兵庫県|広島県輸送用機器
尾道造船株式会社
- -
-
87 フォロワー
船とともに今を生きる企業
目次
私たちの事業
先人から受け継いだ伝統の技を誇りに、お客さまの立場に立った船づくりを続けています
当社は創業以来、豊富な経験と独自の技法により、タンカー、ばら積み貨物船、フェリー、自動車運搬船など多岐・多様な船舶の建造・修繕を行ってきました。
現在の主力商品は、灯油、ガソリンなどの石油製品を運ぶ中型タンカーや穀物や石炭などを運ぶバルクキャリアと呼ばれるばら積み貨物船を建造しています。
今までも、これからも、「お客さまの立場に立った船づくりを追求し、お客さまの喜びを実現する」という経営理念を掲げ、真摯に“船づくり”に向き合い、確かな技術力を誇りに新鋭船を世に送り続けていきます。
私たちの特徴
職場の雰囲気
コミュニケーション豊かな組織で、のびのび成長できる社風
従来から行っている取り組みを申請するだけで広島県働き方改革認定企業を取得できるほど、昔から社員の働き方にこだわって、職場環境づくりを実践してきました。
特にこだわっているのがコミュニケーション(絆)です。
ハード面では、コミュニケーションの取りやすい環境づくりとして総合事務所の建て替えを行いました。
ソフト面では、新入社員歓迎会や職場ごとの歓迎イベントを通じて、多くの社員と交流を深めることができます。また、新人研修を通して同期の絆も深くなり、仕事や各種研修では他部門の人たちと顔を合わせる機会も豊富で、先輩や同期と食事やサークル活動、休日のレジャーに出かける事もごく当たり前!!
尾道造船は、年代や部門に隔たりのない、アットホームな雰囲気に包まれています。
社風
総合事務所も生まれ変わりました!コミュニケーション豊かな組織で、のびのび成長できる社風
47年にわたり尾道造船を支えてきた総合事務所も、明るく開放的なワークスペースを設け、コミュニケーションを誘発する機能的な総合事務所に生まれ変わりました。社員が働きやすい環境をコンセプトに「船とともに今を生きる企業」に変化しています。また、仕事や研修では他部門の人たちと顔を合わせる機会も豊富で、先輩と食事や休日のレジャーに出かける事もごく当たり前!!社内にはスポーツサークルが存在し、年に1回全員参加の球技大会も開催されます。尾道造船は、年代や部門に隔たりのない、アットホームな雰囲気に包まれています。
組織の特徴
業務内容
1.船舶の製造、修繕
2.各種構築物及び機械の製作並びに修繕
3.土木・建築・鋼構造物並びに管工事の設計、施工及び監理の請負
4.船舶の貸渡
5.前各号に付帯する一切の業務
福利厚生・研修・社内制度
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
制度=各種社会保険、住宅資金融資、旅行補助金制度、産前産後休暇、育児休業制度、介護休業制度、退職金制度ほか
施設=独身寮、社宅、グランドほか
クラブ活動=ソフトボール部
研修制度
新入社員導入研修、フォロー研修、3年目研修、階層別研修 等
自己啓発支援
業務に必要であり、会社が認めた資格については全額会社負担
社内検定制度
船舶建造に関わる技量資格
職場環境
-
平均残業時間
(月間)22.0 時間
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者0名(対象者13名)
女性:取得者4名(対象者4名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢35.3歳
-
平均勤続年数9.0年
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 1943年(昭和18年)4月 |
---|---|
本社所在地1 | 兵庫県神戸市中央区江戸町104番地MAP |
本社所在地2 | 広島県尾道市山波町1005番地MAP |
事業所 | 東京支店=東京都中央区日本橋本町一丁目1-8 KDX新日本橋ビル 尾道造船所=広島県尾道市山波町1005番地 |
代表者 | 代表取締役社長 中部 隆 |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 525億900万円(2021年3月期) |
従業員数 | 376名(2021年4月現在)
事務技術職社員:176名、 技能職社員:200名 |
子会社・関連会社 | 朝日産業株式会社 あさひエンジニアリング株式会社 COLOMBO DOCKYARD LIMITED 佐伯重工業株式会社 ジャパン・スチールス株式会社 ほか5社 |
上場区分 | 非上場 |
主要取引先 | 船主:乾汽船、商船三井、琉球海運、オーシャントランスほか 商社:丸紅、三井物産、オリックス、住友商事、三菱商事、JFE商事、伊藤忠商事、双日ほか |