新卒学生のためのインターンシップ・採用情報サイト

    ログイン/会員登録

    ログイン/会員登録をして、企業からのメッセージやキャリタス就活からのお役立ち情報を受け取ろう!

    東京都人材サービス・人材紹介・人材派遣|教育|介護・福祉サービス

    株式会社ソラスト

    • -
    • 324 フォロワー
    企業データ
    資本金: 6億8,600万円
    売上高: 1,351億円(連結)
    株式上場: 東証
    受付状況

    本選考エントリー受付中

    すべて見る
    • 過去10年赤字決算無し
    • 3年連続で業績アップ
    • SDGsの取り組みに積極的

    ソラストは、「人とテクノロジーの融合」をキーワードに、介護業界の課題解決にチャレンジしている企業です。

    目次

    私たちの事業

    在宅系から施設系まで幅広いサービスを展開し、地域トータルケアを実現!

    私たちは「『地域トータルケア』を実現し、地域で暮らす皆さんを支えたい」という強い想いを持っています。初めは自宅で介護を受けていた方が、体の具合の変化で通所されるようになり、最終的には施設で残りの人生をお過ごしになる――。月日の経過と共にサービスの形は変わっても「住み慣れた街で、最期まで自分らしい暮らしを続けたい」。そうしたご利用者の想いに寄り添うために、当社ではひとりの生活圏内で、あらゆる介護に対応できる体制を作り上げる、「地域トータルケア」を重視した拠点づくりをしています。
    有料老人ホームやグループホームをはじめとする施設介護、デイサービスや訪問介護などの在宅介護など、バランスよくすべてのサービスを提供できる体制を構築することで、介護サービスを必要とされるより多くの方々の多岐にわたるニーズにお応えし、日本の介護サービスの未来を担う存在になりたいと考えています。

    私たちの特徴

    企業理念

    介護業界の中でも「ICT化が進んだ」最先端企業

    介護の仕事と聞くと働きやすさとは無縁のイメージがあるのではないでしょうか。
    そんな中、ソラストでは「働きやすさNo.1」を目指しています。
    年間休日は、125日・残業時間は月平均5時間なのでプライベートも充実させることができます。(いずれも2022年度実績)

    お休みが多く残業時間が少ない理由は、積極的にICTを導入しているからです。
    タブレット端末へのデータ入力・自動連携などを取り入れ、人為的ミスを削減。
    作業スピードとクオリティを改善するなど、生産性やサービスの質の向上にも力を入れています。

    事業・商品の特徴

    充実した研修制度があります!

    ソラストは教育から始まった企業ということもあり、教育研修には非常に力を入れています。
    入社時の新入社員研修の他、3年目まで継続して『新卒フォローアップ研修』を実施。
    また、入社1年目は新人1人に先輩1人がつく『エルダー制度』も導入。
    その後も、『キャリアアップ研修』『リーダー研修』『マネジメント研修』など段階に応じた研修を多数用意しています。
    また、スマホやPCで動画を見ながら学べる社員専用のeラーニングシステム『ソラスクール』も展開中。介護の専門知識の他にも、コミュニケーションやリーダーシップなどビジネススキルも学習できるとスタッフの間でも評判です。

    また、ご利用者やご家族に対するマナーや接遇のための『ウェルフェアコンシェルジュ』という新しい社内資格も制度化しています。

    キャリアパス

    自分だけのキャリアが選択できる!

    新卒の方は、入社後キャリアアップしていただくことを想定した採用となります。
    事業所運営の中核を担うリーダー、特定分野のスペシャリストなど、多様な選択肢の中から、志向や適性に応じて、自分だけのキャリアを描き歩むことができます。

    写真からわかる私たちの会社

    私たちの仕事

    介護職(拠点マネジメントコース)

    ●施設内での介護サービス提供
    【働くサービス】
    ・通所介護(デイサービス)
    ・ショートステイ
    ・グループホーム
    ・小規模多機能型居宅介護
    ・有料老人ホーム
    ●利用者様のご自宅での介護サービス提供
    【働くサービス】
    ・訪問介護

    ★現場での介護経験を経た後は、主任・管理者・生活相談員・ケアマネジャー・マネジメント職・本部スタッフなど、ご自身の志向に合わせて幅広い選択肢の中から自分だけのキャリアを作ることができます!

