
宮城県専門店(電器)|専門店(スポーツ)|フィットネス
東北テレメディア開発 株式会社
- -
-
9 フォロワー
企業データ
先輩社員と語り合う!座談会&課題解決ワークで仕事のリアルを体験
- 27卒
- オープン・カンパニー
このプログラムは、先輩スタッフとじっくり交流できる座談会が一番の魅力!
実際の店舗で働く先輩たちのリアルな声を聞きながら、仕事のやりがいや面白さ、
普段の様子など、気になることを何でも質問できます。
店舗運営の面白さや難しさ、そしてチームで課題を乗り越える達成感を、ぜひこの機会に体験してみませんか?
身につく力
立場や意見の違う人とコミュニケーションをとる力
プログラム
種類 | オープン・カンパニー 業界・企業による説明会・イベント |
---|---|
実施内容 | ◆プログラム◆ このプログラムは、現場の先輩社員と直接交流しながら、 店舗運営のリアルな課題解決を体験できる充実した内容です。 10:00~ 集合・自己紹介 まずはみんなで自己紹介をして、交流を深めましょう。 10:15~ 会社説明 私たちがどんな会社なのか、どのような事業を展開しているのかをご説明します。 10:45~ 先輩スタッフと座談会 先輩社員が「この仕事を選んだきっかけ」から、 「研修制度」「具体的な業務内容」「やりがいや大変なこと」、 そして「店長として大切にしていること」まで、 皆さんの知りたいことにざっくばらんにお答えします。どんなことでも気軽に聞いてみてください! 12:15~ ランチ会 お昼は皆でランチタイム。リラックスした雰囲気で、さらに交流を深めましょう。 13:45~ 店舗の課題について考えるグループワーク 午後は実践的なワーク!「オンライン手続きの普及で来店数が減り、販売が伸び悩んでいる」といった、 実際の店舗が抱える課題をテーマに、グループで改善策を考えます。 店舗運営の会議(MTG)をリアルに体験し、チームで課題解決に取り組む面白さを体感できます。 15:00~ 発表・フィードバック グループワークでまとめた意見を、皆さんの前で発表していただきます。 先輩社員からのフィードバックを通して、新たな発見があるかもしれません! 16:00~ 質疑応答&アンケート回答 今日一日で感じたこと、疑問に思ったことなどを自由に質問してください。 最後にアンケートにご協力いただき、プログラムは終了です。
|
フィードバック |
フィードバックあり
|
実施時期・期間 | 【実施時期】 5月~9月 月1回開催 【実施日数】 1日 ※学業に配慮した日時・時間帯で開催予定です。
|
職種分類 | 個人向け営業(既存顧客メイン)、 個人向け営業(新規開拓メイン) |
待遇・報酬 | ◆報酬◆ なし ◆交通費◆ クオカード1000円分(交通費として)
|
実施場所 | 宮城県 |
実施場所詳細 | 開催日に応じて変更となります。 開催場所につきましては、後日ご案内いたします。 |
応募方法
応募資格・条件 | 4年制大学の方 |
---|---|
応募方法 | キャリタス就活よりエントリーをお願いいたします。 |
募集人数 | 参加上限6名 |
お問い合わせ先 | 東北テレメディア開発(株) 〒984-0831 宮城県仙台市若林区沖野二丁目5番5号 TEL:022-282-1123 人事担当:佐々木 |