新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都建設

    株式会社エムズ

    • -
    • 13 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4000万円
    売上高: 23.9億円
    株式上場: 非上場

    日々発生する小さな工事(鍵の交換など)からビル全体のリニューアルまで、ありとあらゆる建物をトータルサポートしています。

    目次

    私たちの事業

    <創業100周年>高松コンストラクショングループの安定

    現在、創業100周年を超えた、「高松コンストラクショングループ TCG」の傘下である当社のはじまりは、三井不動産建設の一部から。
    拡大するリノベーションのニーズに応えるべく、2001年に専門会社としてスタートしました。大手不動産会社やグループ会社からの元請け案件が中心のため、経営基盤は非常に安定しています。
    高層ビルのインテリア・オフィス・商業施設・店舗など、あらゆる空間の改修、メンテナンスをはじめ、近頃では街の再開発のお手伝いや、古いものを活かし、新しいものを創造するコンバージョンなど、様々な分野で活躍の場を広げています。

    私たちの特徴

    企業理念

    「経営目標」「経営姿勢」「存在意義」の三本柱

    【経営目標】
    我が社にかかわる多くのステークホルダーに「より高い満足感」を感じてもらえるような、ユニークなグッドカンパニーを目標とする。
    【経営姿勢】
    経営目標達成のため、高い技術に裏付けられた高収益体質の企業を目指す。
    ただし、自然や社会との共生を計り、不利や不当な手段による社益の追及は勿論、浮利を追うなど利益第一主義に陥ってはならない。
    【存在意義】
    我が社はリノベーション事業のエキスパートとして顧客満足度を高め、もって社業の発展を通じて社会に貢献することを使命とするC&Cカンパニーである。

    要するに、エムズを選んだり関わったりしてくださった方々に、ご満足いただけるような技術・事業の提供をすることを第一とする。しかしながらそのために何かへ負担を強いたり、利益だけを追い求めたりするようなことはしない。ということです。
    ステークホルダーには社員も含まれます。社員がエムズで働き、成長や自己実現を果たすことができるようにすることも、企業として大事にすべき点としています。

    職場の雰囲気

    定着率抜群!腰を据えて働ける環境です。

    安定した会社基盤はもちろんですが、距離の近い人間関係や、こだわりを持ったチームで、一丸となってモノづくりをする楽しさとやりがいこそ、長続きの秘訣だと思っています。また、働き方改革にも積極的に取り組み、チーム制の働き方を導入し案件を管理。お互いがサポートしながら働ける環境も強化しています。希望休も取得できますし、年間休日124日以上・完全週休2日制・季節ごとの長期休暇も取得可能です。

    社風

    3Kの克服を目指して

    建設業界は「きつい」「汚い」「危険」のいわゆる3Kのイメージが強くあると思います。
    エムズでは働き方改革として、長時間労働の是正、年次有給休暇や振替休暇・代休の取得促進といった施策を打ち出しており、具体的には36協定を順守することで、「きつい」の改善を、安全教育や安全パトロールの定期的な実施で「汚い」「危険」の克服を目指しています!

    私たちの仕事

    建物の価値を高めるリノベーション

    商業施設やオフィスビルの内装工事を主に請け負っています。内装だけではなく、外構や案件によってはビル一棟のリニューアルを手掛けることもあります!

    福利厚生・研修・社内制度

    • 社宅・独身寮あり
    • 家族手当あり
    • 転居を伴う転勤なし
    • 完全週休2日制
    • 資格取得支援制度あり

    福利厚生・社内制度

    ・社会保険完備
    ・慶弔見舞金
    ・資格取得支援制度
    ・産前産後休業
    ・育児休業制度
    ・介護休業制度
    ・看護休暇制度
    ・育児・介護短時間勤務
    ・TCG社員持株会(会社から奨励金として10%分上乗せあり)
    ・退職金制度
    ・DC(企業型確定拠出年金)
    ・健康診断・人間ドックの実施
    ・独身寮・借上社宅
    ・永年勤続表彰
    ・定年制度

    福利厚生の詳しい内容は、会社説明会でもお伝えします!

    研修制度

    入社したら、まずはグループの社会人マナー研修があり、その後各社で新入社員教育が実施されます。
    エムズの2023年度新入社員研修は、工事に関する書類や法律、パソコン操作等の座学が中心でした。
    2024年度はバーチャルの現場を用いた学習システムを使い、工事現場で使用される用語やアイテム、物事への対処法を学んでいただきました!

    自己啓発支援

    資格試験の受験費用を会社で負担します。このほか、仕事で必要となる資格の維持費も会社がお支払いします。

    メンター制度

    採用担当が、現状の困りごとなどや目標について伺う定期的な面談を行います

    奨学金返還支援を開始!

    「中小企業人材確保のための奨学金返還支援事業((公財)東京しごと財団実施)」の令和6年度登録企業です!
    入社後1年継続して就労したあと、会社と東京しごと財団が3年間にわたって奨学金返還を支援する事業です。詳細は上述の事業サイトをご確認ください。

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      30.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      6.0日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 3.2%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者1名)
      女性:取得者0名(対象者0名)

    最終更新日:

    社員について

    • 平均年齢
      50.0歳
    • 平均勤続年数
      17.5年
    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数3名、うち離職者数0名
      2023年度:採用人数2名、うち離職者数0名
      2022年度:採用人数0名、うち離職者数0名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性1名、女性2名
      2023年度:男性1名、女性1名
      2022年度:男性0名、女性0名

    平均勤続年数(補足)

    近年の新卒入社と中途入社社員を除けば、平均勤続年数は20年を超えます。

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 設立2001年12月
    本社所在地1 東京都中央区日本橋室町3-3-3MAP
    事業所 本社、日本橋、霞が関、WBG、ららぽーと、六本木、横浜
    代表者 代表取締役社長 奥村二郎
    資本金 4000万円
    売上高 23.9億円(2024年3月期)
    従業員数 34名(2024年3月現在)
    施工管理職:27名
    子会社・関連会社 ○ (株)高松コンストラクショングループ
     ■ 高松建設(株)
      ・ 高松テクノサービス(株)
      ・ 高松エステート(株)
      ・ (株)住之江工芸
      ・ (株)金剛組
      ・ (株)中村社寺
      ・ タカマツビルド(株)
      ・ 大昭工業(株)
     ■ 青木あすなろ建設(株)
      ・ (株)島田組
     ■ みらい建設工業(株)
      ・ 青木マリーン(株)
     ■ 東興ジオテック(株)
     ■ タカマツハウス(株)
      ・ (株)ミブコーポレーション
     ■ タカマツハウス関西(株)
     ■ Takamatsu Construction Group USA Inc.
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む