
宮城県その他サービス|テーマパーク
株式会社楽天野球団
- -
-
172 フォロワー
インターン・仕事研究受付中
すべて見る宮城県仙台市を拠点にするプロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」を運営しています。

目次
私たちの事業
プロ野球チーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」の運営、ほか関連事業
株式会社楽天野球団は、仙台・宮城・東北を拠点に活動するプロスポーツチーム「東北楽天ゴールデンイーグルス」を運営しています。
「東北、日本、世界を、もっと元気にしたい」
「ワクワクする仕事に携わりたい」
「仕事を通じて、自分自身をもっと成長させたい」
そんな熱い想いのある皆さんのご応募をお待ちしております。
私たちの特徴
組織の特徴
学生の皆さまへ
2004年、東北楽天ゴールデンイーグルスは、50年ぶりの新規プロ野球球団として東北の地に誕生しました。
参入決定当時は、球場もユニフォームもない、選手も職員もいない、まさにゼロからの出発でしたが、
「強く愛される球団を作りたい」、「プロ野球を通じてお客様に感動を届けたい」と大きな夢を持った若者が集い、
まさに日々試行錯誤を繰り返し、今日まで球団の歴史を築いてまいりました。
今、日本のプロスポーツ業界は留まることなく、年々変化しております。
楽天野球団としても、世界のプロスポーツ業界に先駆け、
日本初となる「完全キャッシュレススタジアム」による新たな野球観戦体験の提供や、
チケット価格変動制「ダイナミックプライシング」の導入、スタジアムに観覧車・メリーゴーラウンドを設置するなど、
野球以外でもお楽しみいただける世界に誇るボールパークづくりを日々行っています。
当社の理念・社風を理解し、球界に新風を吹き込み、一緒に東北を盛り上げ、楽天野球団の新しい歴史を作っていきたい!
という熱い気持ちを持った若い力をお待ちしています。

企業理念
MISSION/VISION
◇◆MISSION◆◇
ベースボールエンターテインメントカンパニー
私たちは、野球を通じて、夢と感動を届けます
◇◆VISION◆◇
東北を熱く

事業・商品の特徴
ロゴデザインコンセプト~「イヌワシ」をモチーフとしたデザイン~
地元に愛され、地域に根ざしたチームを目指す姿勢を表現しています。大きく左右に広がる翼は、イヌワシが勝利に向かって力強く飛ぶ姿を表し、「東北楽天ゴールデンイーグルス」の巣立ち、新しい球団のゼロからのスタートを象徴します。またこのダイナミックな飛翔は、新しい球団だからこそ期待される、既成概念にとらわれない、斬新な、迫力ある野球スタイルそのものも象徴しています。

写真からわかる私たちの会社
私たちの仕事
私たちは、野球を通じて感動を創り、夢を与える集団である
◇◆◇TOHOKU RAKUTEN GOLDEN EAGLES◇◆◇
~選手とファンが一体となる非日常の場所~
ここには夢と感動が溢れている
東北楽天ゴールデンイーグルスの本拠地・楽天モバイルパーク宮城には、
たくさんのファンが集い、勝利の瞬間、熱狂と歓喜の時が訪れます。
夢のような体験・最高の感動。東北には世界に誇るボールパークがあります。
◇◆◇BALLPARK◇◆◇
~世界に誇る東北のボールパーク~
見た目も鮮やかな天然芝が広がるフィールドは野球の原風景。
そして、左中間後方の公園には、日本の野球場では初となる観覧車を設置しました。
青空の下、緑の芝の上で、ボールパークを満喫いただけます。
◇◆◇ENTERTAINMENT◇◆◇
~五感を刺激するエンターテイメント空間~
野球観戦だけではなく、ボールパークは中も外も楽しい。
五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を刺激するエンターテイメント空間の中で、
ワクワクする夢のような一日を提供します。
◇◆◇EAGLES◇◆◇
~再び頂点を目指すイヌワシ軍団~
2005年に球団創設。楽天イーグルスは、日本のプロ野球12球団の中で最も若い球団です。
2013年にはリーグ優勝・日本一を達成。
常勝軍団を目指して、選手はエネルギッシュなプレーで躍動します。
◇◆◇FANS◇◆◇
~ファンと共に~
優勝した2013年以降、観客動員数は5年連続で球団記録を更新しました。
高まる人気と共に、多くのファンの後押しを受け、楽天イーグルスは前に進んでいきます。

職種別に仕事を知る
-
SALES
スポンサー・年間シート営業、イベント特典付きチケットの企画業務など
-
PLANNER
興行日のイベント企画、当日の運営業務など
-
OPERATION
興行運営、スタジアムの安全管理、貸し出し業務など
この会社で働くメンバー
2015年入社
Yosuke
コーポレート本部
その他文系専攻
2016年入社
Sakura
マーケティング本部
その他理系専攻
2021年入社
Tomoko
BtoC営業本部
経済・経営系専攻
福利厚生・研修・社内制度
- 年間休日125日以上
- 資格取得支援制度あり
福利厚生・社内制度
各種社会保険完備(厚生年金保険、健康保険、労災保険、雇用保険)、社員持株会、年次健康診断、インフルエンザ予防接種、ストレスチェック制度、社員食堂完備、主催興行の観戦チケット社員割引購入・社員家族招待 など
※退職金制度はありません。
研修制度
入社されましたら、楽天グループ株式会社での入社時研修と楽天野球団独自の研修を受講し、社会人としての基礎を身につけていただきます。研修後はOJTで先輩から学び仕事に慣れていくことを期待しています。海外プロスポーツ視察研修なども行っており、視野を広く持ち仕事に取り組む機会を作っています。
自己啓発支援
・TOEICスコア取得の為のバックアップあり。
キャリアコンサルティング制度
・人事担当者との定期的な面談を実施
職場環境
-
育児休業取得者数/対象者
男性:取得者1名(対象者1名)
女性:取得者1名(対象者1名)
最終更新日:
社員について
-
平均年齢38.0歳
-
新卒採用者数と離職者数(過去3年間)
2023年度:採用人数7名、うち離職者数0名
2022年度:採用人数2名、うち離職者数0名
2021年度:採用人数2名、うち離職者数0名 -
新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)
2023年度:男性3名、女性4名
2022年度:男性0名、女性2名
2021年度:男性0名、女性2名
最終更新日:
会社概要
創業/設立 | 2004年10月29日 |
---|---|
本社所在地1 | 〒983-0045 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6 (球団事務所)MAP |
事業所 | 宮城県仙台市宮城野区宮城野2-11-6 (球団事務所) |
代表者 | 代表取締役社長 森井誠之 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 132名(2023年4月現在)
取締役、派遣社員及びアルバイトを除く就業人員ベース |
株主 | 楽天グループ株式会社(100%) |
上場区分 | 非上場 |