新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    【不可能を可能にする。】エヌエスシーは IT×人で変革を生む仙台のIT企業です。

    目次

    私たちの事業

    クリエイティブなデジタル技術を基盤に質の高いサービスを提供する。

    テクノロジーと実行力を基盤に3つのサービスを展開しています。

    ■システムサポートサービス
    Webアプリケーションを中心としたシステムの設計・開発および運用・保守を行っています。エネルギー、金融分野を中心に学術、医療・医薬、通信等、さまざまな業界のシステム開発をサポートしています。

    ■ITインフラサービス
    各種サーバーやネットワークの設計・構築から運用・保守までサポートしています。またPCの設定や各ハード機器の性能分析等も行います。

    ■企業DXサービス
    各クライアントの企業DXを支援しています。クライアントの業務効率化を推進するDXソリューションを中心に、幅広いラインナップから最適なソリューションを選定から提案・導入までを行っています。

    東北エリアを中心に地域密着を維持しながらも新たな場所、新たな領域での活動に対しても意欲的に取り組んでいます。
    これまで培ってきたノウハウに新たなイノベーションの視点を加え、夢を抱き続ける会社でありたいと考えています。

    私たちの特徴

    ビジョン/ミッション

    未来を創る技術と実行力で、 ビジネスの可能性を広げる。

    デジタル技術がもたらす新たなチャンスは、私たちの生活とビジネスをより面白く、豊かなものに変えています。しかし、その可能性を最大限に引き出すためには、単なる技術の導入を超えて、ビジネスモデルや組織、プロセス全体を見直し、革新的な挑戦を実行する力が求められます。

    私たち株式会社エヌエスシーは、これまで培ってきた技術力と地域に根ざしたパートナーシップを駆使し、迅速かつ確実に変革を実現します。DX(Digital Transformation)の最前線で、新たな未来を創造することに取り組みます。

    事業戦略

    地域に根ざし、未来を創る。

    エヌエスシーは仙台、盛岡、東京を拠点に、地域に根差した受託開発とエンドユーザー向けのDX支援を両立し、事業の安定性と成長を支えています。
    受託開発で培ってきた技術やノウハウを基盤に、さまざまなサービスやビジネスを創造することに積極的に取り組んでいきます。
    多様なスキルや価値観を持つ社員同士の協働が生み出すシナジーこそが、新たな可能性を切り拓き、より高い顧客満足へとつながると信じています。
    変化の激しいIT業界において、私たちは常に挑戦を続け、多様なニーズに応える柔軟なソリューションを創造し続けます。

    職場の雰囲気

    仲間とともに成長をデザインする。

    私たちの職場は、技術や知識を共有しながら、チームで協力して仕事を進める風土が根付いています。困ったことがあればすぐに相談できる環境があり、先輩や上司も積極的にサポートします。
    プロジェクトごとに役割を持ちながらも、部署を超えて意見を交換する場面も多く、新しいアイデアや技術を学べる機会に恵まれています。また、IT企業でありながら落ち着いた雰囲気があり、メリハリをつけて働ける点も魅力です。
    季節ごとの社内イベントや勉強会なども定期的に開催されており、リラックスしながら交流を深める機会もあります。社員一人ひとりの成長を大切にしつつ、チームワークを重視するエヌエスシーの環境で、のびのびと働くことが可能です。

    私たちの仕事

    技術と信頼で社会を支える。

    私たちエヌエスシーはITを駆使し、企業や社会の基盤を支える仕事をしています。
    これまで培ってきた技術力とクライアントとの信頼関係を軸に、業務の効率化を実現するシステム開発、安定した運用を支えるインフラ構築、そして企業の変革を後押しするDXソリューションの提案まで私たちの多彩なサービスは、あらゆるビジネスニーズに応えます。
    私たちの強みは、ただ技術を提供するだけではなく、それを長く安心して使い続けられるようにサポートし、最適なIT環境を提供し続けることです。
    クライアントの課題に寄り添い、技術の進化とともに柔軟に対応することで、企業の成長と革新を後押しします。
    絶えず変化し続ける社会の中で、私たちが目指すのは、確かな知識と挑戦する姿勢を持ち続け、新たな価値を生み出すこと。ITの最前線で新たな可能性に挑戦したい方と一緒に、より良い未来を創っていきたいと考えています。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 社宅・独身寮あり
    • 企業独自の育児休業あり
    • 企業独自の介護・看護休暇あり
    • 家族手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • ノー残業デー等長時間労働是正あり
    • 年間休日125日以上
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ■加入保険
    健康、厚生、雇用、労災、確定給付企業年金(JJK)、企業型確定拠出年金(401k)
    ■福利厚生
    福利厚生団体加入(公益財団法人 仙台ひとまち交流財団)
    ■制度
    退職金制度
    ■その他
    季節ごとのイベントを開催しています。

    研修制度

    ■システムエンジニア/ネットワークエンジニア
    3ヶ月の座学研修後、OJTによる研修

    ■ソリューションプランナー
    1ヶ月の座学研修後、OJTによる研修

    自己啓発支援

    ■資格試験受験料補助制度(当社規定による)
    ■資格取得報奨金制度(当社規定による)

    キャリアコンサルティング制度

    キャリアパスに基づいた面談を実施します。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      8.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      12.5日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 8.1%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      42.2歳
    • 平均勤続年数
      11.0年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数4名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数3名、うち離職者数1名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性1名、女性1名
      2023年度:男性4名、女性0名
      2022年度:男性2名、女性1名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立 1997年9月
    本社所在地1 宮城県仙台市青葉区国分町1丁目6-9
    MIテラス仙台広瀬通り8FMAP
    事業所 東京営業所:東京都台東区東上野1丁目24-5 杉野ビル4F
    盛岡事業所:岩手県盛岡市開運橋通3-44 リージェントプラザビル5F
    代表者 代表取締役社長 高谷 奈津夫
    資本金 9350万円
    売上高 95600万円(2024年6月期)
    従業員数 103名(2025年2月現在)
    男性:86名 女性:17名
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む