
大阪府設備・設備工事|プラントエンジニアリング|建設
積水アクアシステム株式会社【積水化学グループ】
- -
-
302 フォロワー
- 26卒
- プラント技術職、タンク開発・営業職
- 職種別(部門別)・コース別採用予定
社会インフラを支える仕事がしたい!ものづくりが好きな人!働きませんか?
産業・インフラを支えるエンジニアリング事業と、飲料水・生活用水の安全・安定供給する貯水タンク事業で社会貢献しています。

募集職種
プラント技術職、タンク開発・営業職
■エンジニアリング部門
(採用職種)技術職:設計・施工管理業務
日本の産業・インフラを支えるモノづくり。その製造設備(プラント)やインフラ等に関する分野でお客様に寄り添い、お客様とともに最適なシステムを構築し、エンジニアリング力を高めてきました。
企画段階からの計画提案に始まり、設計・施工・試運転・維持管理に至るまでをトータルにサポート。
社会に、そして環境に貢献しています。
■メーカー部門 (採用職種)技術職:貯水槽の製品開発・工法開発業務、営業職:貯水槽のルート営業
飲料水を安定供給するために欠かせない貯水タンクの製品開発から販売、調査診断結果による補修工事や更新工事のご提案、設置後のフォローまでを行っています。また「貯得」や「FDNS工法」等の高機能化を進めるとともに飲料水以外の新用途展開を進めています。

-
【技術職】エンジニアリング部門
≪投資計画段階からの参画、提案、設計、施工管理、試運転、維持管理業務≫
営業と常に連携をとりながら、お客様がどんな設備を作りたいのかという情報を受けて、私たちの技術力と挑戦で成し遂げることができる設備、設計や施工できる設備等の提案を行います。
受注後には現地調査・診断、各案件の設計、施工、試運転を行い、予定工期通りにお客様へ引き渡します。
※さまざまな学部卒の社員が活躍しています!
・機械工学・応用化学・環境工学・土木・化学工学・建築・建設学など -
【技術職】メーカー部門
貯水タンクの新製品や新技術の開発、品質改良に向けた研究、貯水タンクに関連する改良や検証が主な業務となります。
SDGSを意識した暮らしを支える建築設備製品として、今後も開発や研究を重ねていきます。 -
【営業職】メーカー部門
B to B営業。
「代理店」であるお客様からの依頼を受け、貯水タンクの販売と設置工事を行います。
図のような流れで受注後は関連する部署と連携をとりながら進めていくことになります。
営業職はお客様はもちろんのこと、関連する部署とも信頼関係を築きながら、業務を確実に進めることが求められます。
目次
求める人材像
「日本メーカーの生産技術を支えるエンジニアリング事業」と「暮らしに欠かせない飲料水・生活用水を守る貯水タンク事業」を通して、皆さんにも働く楽しさ・やりがいを感じていただきたいと考えています!
求めている人材像の一例です。
≪エンジニアリング部門/技術職≫
・ものづくりに興味がある方
・課題解決が好き
・技術系資格取得にチャレンジしたい
≪メーカー部門/技術職≫
・「水を貯める」技術に新たに価値を創造したい
≪メーカー部門/営業職≫
・人と話すことが好き
・行動力がある

募集要項
初任給 |
大学院卒 月給 238,000円 大学卒 月給 234,000円 高専、短大・専門卒 月給 210,000円
|
---|---|
昇給 | 昇給 年1回(7月) 賞与 年2回(7月・12月) ※2024年度支給実績5.78ヶ月 通勤手当(全額)、時間外勤務手当、休日勤務手当、公的資格手当、資格取得祝金、在宅勤務手当 他 |
賞与 | 年2回(7月、12月)※2024年度実績 5ヶ月 |
諸手当 | 通勤手当(実費支給)、在宅勤務手当、時間外勤務手当、休日勤務手当、年末年始等特別勤務手当、公的資格手当他 |
退職金制度 | あり 『ポイント制退職金制度』 勤続年数や資格(役職)に応じたポイントを1年単位で付与し、退職までに累積したポイントに応じた退職金を支払う制度です。昇格や昇給と同様、頑張りが退職金にも反映される仕組みとなっています。 |
勤務地 | 本社(大阪市北区 JR大阪駅から徒歩7分) 東京事業所(東京都中央区築地 東京メトロ東銀座・築地駅から徒歩3分) |
勤務時間と勤務体系 | 本社・東京事業所 9:00~17:30(昼休み12:00~13:00 1時間) |
休日休暇 | 125日(日曜日、国民の祝日、土曜日、その他会社指定日(GW休暇・夏季休暇・年末年始休暇))
|
雇用形態 | 正社員 |
試用期間 | あり 入社3か月本採用と労働条件変更なし |
受動喫煙対策 | 事務所内禁煙(敷所内喫煙場所あり) |
備考 | さらなる体制強化のため、若年層キャリア採用を積極的に行っています。 |
採用プロセス・予定
選考フロー |
|
---|---|
選考のポイント | (選考方法) エントリーシートを提出後、 一次面接(WEB) → 適性検査 → 応募書類提出 → 最終面接(対面) → 内々定 (重視点) 仕事への興味・協調性・自己理解 |
提出書類 |
エントリーシート、履歴書、成績証明書
卒業見込証明書 |
応募資格 |
大学、短大、高専、大学院を卒業見込みの方 |
採用予定学科系統 | 全学部全学科 |
今年度採用予定数 (2026年度) |
2026年3月卒業見込 エンジニアリング部門/技術職 5名、メーカー部門/技術職 3名、営業職 2名 |
昨年度採用実績/見込数(2025年度) | 2025年度採用実績 2名 |
採用実績
<大学院>
大阪工業大学、大阪市立大学、岡山大学、関西大学、京都工芸繊維大学、神戸大学、東京工業大学、東京理科大学、徳島大学、鳥取大学、福井大学、三重大学、明治大学、立命館大学
<大学>
愛知工業大学、青山学院大学、麻布大学、大阪学院大学、大阪経済大学、大阪芸術大学、大阪工業大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪電気通信大学、大阪府立大学、大妻女子大学、大手前大学、岡山大学、岡山理科大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、九州大学、京都大学、京都工芸繊維大学、京都産業大学、近畿大学、神戸大学、神戸学院大学、埼玉大学、滋賀大学、滋賀県立大学、芝浦工業大学、成城大学、摂南大学、千葉大学、中央大学、中部大学、東海大学、東京都立大学、東京農業大学、東洋大学、鳥取大学、富山大学、同志社大学、同志社女子大学、名古屋工業大学、名古屋商科大学、奈良教育大学、奈良県立大学、新潟大学、二松学舎大学、日本大学、広島大学、福岡大学、福岡工業大学、佛教大学、明治大学、山梨大学、立正大学、立命館大学、立命館アジア太平洋大学、龍谷大学、和歌山大学、和光大学、早稲田大学
<短大・高専・専門学校>
明石工業高等専門学校、阿南工業高等専門学校、大阪公立大学工業高等専門学校、香川高等専門学校、群馬工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、奈良工業高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、舞鶴工業高等専門学校
採用連絡先
積水アクアシステム株式会社 経営管理部 人事・総務グループ 採用担当
recruit-aqua@sekisui.com
- 最終更新日:
- 2025年2月25日