新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    介護リフトを使ったご利用者目線の介護を体験してみよう!

    • 27卒
    • 28卒
    • 29卒
    • キャリア教育

    ●このコースの特徴●
    1. 高齢者施設で働く職員が2~3名登場!
    2. 介護リフトを使用した介護体験や高齢者疑似体験ができる!
    3. 質問会がある
    4. 個人ワーク/フィードバックでより深く福祉を知ることができる
    4. 施設見学ができる(※希望者)
    ★このプログラムは以下の業界に興味のある方も参加しています!
    金融、ホテル、IT、アパレル、スポーツ、食品、ゲームetc...


    身につく力

    立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力

    相手の意見を尊重しつつ、自分の考えを発信する力

    現状を分析し目的や課題を明らかにする力

    プログラム

    種類 キャリア教育
    企業による教育プログラム
    実施内容 ■■介護リフトを使ったご利用者目線の介護を体験してみよう!■■
    「一人ひとりに寄り添う」ために大切にしていることは何だろう?
    どうしたらご利用者に「安心」を感じていただけるだろう?
    賛育会ならではの介護を体験しながら働く職員の話をきてみませんか?


    【自己紹介】
    一緒に参加する学生同士自己紹介をしましょう。

    【法人案内】
    賛育会は医療・高齢者福祉・保育の事業を行っています。
    16施設63事業を展開する賛育会について特徴をいくつかご案内します。


    【介護体験】
    講師:介護員、リハビリ職員
    賛育会の特徴の1つに「持ち上げない介護」として介護リフトをはじめとする様々な福祉用具を使用しながらケアを行っています。福祉用具を使用することで、職員の腰痛予防やご利用者の恐怖心などを軽減に繋がっています。
       
    今回は介護員とリハビリ職員にレクチャーを受けながら、実際に介護リフトの操作をしてみましょう。操作するだけではなく実際に介助される側にもなることで、ご利用者の気持ちを知ることができます。
    どのようにしたら「不安」を取り除き安心して生活していただけるのかを体験を通して「寄り添う」を一緒に考えてみましょう。

       
    【個人ワーク/発表】
    1日を通して聞いて、体験して感じたことを振り返ってみましょう。

    【フィードバック】
    1日の振り返りを行います。

    【今後の案内】
    今後のスケジュールなどをご案内します。

    【施設見学】※希望者
    日常の職員とご利用者の表情や雰囲気などを間近で見て感じることができる貴重な機会です。

    ※後日個別フィードバックをお送りいたします。

    • セミナー(座学)
    • 質問会・座談会
    • 職場・工場見学
    • グループワーク
    • 就業体験
    • 発表会・報告会
    フィードバック
    • 個別フィードバックあり
    • 複数回フィードバックあり
    • 書面フィードバックあり
    実施時期・期間 実施期間:1DAY
    開催日:7/18(金)、8/27(水)、2月開催予定 14:00~17:30


    ※学業に配慮した日程・時間帯で開催予定です。

    • 半日
    • 長期休暇実施
    職種分類 ケアワーカー・ヘルパー・社会福祉士
    待遇・報酬 特になし
    実施場所 東京都
    実施場所詳細 東京清風園(東京都墨田区立花1-25-12)

    応募方法

    直近の応募締切日 2025年7月11日(金) 12:00
    応募資格・条件 募集資格:特になし。少しでも福祉、接客業、サービス業などに興味のある方大歓迎です。
        

    • 文系歓迎
    • 理系歓迎
    応募方法 受付画面よりエントリーください。
    募集人数 各日8名迄
    お問い合わせ先 社会福祉法人賛育会
    法人事務局
    人事部 インターンシップ担当:西郡(にしごおり)、大竹(おおたけ)
    TEL:03-3622-7614(代表)

    申し込む

    この企業のほかの
    インターン・キャリア

    すべて見る