新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    岡山県専門店(自動車関連)

    株式会社ディー・エス笹沖

    • -
    • 1 フォロワー
    企業データ
    資本金: 4500万円
    売上高: 314900万円
    株式上場: 非上場
    • SDGsの取り組みに積極的
    • CSR・CSV活動に積極的

    We Are Lifestyle Maker
    ~地域に寄り添うプロサポーターズになる~

    目次

    私たちの事業

    地域密着経営で地域社会に貢献できる企業を目指す『地域に寄り添うプロサポーターズ』

    弊社は「地域に寄り添うプロサポーターズ」として、
    1970年に創業以来、カー用品販売店「オートバックス」のフランチャイズ加盟法人として、50年以上にわたり地域密着経営でお客様に安全・安心・快適なカーライフ(ライフスタイル)を提供しております。

    岡山県南エリアを中心にオートバックス店舗を「7店舗」展開しており、
    カー用品販売のみならず車検・整備、自動車買取・販売、保険販売など、
    クルマに関するトータルカーライフでお客様のニーズに寄り添ったご提案を大切にしております。

    ・カー用品販売事業
    ・車検・メンテナンスサービス事業
    ・新車・中古車販売、お車買取・出張買取事業
    ・インシュアランス事業(損害保険)
    ・ライフスタイル事業
    (オリジナルブランドGORDON MILLERの販売、キャンピングカーの販売)

    私たちの特徴

    企業理念

    従業員の、お客様の、地域の皆様の物心両面の幸せのために。

    私たちは企業の使命である収益性・社会性・教育性の3つの要素を常に追求しながら、
    常にプラス発想・チャレンジ精神でディー・エス笹沖の10年ビジョン「ライフスタイルメーカー」実現に向けて、
    全社員が一体となり取り組んでまいります。

    「経営理念」
    我が社は顧客第一主義に徹し、
    社業を通じて全従業員の成長と幸福を追求すると同時に、
    豊かで健全な社会の発展に貢献します

    社風

    仲間を知る。どこで働くか、誰と働くか。

    私たちはお客様に対して満足度の高いサービスを提供しようと努力しています!
    そのためには会社に対しての満足度が高い社員を増やしていく必要があると考えているため、
    何よりも社員のことを大切にしています!

    #働きがい・働きやすさの両輪をつくる
    社員自身の成長と社員の働きやすさ。
    この両方を満たす会社でありたいと思っています!

    「人間力」を重視する社風
    ⇒一緒に働く人たちがいい人だから楽しく働ける
     楽しく働けるから頑張れる、頑張れるから成長できる!

    研修を通じたキャリア・スキル・人間的成長
    ⇒ディー・エス笹沖には階層や職種に応じて約30種類の研修があります。
    それぞれが自己実現をできるように、制度を整えております。

    福利厚生

    社員旅行に北海道に行きました!

    コロナ禍でしばらく社員旅行に行けていませんでしたが、2024年5月に社員旅行に
    北海道に行ってきました。
    店舗を営業しつつ3班に分かれて2泊3日で楽しみました。
    社員の交通費やホテル代の負担はゼロで思う存分、お土産を買いました。

    私たちの仕事

    私たちの仕事 職種の紹介

    弊社の主なお仕事内容は大きく2職種に分けられます。

    《総合職》
    お客様のカーライフに寄り添う「コンシェルジュ」
    接客・提案・販売で接客スキルを高めながら、サービスをご提供。
    商品知識・専門知識を身に付けながらアドバイザーやスペシャリストなど段階を踏んでステップアップできる魅力的なお仕事。

    《専門職》
    お客様のカーライフを守る「車のドクター」
    車検・整備だけでなく、タイヤ・オイル交換などのメンテナンス作業に加え、
    ドライレコーダーやナビゲーションなどの取付作業など、お客様が安心して快適なカーライフが送れるようサポートするお仕事です。

    福利厚生・研修・社内制度

    • 住宅手当・家賃補助あり
    • 家族手当あり
    • 完全週休2日制

    福利厚生・社内制度

    社員旅行(直近では沖縄や北海道)

    研修制度

    新入社員研修、店舗システムでのe-ラーニング学習、オートバックス集合研修、
    海外研修(上級者、アメリカ)、その他多数研修制度あり

    自己啓発支援

    業務・公的資格を取得した場合に3000円を支給
    (年度内に1回)

    メンター制度

    先輩社員と新入社員がメンター・メンティーとして共に成長する制度があります。

    キャリアコンサルティング制度

    定期的な上長面談あり

    社内検定制度

    カーライフコンサルタント3級~1級、メカニック4級~2級、
    店長資格試験、ピット長認定研修会 他

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      19.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.5日
    • 役員および管理職に占める女性の割合

      役員: 0%
      管理職: 0.5%

    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者1名(対象者2名)
      女性:取得者4名(対象者4名)

    平均残業時間

    繁忙期と閑散期があります。

    最終更新日:

    社員について

    • 平均勤続年数
      11.3年

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 197002
    本社所在地1 岡山県倉敷市白楽町526-1MAP
    事業所 岡山市
     オートバックス高屋店・オートバックス岡南店・オートバックス野田店
    倉敷市
     オートバックス倉敷店・オートバックス水島店・オートバックス笹沖店
    浅口郡
     オートバックス里庄店
    代表者 廣瀬 彰則
    資本金 4500万円
    売上高 314900万円(2024年3月期)
    従業員数 178(2024年3月現在)
    正社員、パート含む(男性114名、女性64名)
    上場区分 非上場
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。