新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    静岡県機械・機械設計|電子・電気機器|半導体

    株式会社駿河生産プラットフォーム

    • -
    • 25 フォロワー
    企業データ
    • 26卒
    • 総合職(技術系総合職、管理系総合職)
    • 職種別(部門別)・コース別採用予定
    • 通年採用・秋採用予定

    たった2日で世界をつかむ。業界が注目する 魅せるものづくり!

    募集職種

    総合職(技術系総合職、管理系総合職)

    <技術系総合職> 
    対象学科:機械系、電気電子系、情報系、物理系、材料系、その他理工系

    ■設計開発 :
    製品及び工場の生産性向上に資する専用設備や装置の設計開発及び製作
    ※専攻に応じて、機械・機構設計や電気・回路設計、プログラム開発、制御ソフト開発等を行います

    ■生産技術 :
    工程設計、設備の立上や改善支援、新規設備の最適加工条件設定、新規工法開発

    ■システム開発 :
    自働化システムの開発(AIによる生産支援、ロボット等の自働機器の制御、生産管理システム)、システム製品に組み込むソフトウェアの開発

    ■社内SE: 
    全社基幹システムの業務標準化・デジタル化推進、国内・海外拠点への展開、間接部門の効率化を図る

    ■工場管理:
    数年の現場勤務を経験しものづくりや製品に関する知識を身につけた後、将来的には国内・海外工場の管理・監督を行う

    <管理系総合職> 
    対象学科:文理不問 

    ■人事:
    給与計算、勤怠管理、福利厚生、人員配置、規則・規定の管理、従業員の健康管理、新卒・中途採用全般

    ■総務:
    安全衛生、工場管理、サステナビリティ関連、ISO14001

    ■経理:
    入出金処理・管理、損益計算書・貸借対照表の作成、会計伝票入力、決算業務、原価算出の仕組みを構築

    ■調達・購買:
    部品の発注業務、価格納期管理、受入れ業務、サプライヤーの新規開拓

    ■営業:
    精密位置決め装置や精密計測製品の提案営業、顧客ニーズ発掘、顧客との打合せ、見積作成、納品への同行

    目次

    求める人材像

    【私たちの想い】
    ものづくりに関わる全て、技術、システムなどは勿論のこと、ルールや制度まで、正しいことをやりたい、
    変えたいと思ったら、自発・自創・自走の姿勢で挑戦したい。

    そんな人を、駿河は大切に応援します。


    【チームプレーで動かすビジネス】
    多様なメンバーが集い、時間戦略を基軸とした
    チームプレーでビジネスを動かしています。

    ものづくりの現場で、営業・業務の現場で、技術開発の現場で、ものづくりITの現場で、
    品質保証の現場で、経理の現場で、資材・調達の現場で、人材総務・企画の現場で、
    ジャストインタイムで、明るく活き活きと時間と戦い、進化に挑戦し続けています。

    【組織としての考え方】
    「戦略的束ね」+「末端やたら元気」
    これはミスミの組織論です。

    小さな組織で一人ひとりが広い裁量権を持ち、オーナーシップ意識を持って仕事に取り組みます。
    更にその組織ごとにビジネスプランを策定することで、経営にもコミットします。

    このような組織風土の中で「自ら取りにいく」姿勢を持ち、チームプレーを大切にしながらも
    当事者意識を持って働くことにやりがいを感じられる方は、この会社を一層楽しめると思います。

    募集要項

    初任給 大学院修了者(修士課程):月給255000円
    大学卒業者(学士課程):月給240000円
    短期大学・高等専門学校・専門学校 卒業者:月給220000円
    ※所定時間外労働については追加支給

    • 住宅補助あり
    昇給 年1回(4月)
    賞与 季節賞与:年2回(7月・12月) ※各月2ヶ月分、年間4ヶ月分程度 ※2024年度実績
    業績賞与:年1回(7月) ※業績により7月の季節賞与に加算して支給します!
    諸手当 時間外勤務手当
    交通費支給(上限5万円迄)
    各種補助(賃貸借契約金、引越し費用、家賃等)
    ※家賃補助:入社後3年目までは7万円を上限として全額会社負担。4年目~6年目までは半額を会社が負担。7年目以降は全額本人負担。
    退職金制度 あり
    確定拠出企業年金制度(DB)を取り入れています。
    退職時に従業員に支払われる金額が確定している制度のため、安心感があります。
    勤務地 ※皆さんのお住まいの地域、配属希望などをヒアリングしながら決定していきます。
    ■本社工場(静岡県静岡市)
    ■関西工場(兵庫県神戸市)
    ■阿見工場(茨城県稲敷郡)
    勤務時間と勤務体系 9:00~18:00(実働8時間)
    ※部署によりフレックス制度導入
    休日休暇 年間休日122日(会社カレンダーによる)
    完全週休2日制(原則土日)、祝日、年次有給休暇(入社後3ヶ月経過後10日、次年度以降20日)
    その他、結婚・出産・忌引・誕生日・赴任・産前産後・育児・介護休暇など

    • 完全週休2日制
    雇用形態 正社員
    試用期間 あり
    入社後3カ月間試用期間中も、条件は変わりません
    受動喫煙対策 あり(屋内の受動喫煙対策 喫煙スペース)

    採用プロセス・予定

    選考フロー
    • STEP.1 エントリー

      キャリタス就活からエントリーしてください。詳しいご案内をお送りします。

    選考のポイント 書類選考、1次面接、SPI、最終面接

    【重視していること】
    学歴や成績、専攻よりも人柄を重視した選考を行っています。
    私たちのこと、皆さんのことをよく知ることが大切で、そのうえでマッチする方向を一緒に探しましょう。
    提出書類 エントリーシート、履歴書、成績証明書
    応募資格 大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方
    大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方
    採用予定学科系統 全学部全学科
    今年度採用予定数
    (2026年度)
    2026年卒採用予定:15名(技術系総合職12名、管理系総合職3名)
    昨年度採用実績/見込数(2025年度) 2025年度実績(見込):15名(技術系総合職12名、管理系総合職3名)
    2024年度実績(実績):20名(技術系総合職16名、管理系総合職4名)
    2023年度実績(実績):10名(技術系総合職6名、管理系総合職4名)

    採用実績

    ・大学院
    愛知工業大学、大阪産業大学、北里大学、九州大学、群馬大学、静岡大学、筑波大学、東京工業大学、東京農工大学、東洋大学、富山県立大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、日本大学、福岡工業大学、武蔵野大学、立命館大学、山口大学、山梨大学

    ・大学卒
    愛知工科大学、秋田大学、神奈川大学、神奈川工科大学、金沢工業大学、九州産業大学、京都外国語大学、工学院大学、高知大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡産業大学、静岡理工科大学、芝浦工業大学、椙山女学園大学、成蹊大学、専修大学、大同大学、玉川大学、千葉工業大学、中京大学、中部大学、電気通信大学、東海大学、東京工科大学、東京電機大学、東京都市大学、徳島大学、常葉大学、豊橋技術科学大学、名古屋商科大学、日本大学、日本工業大学、福岡工業大学、福井工業大学、山形大学、立教大学、立命館大学

    ・高専卒
    沼津工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校

    採用連絡先

    【住 所】〒424-8566 静岡県静岡市清水区七ツ新屋505 
    【TEL】054-344-0304(直通)
    【FAX】054-346-1053
    【E-mail】saiyou.suruga.s0@misumi.co.jp
    【担 当】人材総務室 採用・育成ユニット 新卒採用担当

    最終更新日:
    2025年5月12日

    申し込む

    下記の申込画面の内、ご希望の内容にお進みください。