    福利厚生・研修・社内制度

    福利厚生・社内制度

    ●保険:雇用保険・労災保険・健康保険、厚生年金保険完備
    ●子育てサポート制度
    ・育児休業取得率100%
    ・育児時短勤務制度【無期限利用可】
    ・ウェルカムバック制度(退職時と同条件での給与・ポジションでの復職が可能)
    ※子育てサポート企業として、厚生労働省「次世代育成支援認定マーク(くるみん)」を取得
    ●ソラストポイント制度:勤続年数、予算達成、上司からのThanksポイントなど、付与されたポイントを様々な商品や旅行券などと交換できる制度
    ●anniversary休暇:誕生日、結婚記念日などの大切な日に、3日間連続で休暇を取得できる制度
    ●提携施設利用:リゾートホテル「エクシブ」利用会員等

    研修制度

    ■新卒者育成研修
    ・新卒者入社時研修
    ・新卒者フォローアップ研修 (1年目 2年目 3年目)
    ■階層別研修
    ■サービス別研修
    ■ソラスクール(e-ラーニング)

    自己啓発支援

    任意で介護知識や技術・ビジネススキルに関する講習を受講できるシステムを用意しています

    メンター制度

    エルダー制度(専属の先輩社員が仕事を教えてくれる制度です)

    キャリアコンサルティング制度

    毎年、上長とのキャリアに関する個別面談を実施

    社内検定制度

    ウェルフェアコンシェルジュ(社内資格)

    職場環境

    • 平均残業時間
      (月間)
      6.0 時間
    • 平均有給休暇取得日数
      (年間)
      7.9日
    • 育児休業取得者数/対象者

      男性:取得者8名(対象者12名)
      女性:取得者28名(対象者28名)

    最終更新日:

    社員について

    • 新卒採用者数と離職者数(過去3年間)

      2024年度:採用人数56名、うち離職者数6名
      2023年度:採用人数47名、うち離職者数10名
      2022年度:採用人数44名、うち離職者数23名

    • 新卒採用者数の男女別人数(過去3年間)

      2024年度:男性31名、女性25名
      2023年度:男性23名、女性24名
      2022年度:男性20名、女性24名

    最終更新日:

    会社概要

    創業/設立 創業1965年10月
    本社所在地1 〒108-8210 東京都港区港南2-15-3品川インターシティC棟12FMAP
    事業所 医療 支社 33か所
    介護 事業所 740か所
    保育 保育所 67か所
    代表者 代表取締役社長 CEO 藤河 芳一
    資本金 6億8,600万円
    売上高 1,351億円(連結)(2024年3月期)
    従業員数 33,884人(2024年3月現在)
    子会社・関連会社 <グループ会社>
    株式会社住センター
    ベストケア株式会社
    なごやかケアリンク株式会社
    恵の会グループ
    株式会社日本エルダリーケアサービス
    株式会社ファイブシーズヘルスケア
    株式会社プラス
    株式会社森伸
    株式会社ソラストケア
    ソラストケアネットワーク株式会社
    株式会社メディカルライフケア
    ポシブル医科学株式会社
    はぐはぐキッズ株式会社
    株式会社なないろ
    <非連結子会社>
    株式会社ソラストフォルテ
    エムジーファクトリー株式会社
    <資格認定事業>
    株式会社技能認定振興協会
    上場区分 国内上場
    上場市場 東証
    沿革 1965年
    日本初の医療事務教育機関として創業
    医療事務通信講座を開始

    1979年
    医事業務全面受託を開始

    1986年
    人材派遣事業を開始

    1998年
    ホームヘルパー養成講座(2級課程)を開始
    訪問介護事業を開始

    1999年
    居宅介護支援事業を開始

    2002年
    福祉用具レンタル販売を開始
    保育事業を開始

    2003年
    通所介護事業を開始

    2005年
    認知症対応型共同生活介護事業を開始
    短期入所生活介護事業を開始

    2006年
    介護付有料老人ホームを開設し、特定施設入居者生活介護を開始

    2007年
    小規模多機能居宅介護事業を開始

    2009年
    くらし支援サービスを開始

    2012年
    MBOにより株式を非上場化
    (株)アイ・エム・ビイ・センターを統合
    「(株)ソラスト」に社名変更
    サービス付高齢者向け住宅事業を開始

    2012年10月1日
    (株)日本医療事務センターから、『(株)ソラスト』に社名変更

    2014年
    「キャリアセンター」設置(http://careercenter.solasto.co.jp)
    (株)ココチケアの全株式を取得、子会社化

    2015年
    創業50周年

    2016年
    東証一部上場
    (株)住センターを子会社化

    2017年
    ベストケア(株)を子会社化
    (株)日本ケアリンクを子会社化

    2018年
    (株)JAWAを子会社化
    (株)オールライフメイトを子会社化

    2019年
    なごやかケアリンク(株)を子会社化
    日本医師会ORCA管理機構(株)と業務・資本提携
    ICI(株)へ出資

    2020年
    恵の会グループを子会社化
    (株)プラスメディと業務・資本提携
    ソフトマックス(株)と業務提携
    (株)日本エルダリーケアサービスを子会社化
    (株)ファイブシーズヘルスケアを子会社化

    2021年
    スマートホスピタル事業として、リモート医事提供開始
    ソフトバンク株式会社と業務提携
    株式会社プラスを子会社化

    2022年
    株式会社こころケアプランを子会社化
    はぐはぐキッズ株式会社を子会社化
    株式会社なないろを子会社化
    エムジーファクトリー株式会社を子会社化

    2023年
    株式会社森伸を子会社化
    株式会社ソラストケアを子会社化
    ソラストケアネットワーク株式会社を子会社化
    ソラストのサービス ソラストは、多種多様なサービスを展開しているため、皆様に興味のあるサービスを選んで働いていただけます!

