岡山県|大阪府輸送用機器
株式会社新来島サノヤス造船
- -
-
156 フォロワー
企業データ
受付状況
【技術系】5days実践型インターンシップ ~リアルな業務を体験!~
- 27卒
- インターンシップ
造船の仕事に興味はありませんか?
「難しそう」「大変そう」といったイメージを払拭する5日間です。
200m級の貨物船を間近で見ながら、設計から現場まで、造船会社のリアルな働き方を体験。
ものづくりの面白さやスケール感を体感し、この業界の魅力を発見できるプログラムです。
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
| 種類 | 汎用的能力活用型インターンシップ 職場における実務体験を含むプログラム |
|---|---|
| 実施内容 | <スケジュール> ■1日目:造船の全体像を掴む! 業界・会社理解を深める講義とワーク ■2日目:巨大な船の建造現場を体感! 造船現場での実習 ■3日目:チームで挑む! 工程管理体験と船舶ブロック模型製作(フィードバックあり) ■4日目:未来の船を描く! 設計業務体験 ■5日目:造船の歴史と文化に触れる! 倉敷市街探索ワーク <内容> ・造船現場実習: 溶接・ガス切断を体験し、船に使われる技術を学びます。 ・工程管理体験: 効率的な「工程表」の読み取りと作成を実践します。 ・ブロック模型製作: 工程管理で学んだ知識を活かし、船舶ブロック模型を製作します。 ・設計実習: 当社使用CAD「FORAN」で、船舶部品の設計を行います。 ・倉敷市探索ワーク: 倉敷市を探索し、造船の街の歴史と文化を学びます。 その他、先輩社員との座談会もご用意しています。
|
| フィードバック |
フィードバックあり
|
| 実施時期・期間 | 9月8日~9月12日 ※学業に配慮した日程・時間帯で実施予定です。
|
| 職種分類 | 応用研究、 技術開発、 生産・製造技術開発、 機械・電機・電子機器設計、 施工管理、 生産管理・品質管理、 生産・製造機器運用・メンテナンス |
| 待遇・報酬 | ■食事 実習中の食事は当社で提供いたします。 ■交通費 交通費支給あり(当社規定による) ・最寄りの駅~JR児島駅まで支給。児島駅~会社間は送迎いたします。 ・新幹線は自由席料金を想定。 ・タクシー代および岡山駅~児島駅間の特急料金は対象外です。 ・飛行機をご利用の場合は、事前の領収書提出が必要です。 ■宿泊費 プログラム期間中の宿泊場所は当社で提供いたします。
|
| 実施場所 | 岡山県 |
| 実施場所詳細 | 株式会社新来島サノヤス造船 水島製造所(岡山県倉敷市児島塩生2767番地21) |
応募方法
| 直近の応募締切日 | 2026年2月28日(土) 23:59 |
|---|---|
| 応募資格・条件 | 理系学生が対象です(技術系に興味がある場合は文系学生も応募可能)。
|
| 応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いします。
|
| 募集人数 | 各回5~10人未満 |
| 採用活動開始以降に活用する応募者情報 | あり
3月1日以降の採用広報活動に活用させていただきます。 |
| お問い合わせ先 | 株式会社新来島サノヤス造船 06-6734-6109 rina_kato@sanoyas.skdy.co.jp |
| 備考/その他補足 | エントリー頂いた方に、後日詳細を配信いたします。 |
実施計画・実績
| 本年度のインターンシップ実施計画 | 未定 |
|---|---|
| インターンシップ実施実績 | 実績あり |
