東京都システム・情報処理|情報サービス|インターネットサービス
Earth Technology株式会社
- -
-
73 フォロワー
- 26卒
- 【グローバルエンジニア職】
- 通年採用・秋採用予定
入社1年目から英語力を活かした仕事に挑戦!
#文系出身88% #海外出張の事例あり
#転勤なし #社員の成長を大事にする文化

募集職種
【グローバルエンジニア職】
英語はあくまでもツールの一つなので、プラス何ができるかが大事!
…そんなことを、大学の授業で教わった方はきっと多いのではないでしょうか?
その言葉の通り、当社は
「これまで英語を学んできたけど、これからは成長分野であるITスキルも新たに身につけたい」
という想いを持つ社員が集う会社です。
もちろん、入社時点ではほとんどの社員がIT初心者です。
しかし実は私たちの仕事は、分かりやすく物事を伝えたり関係各署との円滑な調整を行うようなコミュニケーション力を必要とする仕事なので、これまで大学生活で身に付けてきたことを大きく活かすことができます。
入社後、2ヶ月間の新入社員研修ではPCの基本的な操作やIT基礎から学びはじめます。
その後キャリアパスミーティングを挟んで「ネットワーク」「サーバー」「クラウド」の分野に分かれて研修を進めていく他、もちろんビジネス英語についても研修を行います。
また、この研修の中ではプレゼンを練習する機会もあります。
そのような研修を経て入社3か月目には配属が行われ、OJTを通してITスキルと英語力をさらに磨いていきます。
そして、1年目の内に先輩からのサポートを受けながらこのような仕事を任される状況にまで成長します。
【1年目の仕事例】
※全て日本語・英語の両方を使います
■システム運用/サポート
・マニュアルの作成
・作業報告書の作成
・トラブル発生時の初期対応 など
■プロジェクト管理
・会議のファシリテートや議事録作成
・海外チームへの作業状況確認
・作業計画書の作成や整合確認 など
■インフラ
・海外拠点のチームとの定例会議
・ネットワーク検証作業
・海外拠点のラボとの共同テスト(海外出張含む) など
当社には一人ひとりの成長を最も大事にするカルチャーがあるため、2年目以降も定期的なキャリアミーティングを通して個別でステップアップの道筋を作っていきます。
「英語だけができる」よりも「英語も○○もできる」方が、より多くの人に役立つことができます。
IT×英語の仕事を通して、グローバルな舞台で活躍しながら成長を叶えてみませんか?

-
【グローバルエンジニア職】
1日の仕事の流れ(一例)
9:00 朝礼、メールチェック
▼
10:00 問い合わせ/システム障害対応
※時差の都合でたまっているメールを中心に対応
▼
11:45 ランチ休憩
▼
12:45 問い合わせ/システム障害対応
※迅速な対応が必要な場合は電話にて海外現地のエンジニアに連絡を取ることもあり
▼
14:00 海外チームとのオンラインミーティング
▼
15:00 チーム内ミーティング
▼
16:00 資料や報告書作成
▼
17:15 夕礼
▼
18:00 退勤
目次
求める人材像
『 青い炎を内に秘めた、しなやかな人 』
・強い意思や冷静な判断力を内に秘めている
・変化の大きな状況にも柔軟に対応できる適応力を持っている
・自ら学び続ける成長意欲を持っている

