
青森県電力|原子力・その他エネルギー|その他サービス
日本原燃分析株式会社
- -
-
35 フォロワー
- 26卒
- 分析技術者
- エリア限定社員採用予定
分析技術者
日本原燃(株)再処理工場の各工程から送られてくる試料を分析し、工場が安全に稼働しているかを確認する業務となります。

募集職種
分析技術者
◆日本原燃株式会社の再処理工場内にて、核物質の放射能分析・計測および計量を行います。◎研修制度でしっかり教えます!資格取得支援あり★
具体的には
◆再処理工程の運転状況を把握するための運転管理に係る分析
◆工場全体の核物質量を正確に把握するための計量管理分析、臨界管理、品質管理に係る分析
◆分析機器設備の点検・保守
◆再処理工場の安全・安定操業に必要な運転管理、核物質計量管理、製品品質管理のための放射性物質、化学・材料、物性に係る分析全般
【入社後の流れ】
1年を通して実施する教育研修を準備しております。
まずは知識習得を行うところからスタート。
入社~3ヶ月程度、日本原燃グループの原子燃料サイクル事業について専門知識も含めてしっかり学んでいただきます。
その後、8~9ヶ月程度は社内の各部署を回りながら実務を体験し学んでいただき、本配属となります。

目次
求める人材像
【求める人物像】
◆物事を途中で投げ出さず、困難な状況でも、粘り強く着実にやり遂げる意欲と力を持っている方
◆明るく前向きに物事へ取り組める方
◆周囲と協調し、協力し合って行動できる方
※一つでも当てはまる方は大歓迎!
【活かせる経験・資格】
◆危険物取扱者
\仕事だけではなく、オフも大事に◎/
残業は月平均3H程度、有給取得率75%と、働きながらプライベートも充実させるチャンスです!

募集要項
初任給 |
大学院卒:月給 258000円 大学卒 :月給 232000円 高専卒 :月給 206000円 短大・専門学校卒:月給 204000円
|
---|---|
昇給 | 昇給:あり(年1回) |
賞与 | 賞与:あり(年2回)昨年度支給実績 計4.0ヶ月分 |
諸手当 | 諸手当:時間外勤務手当、休日勤務手当、深夜勤務手当、代休手当、休日代休手当、通勤手当、 作業手当、交替勤務手当ほか |
退職金制度 | あり 在籍2年以上で支給をいたします。 |
勤務地 | 青森県上北郡六ヶ所村大字尾駮字沖付4-91 |
勤務時間と勤務体系 | ■1ヶ月単位の変形労働時間制 3交代勤務(実働7時間40分) 日勤 8:40~17:20 1勤 7:50~16:30 2勤 15:50~0:30 3勤 23:50~8:30 いずれも休憩60分を含む |
休日休暇 | 年間休日数:123日 ■週休2日制:土曜、日曜、祝日、年末年始(12月29日~1月3日)、労働祭(5月1日) (交替勤務者は勤務スケジュールによるが、休日日数は同じ) ■年次有給休暇:勤続年数1年未満:15日、1年以上:20日(※未取得分、繰越制度あり) ■特別休暇:結婚、出産、忌服、子の看護、介護、ライフプランニング(勤続慰労)ほか ■安心・ゆとり休暇制度:毎年5日付与 ※育児、行事参加、介護、病院療養等に使用可能な追加の有給休暇です。 |
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 3カ月間この期間の基本給・待遇に変更はございません |
受動喫煙対策 | 屋内は禁煙。屋外に喫煙スペースを設置。 |
備考 | 全社の有休消化率実績は75%(平均15日/年)程度となっており、高い水準となっています。 交代勤務の部署の方も、まとまった休みを取ってリフレッシュし、仕事に打ち込んでいます! |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | エントリー →会社説明会(web)参加、ES提出、webSPI受験 →web会社説明・web面接(採用担当) →対面面接試験(部長クラス) →内々定です! 人物重視の採用を行っています。 今の学部で理系を専攻していない…、専門知識を勉強したことがない…、そんな方でも大丈夫です! 入社時にしっかりとした教育研修を組んでいますので、入社してからきっちり勉強すれば問題ありません! |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、短大、専門、高専、大学院を卒業見込みの方 大学、短大、専門、高専、大学院 卒業の方 既卒者は卒後3年以内の方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年4月入社見込15名(技術15名) |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年4月入社…7名(技術6名、事務1名) |
採用実績
室蘭工業大学 、 北見工業大学 、 弘前大学 、 岩手大学 、 秋田大学 、 山形大学 、 茨城大学 、 筑波大学 、 宇都宮大学 、 東京農工大学 、 新潟大学 、 長岡技術科学大学 、 青森公立大学 、 岩手県立大学 、 秋田県立大学 、 札幌大学 、 青森中央学院大学 、 八戸学院大学 、 八戸工業大学 、 弘前学院大学 、 仙台大学 、 東北工業大学 、 国際武道大学 、 千葉工業大学 、 千葉商科大学 、 学習院大学 、 国士舘大学 、 専修大学 、 玉川大学 、 中央大学 、 東京工科大学 、 東京農業大学 、 日本大学 、 法政大学 、 明星大学 、 横浜商科大学 、 長浜バイオ大学 、 福岡大学 、 青森中央短期大学 、 八戸学院大学短期大学部 、 函館工業高等専門学校 、 八戸工業高等専門学校
採用連絡先
日本原燃分析株式会社
業務部 業務課 採用担当
TEL:0175-73-8151
- 最終更新日:
- 2025年2月25日