    ----------------------------------------------------
    ~在宅系サービス~ 利用者様の生活拠点が『ご自宅』のサービスです。

    ★通所介護★
    \利用者様の毎日の楽しみをご提供!/
    ・お食事や入浴のサポート、リハビリを提供
    ・みんなで楽しむレクリエーション企画の作成&実施
    ・利用者様は日中の利用のみになるので、夜勤なし

    ★ショートステイ★
    \ホテルのように利用者様に居場所を提供!/
    ・お家で介護を受けることが一時的に難しくなった時にご利用
    ・利用者様の利用期間は様々で、多くの人と関わることができる
    ・レクリエーション企画も実施、楽しいひと時を提供

    ★小規模多機能型生活介護★
    \自宅での生活の利用者様の希望に3つの選択肢で寄り添う!/
    ・ご自宅で生活したい利用者様に泊り・通い・訪問の3つ全てのニーズに対応できる
    ・少数ならではの関わりやレクリエーション実施 ・在宅サービスの幅広い経験が出来るので、色々な知識が身に着く

    ★訪問介護★
    \利用者様と密に関わり、ご自宅での生活をサポート!/
    ・利用者様のご自宅に訪問し、生活全般をサポート
    ・いろいろなお家に訪問するので、多くの人と関わることができる
    ・移動時間はリフレッシュでき、日中のみのサービス提供になるので、夜勤なし

    ★居宅支援介護★
    \ご利用者さまのケアプラン作成のプロに!/
    ・一人一人に合わせた介護の計画書(ケアプラン)を作成
    ・1番その人に合ったサポートを考えるお仕事
    ・ご家族と利用者様のお困りごとを解決

    ----------------------------------------------------
    ~施設系サービス~ 利用者様の生活拠点が『施設内』のサービスです。

    ★グループホーム★
    \共同生活で日常をサポート!/
    ・認知症の方を対象とし、9人が1つのグループになって共同生活
    ・職員と利用者様が一緒に料理や洗濯などを実施し、日常をサポート ・少人数制なので、ご利用者様と密に関係を築いてサポートができる

    ★有料老人ホーム★
    \大人数の利用者様をサポート!/
    ・幅広い介護度の利用者様をサポートできる
    ・100名前後の多くの人と関わることができる
    ・希望の利用者様とレクリエーションを実施し日常に楽しみを

    キャリタス就活編集部 特別情報

    この企業が受けている認定・選定

    くるみん認定
    えるぼし認定
    ★★★(3段階)

    関連情報

    有価証券報告書「従業員の情報」に記載されている内容を抜粋しています。
    本情報は、決算期が2022年4月~2023年3月末までの有価証券報告書を主に対象としています。

    株式会社ソラスト (2022年3月31日現在)

    連結会社の状況
    従業員数(人)
    30,928
    [ 4,462 ]
    提出会社の状況
    従業員数(人)
    平均年齢(歳)
    平均勤続年数(年)
    平均年収(円)
    従業員数(人)
    24,890
    [ 4,282 ]
    平均年齢(歳)
    42.4
    平均勤続年数(年)
    9.7
    平均年収(千円)
    6,103,000
    (注)1.従業員数は就業人員(常勤及び非常勤勤務者)であり、( )内に登録型派遣、アルバイト、嘱託及び契約社員の期中平均人員を外数で記載しています。 2.当社の従業員は、本社・支社、事業部等で勤務する総合職社員と医療機関(病院・診療所)内、介護事業所及び保育施設で勤務する専門職社員に大きく分類されます。総合職社員と専門職社員では、勤務体系、給与体系、平均勤続年数等が異なるため、平均年齢、平均勤続年数及び平均年間給与は、常勤勤務者のうち総合職社員738人について表示しています。なお、常勤勤務者全体(15,137人)の平均年齢、平均勤続年数及び平均年間給与は、それぞれ41.8歳、6.3年、2,911千円です。 3.平均年間給与は、賞与及び基準外賃金を含んでいます。
    LINE QRコード

    QRコードでLINEの友だちを追加

    LINEアプリの友だちタブを開き、画面右上にある友だち追加ボタン
    >[QRコード]をタップして、コードをスキャンしてください。

    エントリー・申し込む