募集要項
| 初任給 |
【月給】234,800円 ※2026年4月予定 ※別途残業手当を支給 ※既卒も上記と金額は同じ
|
|---|---|
| 昇給 | 年2回(4月・10月) ※2024年度実績・・・年間平均 約15,300円 |
| 賞与 | 年2回(7月・12月) ※入社後6ヶ月間は対象外となります |
| 諸手当 | ・残業手当(全額支給) ・交通費支給(月/上限30,000円) ・役職手当 ・資格取得費用補助(社内規定あり) |
| 退職金制度 | あり 退職金制度あり |
| 勤務地 | 【東京・千葉・神奈川】 本社(東京都豊島区池袋) プロジェクト先(東京・神奈川・千葉など ※主に東京23区内) ※希望・通勤時間をしっかり考慮して決定します ※支店間での転居を伴う転勤はありません 【海外での勤務について】 プロジェクトの状況やあなたのスキルに応じて、海外出張や海外駐在員として勤務する機会もあります。 ・海外出張実績 アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、スウェーデン、フィンランド、オーストラリアなど |
| 勤務時間と勤務体系 | ■9:00~18:00 実働8時間/1日 ※プロジェクトにより、時間帯が異なる場合があります。
|
| 休日休暇 | ■完全週休2日制(土・日) ・年間休日120日 ・祝日 ・年末年始 ・有給休暇 ・慶弔休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子供看護休暇 ・産前・産後休暇(2024年度も取得実績有)
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 試用期間 | あり 入社後6ヶ月間 【雇用形態】 契約社員(契約期間の定めあり) 【条件】 試用期間中は契約社員として雇用契約を締結します。 勤怠実績及び勤務態度、業務遂行能力、会社業績を元に総合的に判断し、入社7ヶ月目より正社員に登用します。 その際の給与は下記の通りとなります。 月給:227,800円 ※残業代は別途支給 ※2026年度予定 ※既卒も上記と金額は同じ その他条件に変更はありません。 |
| 受動喫煙対策 | 屋内禁煙 その他、取り組みあり 屋内全面禁煙(屋外に喫煙場所あり) |
採用プロセス・予定
| 選考フロー |
|
|---|---|
| 選考のポイント | 今私たちは、英語力を持ちながらも、まだITの扉を開いていないあなたの中に眠る「青い炎」と「しなやかさ」に注目しています。 「青い炎」とは、表面的な派手さではなく内面に秘めた情熱、そして困難に直面しても決して消えることのない探求心を指します。 それは、これから新たにITについて学び、また英語でのコミュニケーションを通じて世界中の人々と心を通わせる原動力となるものです。 そして、「しなやかさ」とは、未経験の分野でも臆することなく、変化を楽しみ、自ら学び、適応していく柔軟性のことです。 Earth Technologyでは、刻々と進化するITトレンドに対応し、多様なバックグラウンドを持つグローバルなチームと協働する機会が常にあります。 あなたが英語学習に注力してきた経験は、このグローバルな環境でITスキルを習得する上で、かけがえのない強みとなるでしょう。 もしあなたが ・英語を単なるツールではなく、世界とつながるための強力な武器と捉えている方 ・ITの世界に飛び込み、新しいスキルを習得することに熱意を傾けられる方 ・未知の課題に直面しても、前向きに、そして柔軟に対応できる方 ・静かに、しかしまっすぐに、自らの可能性を広げたいと願う方 であるなら、ぜひ私たちと共に「IT×英語」の無限の可能性を追求しませんか? あなたの「青い炎」と「しなやかさ」を、IT×英語の新たなフィールドで輝かせましょう。 私たちは、あなたの挑戦を心から歓迎します。 |
| 提出書類 | エントリーシート |
| 応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 ・四年制大学、大学院、短大、専門学校などを卒業予定で、2026年4月または2026年10月に入社が可能な方 ・四年制大学、大学院、短大、専門学校などを2025年3月以降に既に卒業し、就業経験のない方 |
| 採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
| 今年度採用予定数 (2026年度) |
101~200名 |
| 昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 101~200名程度 |
採用実績
■大学院
大阪大学、相模女子大学、東京大学、日本大学、名古屋大学、東京外国語大学
■大学
愛知県立大学、青山学院大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪女学院大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、学習院大学、鹿児島大学、神奈川大学、金沢大学、金沢星稜大学、鎌倉女子大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、神田外語大学、北九州市立大学、北見工業大学、九州産業大学、京都大学、京都外国語大学、京都産業大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、熊本県立大学、慶應義塾大学、恵泉女学園大学、神戸女学院大学、國學院大學、国際教養大学、国際基督教大学、駒澤大学、相模女子大学、札幌大学、島根大学、尚絅学院大学、上智大学、昭和女子大学、白百合女子大学、聖学院大学、聖心女子大学、清泉女子大学、専修大学、千里金蘭大学、創価大学、大東文化大学、高崎経済大学、拓殖大学、多摩大学、筑紫女学園大学、中央大学、中京大学、中部大学、筑波大学、津田塾大学、都留文科大学、帝京大学、テンプル大学、天理大学、東海大学、東京大学、東京外国語大学、東京家政大学、東京国際大学、東京成徳大学、東京農業大学、東京福祉大学、同志社大学、東北学院大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、常葉大学、獨協大学、名古屋外国語大学、名古屋商科大学、名古屋市立大学、南山大学、新潟県立大学、日本大学、白鴎大学、弘前大学、広島女学院大学、広島市立大学、フェリス女学院大学、福岡大学、佛教大学、文教大学、文京学院大学、法政大学、北海学園大学、北海道大学、宮崎国際大学、武庫川女子大学、武蔵大学、武蔵野大学、名桜大学、明海大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、山形大学、山梨学院大学、横浜国立大学、立教大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、麗澤大学、早稲田大学、和歌山大学、福岡女学院大学、武蔵野美術大学、武蔵野学院大学、東京都立大学、東京都市大学、東京女子大学、東京家政学院大学、帝京平成大学、中村学園大学、千葉商科大学、西武文理大学、聖徳大学、成蹊大学、成城大学、神戸市外国語大学、新潟大学、松蔭大学、女子美術大学、順天堂大学、秋田大学、滋賀県立大学、産業能率大学、山口県立大学、甲南大学、宮城学院女子大学、岐阜聖徳学園大学、学習院女子大学、沖縄県立芸術大学、宇都宮大学
■短大・高専・専門学校
専門学校神田外語学院、グレッグ外語専門学校、日本外国語専門学校、早稲田外語専門学校、名古屋外語・ホテル・ブライダル専門学校、TES東京英語専門学校
IPU New Zealand Tertiary Institute
Brigham Young University - Hawaii
アーカンソー州立大学
SOAS University of London
ニューヨーク州立大学バッファロー校
ウィーン大学
Douglas College
Monash University
サンディエゴ州立大学
實踐大學
採用連絡先
東京都豊島区南池袋1丁目19-6
オリックス池袋ビル9階
Mail:saiyo@tech-earth.co.jp
- 最終更新日:
- 2025年10月24日
