象者0名)
      女性:取得者1名(対象者1名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      44.6歳
    • 平均勤続年数
      17.6年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2025年度:採用人数1名、うち離職者数0名
      2024年度:採用人数2名、うち離職者数1名
      2023年度:採用人数3名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2025年度:男性1名、女性0名
      2024年度:男性1名、女性1名
      2023年度:男性3名、女性0名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 1956(昭和31)年4月28日
    本社所在地1 北海道札幌市中央区北六条西14丁目4番地MAP
    事業所 釧路・網走・室蘭・小樽
    代表者 代表取締役社長 坂 昭弘
    資本金 1億円
    売上高 38億円(2024年5月期)
    従業員数 89(2025年4月現在)
    技術職:50名 事務職:30名
    子会社・関連会社 北弘機工株式会社
    北勇産業株式会社
    上場区分 非上場
    沿革 昭和31年4月:勇建設株式会社創立、各営業所開設
    昭和51年2月:資本金1億円
    平成元年8月:坂 敏弘社長就任
    平成11年12月:ISO9001認証取得
    平成16年12月:ISO14001認証取得
    平成17年12月:プッシャー式自航300t吊起重機船 いさみ号建造
    平成19年11月:建設業法による知事登録業者
    平成28年4月:坂 敏弘会長就任、坂 昭弘社長就任
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。